• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

タマには、VGネタ(笑)

タマには、VGネタ(笑) 昨日仕事帰りに酒屋に寄ると、店主が“変わったのが入ったんで、よかったら試してみません?”と勧められたのが←これ。BAD GIRLというフランスのスパークリング。ピンクのキャプシールからロゼを連想しますが、れっきとした白、ボルドーで作られた為か、羊が48匹描かれて一匹だけ違う方を向いてます。それについては、いくつか話が有り、羊を数えないと眠れないぐらい、思い込んでしまいそうな悪女という説や、悪女ほど魅力的であり、手をつけられぬほど悩ましい美味しさ、見た目は派手だけどホントは悪い娘じゃないのよ・・・etc。私なりに解釈すると・・・・う~ん、まとまらない(笑)。まぁ、悪女ほどいい女だし、引きずるみたいな美味しさ(爆)?で、お味の方は、美味しいです。というより、私の場合美味しいか、不味いか、好きか、嫌いかしかないんで、専門的な事は一切言えません(爆)。
基本的には、日本酒、ワイン共に辛口が好きです。


最近、ポルシェネタが多いので、タマにはZネタで行こうと思い、
何かないか、画像保管庫をゴソゴソ。

今回は、VGのメカチューンの為に集めたパーツの一つを紹介します。
一度に全部出すとネタが無くなるので(笑)。

まずは、形から入るんでカムカバー。
このパーツ、80~90年代にカーボーイ誌の広告に出ていたのを
思い出し、近年戸田のエスコートに行って買ってきました。



もともと、IMSAや、WECで使用されていたワークスVGに使われていたモノを
エスコートでコピーした商品で、昔から欲しかった物です。
本物は、マグ製なので酸化して黒くなってしまうのと、ブローバイホースの
取り付け位置が、上面から後方(バルクヘッド側)に変更されています。
IMSAの写真集では、確か青く塗装されていたような気がします?



サージタンクの関係で片バンクは隠れてしまう為、当時でも、
付けていた車両は殆どいませんでした。サージタンクを
作り直せば、バッチリ見えるので、カッコいいかと思います。
難点として、材質が宜しくないのか、面が粗造で巣穴みたいのが
多く見られ、L型のカムカバーの様に鏡面仕上げには出来ません。

エンジン内部のパーツの紹介は、次の機会に(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/01 14:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この日の夕食
空のジュウザさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「首都高の八重洲線(会社線?)、長期通行止めになっちゃいましたね。閉鎖前にもう一度走りたかったけど残念ながら時間が取れませんでした。30年位前の汐留が懐かしく感じます。」
何シテル?   04/07 13:56
Prozacです。 学生時代に欲しかったものを中心に、所有してます。 でも、維持するのが精一杯で、いじるところまでいってません。 もう少し、時間も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APEX ML-10RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 04:27:02
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:52:52
Z31+RB26 6速化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:26:50

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
以前乗っていた、ハードボディーが、やれてきたので入れ替えで購入。 VQ40、6速、FRが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
縁あって私のところに来ました。
北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
中学2年のお正月に、ハワイに行った時、初めて見て 一目惚れ。 大学を卒業して、2年目に買 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が生まれるまで、フェラーリ512Mに乗っていたんですが、家を買う時に、売却を決意。も ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation