• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

喫煙エリア???

喫煙エリア??? 某ファーストフード店の喫煙エリア!?

タバコを吸わないオイラにとっては、
これのどこが喫煙エリアだ!?


こんなに仕切りが開いていたら、

副流煙や呼出煙(主流煙)が、
吸わないオイラ達(非喫煙者)にバンバン流れてくる!!!

完全に仕切って隔離しろ!

こういう設計も、どうせ喫煙者が担当者なんだろう!
(非喫煙者の気持ちは理解できないのだろう)


非喫煙者にとって、
タバコの煙は迷惑以外の何物でもない!

特に食事時の煙は、食べ物の味が分からなくなるくらい
迷惑だしイライラする。


(まぁ飲みの席では仕方が無いと、オイラも割り切っているのだが)

このファーストフード店はまだマシな方で、
他の店は仕切りも何もない喫煙エリアを設けている。
なんの意味があるの???

最近は路上での歩きタバコ禁止エリアも増えてきて嬉しいが、
タバコは有害なんだし、周りに迷惑もかけるし、中毒を起こす物なんだから、
違法麻薬指定にしてくれ!
それか1箱5000円くらいにしてくれ!
それでも吸いたい人は吸えばいい。

喫煙者にもの申す!
(非喫煙者にとって)

①息がかなりクサイ事を意識すべし!(営業や対面接客している方は特に)
②食事中のタバコの煙は、オナラと同等に嫌である事を意識すべし!
③自分がタバコを吸っていなかった小学生くらいの頃を思い出してくれ!

(大人が吸っていたタバコの煙を不快に思っただろう
・・・その気持ちだ!)



まだまだ言いたい事は山ほどあるが・・・今日はこのくらいで失礼!
かなり敵が多そうなので(汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/26 15:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

糸。
.ξさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

赤いガンダム
avot-kunさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年4月26日 16:37
あ~、最近非喫煙者の気持ちが少しづつですが分かり始めてます。
禁煙(完全にではないので節煙?)してから2年と少し経ちましたが、喫煙経験があることもあって、飲みの席などでは全然気になりません。
でも次の日の朝、服が臭いったらないです!
吸ってた時は全く気付かなかったんですが、吸わない人は毎回嫌な思いをしてたんだなー、とやっと気付いた次第であります。

でも、残念ながらタバコのニオイってヤツは吸ってる人には絶対理解できないでしょうね。
コメントへの返答
2008年4月26日 22:51
元々人間はすべて非喫煙者なので、気持ちは分かるはずですよね~。
オイラも飲みの席では一切嫌な態度もとりませんし、大丈夫です。
でも次の日の服の臭さは尋常ではないです。即洗濯かクリーニングです。

>タバコのニオイってヤツは吸ってる人には絶対理解できないでしょうね

*そうなんですよ~!そこが問題なんですよね~~~!
2008年4月26日 16:39
あはは♪マコっぺらしい日記だ!!(笑)

うんうん。確かに喫煙エリア&非喫煙エリアの意味の無い店舗も多いよねぇ~。

いろんな人間同士が共存して行く為にも、ルールやマナーを守って行かなきゃいけないね!
それぞれの立場から、そうしてハッキリ言える事、とても大切だと思います♪

喫煙者が肺がんなって死ぬのは勝手だけど、非喫煙者にとってはジワジワ殺されてる様なものだもんね!

ヘビースモーカーな俺もいろいろ気をつけなきゃ!!(^▽^;)
他の喫煙者の皆様も、お互いに気をつけましょう!
コメントへの返答
2008年4月26日 23:00
喫煙者には厳しい内容だね・・・ゴメンね!

まぁでも黙ってイライラしているよりもハッキリ言った方がお互いの為だと思う。

今度会う時から気を遣う必要はないからね!いつも通りにお願いね。
食事中だけはチト厳しいけど、それ以外は大丈夫♪
お互い健康には気をつけましょう!
2008年4月26日 19:24
吸ってる私が見ても、不快に感じることも多いです。
車からのポイ捨てとか、吸わない人の気持ちには、なりきれないので
最低限、自分が見ていやだなと思う行動は、してません。

共存共栄?するのがいいのでしょうが、車と一緒で
マフラーの音が、いい音と感じる人もいれば、うるさいと思う人がいるように
うまくいく方法を考えるってことが大事だなぁと思います・・・
コメントへの返答
2008年4月26日 23:02
車からのポイ捨てとかは論外ですね~。
この先、喫煙者にはますます厳しい世の中にはなるでしょうね~。
2008年4月26日 20:48
会社で朝礼前にガムかんでたら怒られた。タバコは良くてガムはだめなのかい。
 (タバコは、他人に害を与えてるけどガムはタバコほど迷惑かけてないでしょ)
と突っ込みを入れたかったが出来なかった。
 
コメントへの返答
2008年4月26日 23:07
うんうん!分かる分かる!

オイラが以前病院に勤めていた時は、院内は全面禁煙だったので、職員は仕事中にタバコが我慢できないと言ってタバコ休憩を10分ほど取っていた。

タバコ吸わない連中は、休憩はなし!

なんじゃそれ!なめんなって感じでした!なんでタバコ中毒者が優遇なんじゃ!!!
まぁその後しばらくしてオイラ達も休憩を取れるようになったが・・・
2008年4月26日 22:12
禁煙暦もうすぐ2ヶ月のたにやんです。
シカゴでは、屋外でも建物から10メートル以内は禁煙です。
シカゴに現地法人をもっているたにやんは、
気温-20℃のシカゴに行ったときに、これを聞いて
「もはや喫煙者に生存圏なし」
と思いました。
禁煙のきっかけの一部です。
コメントへの返答
2008年4月26日 23:11
わぁ~~~シカゴいいな~~~♪(笑)
良いきっかけですね?!

てか、たにやんさんの本業にビックリ!ゲーム界でバリバリですね!
プロレス関連にもビックリですし。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation