• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

金銭感覚:いつもの愚痴です!

おひさーーー!

車ネタ・・・ZEROのマコです。

毎日毎日、汗だくになってBMXの練習してまーす!
(20分もすれば全身ビショビショです)


でもそろそろ1回くらいサーキットも走りたくなりました・・・。

でも、そう思っている矢先に・・・・・・・・・・。


近所に住んでいる
BMXのプロライダー(BMX界ではレジェンド・大御所・オイラと生まれ年同じ)と飲んでいる時の
会話で・・・・・・・・・・・・

10月にあるBMXフラットランドの全日本選手権に出場するこのプロライダーの一言

「マコちゃんもノービスクラス(初心者クラス)に出場したら?!でもエントリー代が高いっちゃんねー!」

オイラ:「いくらですかー?!」

プロライダー:「4000円もするんよねー!」

オイラ:「・・・・・・・・・・・・・・」


そうなんです!これが普通の金銭感覚なんです!


サーキットを離れ、現在BMXに夢中になっているオイラですが、
金銭感覚は以前より1桁以上マトモになりました!

車ならブレーキパッドが3万円するところが、BMXでは1000円
しかも1年以上使用可能!
こんな環境でもう1年近く過ごしているのですが、
エントリー費用4000円で高いとは・・・?!?!?!?

エントリー費用と言えば、オイラにとっては走行会やJAF戦の事しか思い浮かびません。
18000円から30000円、ピットロード速度違反で1万円、ミーティング遅刻で2万円、
ピットアウト白線踏んで罰金1万円・・・・。
N1-1600に1戦出るのに、諸々含めて20万円!!!
今考えれば、バッカじゃねーの???って感じです!
(あくまでも費用だけの目線で考えた場合ですよ)


免許を取得して、車遊びしか知らなかったオイラ!

今振り返ると、趣味は2つ3つ持っていた方が、
マトモな金銭感覚を持つ事が出来て良かったのかなーーーと思ってます!

まぁ人によっては、お金は使うからその分入って来る!と言います。
だからどんどん使った方が良い!あるいは投資した方が良い!と言います!

でもそれはお金持ちの言い分!
お金ない人はそういう発想にはなりませんし、
そうしようと思っても実行に移せるだけの余裕がありません。

まぁ愚痴っても仕方がないですが、
車遊びってホント高すぎる!
超超超高すぎる!!!
練習20分・たった1回の練習で、
ガソリン・走行代・その他消耗品・交通費含め平均1万円以上!!!

ありえん!!!

こんなんに1万円使うなら、息子にガリガリ君100個買ってあげたい!
学校から帰ってきて、テーブルにガリガリ君100個置いてたら喜ぶだろうなーーー!(笑)



ははは!!!
車好きが集うみんカラで書く内容ではないですね!
酔っ払った勢いとはいえ、すみません!


こんな事言いながらも、サーキットへの情熱はずっと隠し持っているんですよ。

1年に1回くらいは、お祭り感覚でお金使ってレースしたいもんです!

10月23日のインパクトレースでも出場してみるか?!?!?!?!



んーーー・・・全くオートポリス行っていないのに、
オートポリスのレンタルガレージ代31500円を毎月払ってます!

マジでバカです!

ガレージ代のモトを取り返す為にオートポリスに行く!・・・これもバカの悪循環!!!

あーーー、また愚痴ってきた・・・。

止まりそうにないので、このへんで失礼。














ブログ一覧 | BMX(フラットランド) | 日記
Posted at 2011/09/16 22:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浪花の恋の寅次郎!
レガッテムさん

アルテシマが激成長してきました。
ヒデノリさん

やっぱり丼が好き
アーモンドカステラさん

整いました😁
blues juniorsさん

昨日洗車機に突っ込みました。そして ...
Wゆうパパさん

祝・みんカラ歴1年!
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年9月17日 3:23
兄弟!10月インパクト勝負しようぜ~

今回も負けない様に本気で挑むぜ~~♪
コメントへの返答
2011年9月17日 14:35
第2ドライバーが出なかったらオイラが出るかも!

あっそういえばタイヤが無かった・・・汗。

来月になったら考えよっと!
2011年9月17日 4:16
自分も最近気付きました。
輸入車の感覚でパーツを探すのが普通になっていた自分でしたが、国産車ならマフラー3本買える…(汗)

ようやく普通(?)の金銭感覚になったような?
それでも、車遊びは道楽のような気もしますが…
コメントへの返答
2011年9月17日 14:37
確かに輸入車の金額設定は異常です!
腹が立ってきます。

車関係の仕事をしている人以外は、
車遊びは大人の道楽ですね!
2011年9月17日 13:52
レースをしたいと思って
20代に少しだけかじって
FJ買って資金が尽きて
後輩に無料で貸してやりメカニックで手伝って・・・

それから必死で働いて40歳回ってから
何とか地方戦を数年はしりましたが・・・
怪我してやめて

今は年に数回のレースのため
チームの手伝いと資金のため働いて
毎日12キロほどジョギングしてる乙です。

やろうと思えば20年計画で・・・・
それが情熱と言うものだと思いますけど・・・

だから レースになれば 
殴られても蹴られても平気です。
絶対負けません。 
そんな気がします。
コメントへの返答
2011年9月17日 15:07
乙かれさんの情熱には、いつも感心します!

昔はオイラも走行会やレースの為に仕事をして、メカを学んで、身体鍛えて・・・そういう日々を10数年送っていました。
その間、事故で焼死した人、車の借金で消えた人・・・いろいろ見てきて自問自答の日々。

極端にお金のかかる趣味は、
情熱がいくらあっても家庭の事情なども含め、泣く泣く「辞めなければいけない」事が多々あります。
20年間熱い気持ちを持ち続ける事も立派な情熱ですが、
その時その時の一瞬に爆発するような熱い気持ちを持つ事も情熱だと思います。

3年前までのオイラは前者で、
現在のオイラは後者です。

お金に余裕が無ければ、年1回でもいいから、その時だけ隠し持っている情熱を燃やそうという感じですかね。

情熱とはそういうものだと思いますよ。

自分に見合った趣味を思い切り楽しむ!
これが一番!

それと以前、乙かれさんから頂いたコメント・・・
「乙なんか60歳までに地方選のチャンピオンを目指してますから レースなんかいつでも出来ますよ」

この言葉のお陰様で、いま凄く気楽ですし、
またいつかは・・・という気持ちは持ってますよ!

すべては仕事次第!金次第!
情熱だけでは、世の中生きていけません!
厳しい現実が常に目の前にありますから・・・。
2011年9月17日 15:52
60歳まで・・・

関西でS-FJに参戦する阪口慈航さん

鈴鹿のFEでスタートしてF4に乗って
現在S-FJ参戦中

http://www.leprix.co.jp/result/2011/okayama_3.html

この方 たしか今年・・・
御歳67歳だと思います。

お寺の住職さんなんですが
若いときお寺のお勤めがあるからレースなんか出来ませんし・・・
10年前からはじめたそうで・・・・

乙がみっちり練習させてもらっても
この人にS-FJで敵わないと思う・・・

マコさんの場合 愚痴と言うより 只のタワゴトです。

がんばりましょうね(^^v
コメントへの返答
2011年9月17日 17:41
度々コメありがとうございます!

阪口慈航さん・・・リザルトなど見ましたが、速い!凄い!
年齢が67って?!?!?!
しかもフォーミュラ!!!
素晴らしい!

色々とありがとうございます!
乙かれさんも仕事&トレーニング&レース頑張ってくださいね!
くれぐれも怪我だけには気をつけてください。
2011年9月17日 16:21
あはは!
マコっぺらしさに爆笑しちゃった!
でもホント、僕も最近チャリンコばっかりで、つくづく今の『自分の身の程』に合ってる遊びだなぁ~と思ってます(^^)
また、パーツの金額も安価(←車よりも)だから、自分の好きなパーツで、全く不満の無いほぼ理想的なバイクに組み上げる事も出来て、少ない出費で“最高に贅沢な気分”も味わえてます。幸せです(・∀・)

自転車は、子供から大人まで、個人でも大勢でも、幅広く楽しめるスポーツだよね~。

でも車も好きだから、また復活の時期とタイミング、チャンスは常に伺いつつ、とりあえず仕事頑張ろ~(^^)

コメントへの返答
2011年9月17日 17:47
おおー!生きてたのね?!

カーライフが冬眠中の今、
チャリは最適なスポーツであり、遊びだね!

オイラは週6ペースで、開始から9ヶ月間ずっとずっと頑張ってるよ!
今日もTシャツが絞れる程ビショビショになって2回着替えた!
それと、コツコツパーツ変えて、最初の13キロから現在10.6キロまで軽くなった!
楽しい!楽しい!

車はお金かからないように、一緒になんかしたいね!
2011年9月17日 16:44
僕もたまに他の趣味持ってる人って安上がりでいいなぁ。て思っちゃいます。

僕も貧乏なので細く長く楽しみめるように頑張ります・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 17:49
無理のない生活が送れていれば、
車の趣味をずっと続ければ良いと思いますよ。
レースは楽しいですからね!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation