• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

シートカット

シートカット シートカット前後

の画像です。

プロではないので

こんなもんでしょう


摺り合わせも

初めの1箇所が3分ほどで完了!

と思ったら、2箇所目の当りが出ない・・・

なんと肝心のバルブも虫食い状態だった・・・

バルブは新品買うしかないのか・・・

EX側だけだが、1個1950円(8個で15600円)

高いよ!

チームカーなので、お金は出し合うのだが

チームのお金も底をついてるし・・・

一難去ってまた一難・・・
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/03/13 16:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

台北旅行
fuku104さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

いつものように
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 17:26
苦労してますねー!頑張って下さい、シェイクダウンが楽しみです。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:37
最近忙しくて、作業もなかなか進みません。
シェイクダウンは間違いなく4月以降になりそうです。
2009年3月14日 9:30
お久しぶりです!元気かな? ターボ車と違ってNAは細かい作業の積み重ねやけんね~頑張って下さい!私は自分ではターボ向きと思ってますけど…マコっぺさんは、ある意味、NA向きかもね~
コメントへの返答
2009年3月14日 21:41
お久しぶりです!最終戦以来ですね!

NAは、色々積み重ねてもなかなか効果が現れませんよね~。余計な事すると、逆に遅くなるし。
オイラはNA・FFバカです!
今年からFJに乗って後輪駆動デビューしようと思ったのに・・・エンジンブローで断念・・・
結局シビックに戻る運命でした・・・
2009年3月14日 19:55
自分でこんな事も出来ちゃうんですね!
残りの作業も頑張って下さいね。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:43
これは無理かと思っていたら、意外と出来ちゃいました。
残りの作業は、大まかに言うと、エンジン仕上げて、エンジンを車に載せて、足回り付けて、配線関係をきっちり仕上げる。文字にするとこれだけなんですが、実際は超大変です。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation