
今週の月曜日にうっかりやってしまったバッテリー上がりの続報です。

若かりし頃ジムカーナやカートにハマっていたので長年JAFの会員でしたがそれももう15年以上前に失効。どこのどなたに救助を頼もうかと一瞬悩みましたが、「あ、そうだ。任意保険の付帯サービスにレスキューがあったんだ」と思い出し、車検証と一緒にしてあったM社の保険証券に記載の電話番号へ早速TEL。すると1年間の契約期間中に起きたバッテリー上がりは一回だけ無償サポートしてくれるそうな。そして1時間以内に救助のスタッフが来て下さると頼もしい回答!
黒メル2号君が自分の手許にやってきて早や4年と6か月。納車されて最初の休日に何の作業をやっていたのかちょっと思い出せないんですけど、カーステを聞きながら数時間作業をして終了後エンジンを掛けようとしたら「カッチンッ」と嫌~な音がしてセルスターターが回りません。早速のバッテリー上がりの登場。その日は手持ちの大昔お安く買った充電器で数時間の補充電をし事なきを得、早速当時お付き合いしていた部品商さんからBOSCHのPSIバッテリーを送ってもらい翌日に取付し、以来バッテリーに関するトラブルとは一切無縁のままでした。|
ワイパーゴム交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/24 05:43:17 |
![]() |
|
絶不調ライトセンサーの点検・清掃 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 20:16:34 |
![]() |
|
孫市屋 32LED 白 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/12 11:28:27 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 12年間所有、へなちょこDIYメカの僕のメンテナンスによるユーザー車検にもかかわらず22 ... |
![]() |
黒メル2号くん (メルセデス・ベンツ CLK クーペ) 好きになったクルマは10年と言わず永~く乗り続けたい主義なのですが、名車と言われたR32 ... |