• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぷの愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2017年10月29日

3Qカーズ(3Q自動車) 白竜ケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
少しづつ弄る事にしている嫁のN-WGN 。

バッテリーからボディを結ぶメインアースケーブルを3Qカーズさんの白竜ケーブルに交換しました。
2
純正の細いケーブルから極太化です。
ボディ側はMEボルトでは上手くケーブルが取り付け出来なかったのと今後の事を考えて手持ちの赤レア加工の電柱を取り付けました。

写真を撮るのを忘れましたが、取り付け面は勿論塗装を剥がしてレグペを塗ってます。
但し、手持ちのケーブルだったので捻って取り付けているので苦しそうです。

Fuccaを投入して軽くなっているのに更にアクセルの反応が良くなり、トルクが太くなります。

3Qカーズの商品は本当に車が変化しますので不思議です。

ケーブル1本でこれだけ変化をするので3Qさんの商品にはいつも期待してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーの車速感応バリアブル間欠化(前編)

難易度:

たいしたネタではないけど・・

難易度:

ワイパーの車速感応バリアブル間欠化(後編)

難易度: ★★

間欠ワイパー装着 続マイチェン前のように…

難易度: ★★★

ミツバ アルファホーンコンパクト 装着

難易度:

アイドリングストップキャンセラー(ECONキャンセラー)取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 3Qカーズ(3Q自動車) 白竜ケーブル取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2106770/car/2434819/4511348/note.aspx
何シテル?   11/13 19:02
えぷです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダーダクトメッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 16:14:27
ガレージK オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:01:00
RAYS  VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus TIME ATTACK EDITION 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 23:51:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
モデューロX 後期にRK5から乗り換えです。 わんこと一緒にお出かけをするので8人乗りを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は5台目です。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダ車は6台目になります。 嫁の通勤用ですが、少しづつ弄っていきます。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
2006年に購入して6万km以上走行してますが、最近弄り始めました。 よろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation