• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月24日

今日も林道へ

今日も林道へ 今年は異常なほど熊が出ている。
今まで熊の気配のなかったところにドンドン出ている。

今日だって我が街でも嘘だろうというようなところに出て来ている。

林道付近の畑にも熊避けと見られる電柵が張り巡らされている。

今月に入って高速道路でも2回熊との衝突事故が発生している。昨日はぶつかりこそしなかったが、高速道路を熊が歩いていて車でその脇を抜いたそうだ。
全て美唄付近...
高速道路の動物避けフェンスは高さが2m位なので熊は簡単によじ登ってくるのでマジ怖いです。

例年だとその辺りも林道巡りでバイクで走っているところだが、今年は熊が怖いので行っていない。
だって熊は四駆でフルピンのスパイク付きで、加速力は0発進、秒で時速40キロ越えである。
絶対に勝てっこない!



今日はチェーンメンテナンス後なので心なしか静かだ。

リアタイヤは空気圧0.8


フロントは1.0

タイヤはいよいよペロペロに減って来たので走りは要注意

本日の走行距離は約90km
内、舗装路が30kmなので未舗装路が60km

今年は、ほぼこれくらいを週5で走っている。
我ながらアホだ...



ブログ一覧
Posted at 2025/09/24 19:07:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

熊は怖いが、林道三昧
YAJIさん

パンピーがジムニーに乗るにあたり
36alFさん

旧秋田街道
としぽっちさん

80年代の林道は気合いがはいった
CatDogさん

初体験(;'∀')・・・
たかじーさんさん

天気予報の嘘つき!(T(エ)T)寒 ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2025年9月24日 19:35
超タフですね。
ボクがその歳になった時には,絶対に無理無理です。
スキーにしろ楽しみが日々の鍛錬になっている感じですね。そうありたいですが・・・。

熊、どうしちゃったんですかねぇ。本州でも。
なんなんだろ。
コメントへの返答
2025年9月24日 22:38
毎日が日曜日になって曜日感覚がなくなりました。
体は日々衰えを感じます(汗)
休憩〜休憩〜です

それにしても本当にどうしちゃったんでしょう...
数年前までは、当地で熊見た人なんかいなかったんですが、今日は企業の駐車場で見かけたそうです。

高速道路や市街地で熊を見かけるなんて尋常じゃないです。

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
1415 1617 181920
21 2223 24252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation