• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

目は大切に!

目は大切に! 先日の目の怪我から2週間経ちました!

裂けていた傷は閉じましたが、

眼球打撲による白濁?と、傷口にくっきりラインが入ったままなので
片目(悪い方)だと、50セント先の文字もボンヤリして読めません・・・
(分かりやすく言うと、パソコンモニターのみんカラブログの文字が読めません)

先生曰く「かなり時間がかかるだろう!」との事!
どのくらいで治りますかとの問いにも、「分かりません!」と・・・(汗)

*ちなみに、オイラは両目とも視力はずっと1.5~2.0でした!

皆さんもどんな簡単な作業でも気をつけてくださいね。

という事で保護メガネ3個も買いました!

一つは、自宅で自転車などの作業をおこなう時

あと二つは、オートポリスで車の作業をおこなう時の
オイラ用とメンバーのナツ用です。

保護メガネ付けていない時は、お互い注意し合うようにしました。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/02/23 14:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

0819
どどまいやさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 14:54
保護メガネが曇って使い辛い時用に、だて眼鏡を車に載せとくと良いよ♪
コメントへの返答
2011年2月24日 8:56
なるほどねー!
買いに行こうっと!
でもダテメガネどこに売ってるんだろう・・・
2011年2月23日 17:51
片目だけ見えにくいと遠近感も狂うでしょうから早く回復して欲しいですねぇ!

今まで、目に異物入っても刺さったり、切れたりしたことないんで削り作業する時でも、ついついゴーグル等で保護せずにやってしまうのがクセになってるので注意しないと(汗)
コメントへの返答
2011年2月24日 8:59
ですねー!ちょっと気分悪くなります。
というか悪い方の目は、初日より明らかに見えにくくなってる(汗)

オイラはここ2年間で2回病院行きました!
3回目は重大な事故になりそうなので、
予防が大切かと!
これを気に、ゴーグル買ってくださいね!
ホームセンターで180円でしたよ!
2011年2月23日 19:50
ぬわ~早く良くなります様に~!!!!
コメントへの返答
2011年2月24日 9:00
ありがとうございます!
まえごんさんも気をつけてくださいね!
2011年2月23日 20:48
マコさん視力いいんですねぇ!羨ましいです~。

僕は0.1ないです(涙)なので毎日コンタクトです。
コメントへの返答
2011年2月24日 9:01
オイラ以外、兄弟・親すべて目が悪いです。
なぜかオイラだけかなり良いです。

コンタクト付けているところ見たら痛そうですね!オイラはメガネ派かも・・・
2011年2月23日 21:43
メンバーの方の分も用意されるとこは、さすが!!!

早く治るといいですねッ(^_^)/
コメントへの返答
2011年2月24日 9:04
オイラよりメンバーのナツの方が要領悪いし、不器用なので怪我の可能性高いですので!

オイラの周りの人間で、今回のような同じ怪我はして欲しくないですね。

早く治れば良いのですが、日に日に見えにくくなってるような・・・・・・・
2011年2月23日 21:59
分かっていても、ついついしない事が多いですよね。                                                                                             自分もCTRマコさんと一緒でガラスをPET板に変えたいと思ってるので気を付けて作業したいと。                                                                  早く良くなれば良いですねぇ。 
コメントへの返答
2011年2月24日 9:06
そうなんですよねー!
次回からは徹底しようと思います。
PET板・・・意外と重いです。
でも窓をハメ殺しにすることで、色々な部品を取り外せますし、ドアの内側の鉄板もかなり切り取れますので、軽量化できそうです。

作業・・・注意してくださいね!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation