• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

長野県最高のワインディングロード、ビーナスラインへ

長野県最高のワインディングロード、ビーナスラインへ














先日の土曜日、念願のビーナスラインへ行ってきました!

DSC_3618

まず最初に訪れたのは白樺湖
(私も友人と一緒にバイクで行く予定だったのですが、バイク不調のため急遽ボクスターで行くことに)

この時点では霧が濃くて何も見えず、ビーナスラインを楽しめるのか不安でした。

DSC_3620

一向に良くならない天気の中、車山高原へ。

DSC_3619

2階のレストランで長野名物のチキンカツをいただきました。

サクサクで美味しかったです😊

お漬物が食べ放題でした。

DSC07966

お昼ご飯の後はちょっと回復した天気の中、八島ケ原高層湿原へ。

DSC07971


DSC07973

辺り一面が緑です……!

まるで海外のような広大な自然に圧倒されました。

DSC07984

その後は青空も見え、一気に美ヶ原へ向かいます。

DSC07989

MR2が集まっていました。かっこいい!

美ヶ原からはもう一度ビーナスラインを楽しむべく、来たルートをそのまま戻りました。

DSC07994

霧ヶ峰高原の下にある車山肩駐車場にて撮影。

とってもいい絵が撮れました~😃

DSC08009

景色もすばらしいですね!

初めてのビーナスラインは天候にも恵まれ、最高のオープンドライブを楽しめました……また行きたいです😊
ブログ一覧 | ボクスター | 旅行/地域
Posted at 2017/09/28 23:59:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年9月29日 12:10
ビーナスライン23日でした😅
僕は24日ビーナスラインでした。
この季節は最高ですね。

10月8日 もう一度、ビーナスラインです。
全国ボクスター祭りに参加します。
楽しみです。
コメントへの返答
2017年9月30日 11:21
あと一日ずれていたら会っていたかもしれませんね笑

今が一番気持ちよく走れる時期ですよね!
ボクスター祭り楽しんできて下さい😃

プロフィール

「冠水した元愛車のポルシェが普通に売られている話 http://cvw.jp/b/2093410/44788165/
何シテル?   01/26 01:19
yaskaz319です! 車・バイク・カメラなどなど趣味です^_^ まったり長距離ドライブからガッツリ峠走りまで全部好きです笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:25:02
[マツダ ユーノスロードスター]ROOOCY インナーバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:20:17
[マツダ ユーノスロードスター]AODEA インナーバッフルボード 2282 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:05:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フェアレディZロードスターからの乗り換えです。
その他 リドレー その他 リドレー
主に通勤、たまにサイクリングで乗っています。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
エリーゼを維持できる保管環境が無くなってしまったため買い替えです。 大排気量NAエンジン ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
家族の車です。 最近のマツダは値引きしない……代わりに、下取り額が高かったので実質たくさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation