• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

S2000CUP準備完了

サウナ状態の作業小屋で、
タイヤ4本組み換え完了!




リヤブレーキパッドの残量が微妙だけど、
予選を2周くらいで止めとけば大丈夫だろう。

これにてS2000カップの準備完了!

ブログ一覧 | s2000 | 日記
Posted at 2018/08/28 20:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

夕涼み
snoopoohさん

昔から…
Kenonesさん

免許証更新
giantc2さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年8月28日 23:01
頑張って下さい!マコさんがS2の中でどんな走りをされるか楽しみです。
ラジアルクラスに出られるんですね。
コメントへの返答
2018年8月28日 23:35
ありがとうございます。
Sタイヤだとグリップに頼った走りになって練習にならないので、しばらくはラジアルで腕を磨こうと思ってます(^^)
2018年8月29日 0:00
ZⅡ☆は使った事ありますが最初の3周は無茶苦茶グリップしました。
約1秒速いです。
そのあと落ち着きますが…
ZⅢはどうなんでしょう?
楽しみですね!
コメントへの返答
2018年8月29日 0:25
情報ありがとうございます(^ ^)
色々調べたら、ZII☆と比較するとピークのグリップは同じくらいでタイムもそれほど変わらないけど、
縦横共にコントロールし易くなっており、扱いやすいみたいです。
おっしゃる通りジムカーナを視野に入れて作ったのか?、最初の数週だけ結構グリップするみたいですが、周回レース向きではないみたいですね。
ただビビりに自分には発熱が早いというのは魅力的です。
2018年8月30日 6:53
発売されてすぐ購入したロッドは、あまり評判よくないようですが、今は少し柔らかくなっていてグリップすると聞きましたよ🎵

話しは変わりますが、昨日姉にマコさんのブログ見せて、ドッグフードを変えて、おやつも手作りするようにすすめたら、早速ネットで注文してました🐶✨

コメントへの返答
2018年8月30日 11:46
情報ありがとうございます。
やはりコンパウンドは柔いのですね。

お姉さん、行動早いですね!
自分も明日のお迎えにむけて、最終準備中です。ワクワクしてます!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation