• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月22日

車検 無事終了!

車検 無事終了! エクスプローラの車検が無事に終了しました。
引き取りのご褒美は美味しいジェラートです。

無事にというのは...
1回目、直前直左の視界基準でダメ出し
僕のはアメリカ仕様そのままなので通称ガッツミラーもカメラもついていない...
(サイドカメラ取り付け)
2回目、前方視界基準でダメ出し
(フロントカメラ取り付け)
3回目、エンジンの同一性の不適合
国内に正規輸入されていないエンジンだから...
(エンジン番号をエンジンブロックに職権打刻)
4回目、ヘッドライト基準に不適合...
(加工)

その他...
ライト類の日本仕様への変更、吸排気管の交換、エンジン制御パラメータの変更など車検の都度、自分でやっているが、そろそろ疲れて来た感じ...

こんな感じなので、すんなりと継続検査に合格したことがありません...

そこで、今回の車検を機にそこそこノーマルで今後は使用していくことにしました。

見た目はいつもノーマルなので違和感なしです。

ただ、DRLはいつも北米仕様でターンシグナル点灯だったのをフロントフォグにパラメータ変更です。


エンジン始動後はシフト位置がパーキング以外でフォグ点灯です。

ちょっとアメリカンぽくないですがこれはこれでオッケーです。


お外でクルマにパソコン繋いでポチポチしてると変人です...

ノーマルで約370馬力
点火セッティングと噴射セッティングを多少変えてるので自称420馬力仕様といったところでしょうか...

ちなみに、セッティングをポリス仕様にすると馬力は落ちました...
しかも最高速度に制限がかかります。

インターセプター仕様もあるのですが、こわいから使いません...


セッティングの確認にちょっと走って来たついでに有名どころのジェラート休憩ですが、本当に美味いです!

ブログ一覧
Posted at 2025/09/22 12:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岡山ヒストリックカーレース_CD( ...
F73さん

3Dプリンタ設定 ナイロンとかPE ...
sshhiirrooさん

道路運送車両法関連事案で摘発が相次ぐ
石狩港302さん

ノーマルでこんなに速く走れるマシン ...
milk18181818さん

キャブレターOH 4/5 インマ ...
sshhiirrooさん

DRAG YARIS完成間近
G16改1.75L DRAG Yarisさん

この記事へのコメント

2025年9月22日 20:38
無事車検の通過お疲れ様でした!

貧乏性なので420馬力セッティングの場合の燃費が気になってしまいます・・・
コメントへの返答
2025年9月23日 6:52
いつも車検の時はドキドキです。
エンジン番号の時は約一ケ月かかりました。

このクルマ意外に燃費いいんですよ。
(自分史の中では)
セッティングは2500回転以上、過給圧が0.4以上で変化させてるので、通常使用領域ではノーマルと変わりはないです。
日常使いで8km/ℓ、高速で10km/ℓ

冬のスキー場通いで平均7.5km/ℓです。
トレブレが5〜6、ランクルはエンジンいじりすぎでジーゼルでしたが3〜4だったので、今は最上級に好燃費です(自分史では)
2025年9月23日 8:17
おはようございます

無事の車検通過、お疲れ様でしたー
私もこのクルマの時は毎回車検がドキドキだった事を思い出しますが、その苦労を補って余りある魅力がありました!

ECU(あ、アメ車なのでPCMでしたね)のセッティングを変更されてる部分もさすがです

今後も末長いエクスプローラーライフお楽しみ下さい
コメントへの返答
2025年9月23日 10:07
ご無沙汰いたしています♪
ガソリンをハイオク限定のマッピングにしただけなので大したことはしてないです😅
scottieeさんの卓越した知識と実力には全く及びもしません。

このクルマは年齢的にも車買い換えることもないと思いますので大事に乗っていきます。
今回はキーパーコーティングの一番上を施工してもらいました。
ツルツルの肌が気持ちいいです♪

scottieeさんはいかがお過ごしですか?

僕は年金暮らしです(笑)
孫が2人になったので、時折埼玉に遊びにいっています。

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation