• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

レース当日のタイムスケジュール

2007ゴールドカップレース 第2戦 N1-1600タイムスケジュール

公式車検・・・7時15分~

公式予選・・・8時30分~45分

決勝レース・・・11時55分~



朝早過ぎる!
家を何時に出ればいいんだろう!
朝3時前に起きて、4時出発って感じですね!

ホントはAPに泊まりたいけど、オイラには愛犬チロがいるので。
朝世話をしてから、チロはお留守番です。

チロ、いつも留守番ばかりでゴメンなさい!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/06/07 18:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【前編】SUBARU LEVORG ...
LEVO24さん

連休は冬支度v(´∀`*v)
M2さん

小樽の桜から羊蹄山経由で追分ソーラ ...
kitamitiさん

またまたゴミ捨て!^^
レガッテムさん

こんばんは。
138タワー観光さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年6月7日 20:02
車検が7:15~とは何とも早いですね~。
我々も応援に行きますが、出発時間を6:30~7:00には出ないと予選に間に合いませんね~。

当日はカメラを持って、いろんな角度から撮影しようと予定していますので楽しみです。

いよいよN1-1600の初陣です。

撮影しながら応援しますので、楽しいレースにしてくださいね。
コメントへの返答
2007年6月7日 20:42
応援♪♪♪
有難う御座います^±^
頑張り甲斐がありますし、すごいプレッシャーです(笑)

カメラですか~楽しみですね~!

ガッカリさせるようなレースはしないつもりです!よろしくお願いします。
2007年6月7日 22:57
私もDV式ビデオ買いましたので持って応援行きますよー
コメントへの返答
2007年6月8日 0:53
兄弟♪
有難う御座います!
大興奮するような映像撮ってもらえるように頑張ります!
2007年6月7日 23:38
私もメカニックとして岡国のN1に参戦していた時期がありまして、その時も朝3時起きでした。やっぱり何処のレースも同じなんですね!

プレッシャーに潰されない様に頑張ってくださ~い。
コメントへの返答
2007年6月8日 0:57
やはり時間は早いんですね!

土曜日TEINショックのセッティング出なくても、お借りしているTODAショックのセッティングが出ているので、気分的にかなり楽です。
これで予備のショックがない事を考えると、かなり精神的にきつかったと思います。ホント助かります!

オイラはプレッシャーには強い方だと思いますので大丈夫です。
有難う御座います。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation