• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

レーシングスーツ:ウレタン仕様

レーシングスーツ:ウレタン仕様 先日(金曜日)のFJ練習の時に、

シート作りをしたのですが、通常2人で作業するところを1人でおこないました。

結果・・・大失敗!!!

最初に周りをダンボールでふさいで、

そこに大きなビニールシート(袋)を乗せて軽くテープで固定します。


ビニールシートの中に発泡ウレタンを流し込み、あとはそこに座って硬化するのを待つだけです。

通常は20分ほどかけてゆっくり発泡&硬化するのですが、

オイラは簡易の2液性ウレタンの為、ウレタンを流し込んで30秒~1分で硬化が始まるタイプなので

すべての動作(作業)が間に合いません。

座った時には、硬化が始まっており、

しかもなぜか背中だけが異常に熱い!!!

まぁこんなものなんだろうと思い硬化するのを待ち、立ち上がろうとするが

背中が張り付いて動かない!

そうです!

素早く座った勢いでビニール袋が下にズレ落ち、そこからウレタンが溢れ出ていたのです!

とりあえず強引に立ち上がりましたが、手遅れでした!

画像のように、無茶苦茶です・・・(ウレタンを剥がして洗濯してもこれです!)


練習する時はこれでも良いですが、レースに出る時にこれは恥ずかしすぎますので、

家に帰ってから、オークションで1着中古を購入しました!

そのスーツ画像は後ほど・・・



*ちなみに作業中のこの画像は、ネットからの頂き物です。オイラの作業風景ではありませんので。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/06/06 17:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 19:32
実はチビ亀も…
F4のシート合わせで同様の悲劇に…(涙)
『絶対にスーツを着てやらない方がいいですよ』とアドバイス頂いていたのに、もったいない事になりました(爆)
コメントへの返答
2010年6月6日 20:22
あははは!
皆さんも同じミスをしていて安心?しました!
今度シート作りする時は、ボロいツナギか何かを着ます。
2010年6月6日 19:33
乙も漏れなくシートを作る度に
スーツおしゃかにしていますた。
一度などビニール袋が爆発すて
髪の毛について大変ですた。

メカさんはスーツ着て来いといいまつが
安物の作業着でシートかたどりしてもいいと思うのでつ。
どうせ後で修正できるし・・・
コメントへの返答
2010年6月6日 20:24
爆発とは!!!
オイラの遥か上をいってますね~!(笑)
貴重な情報ありがとうございます!(笑)

そうですよね!どうせ修正しないといけませんからね。

今度はがんばってみます。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation