• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

アクセラ定例ミーティング in MAZDAターンパイク箱根

アクセラ定例ミーティング in MAZDAターンパイク箱根 水の音さん主催のアクセラ定例ミーティングがMAZDAターンパイク箱根で開催されたので張り切って参加して来ました!ここはすみれさん主催のオフ会でオフ会デビューした想い出の地でもあります。
皆さんが続々とブログをアップしている中、写真を整理しているだけで土日とも寝落ちしていまい(-"-)連休最終日も別件で走り回っていたので漸くのアップです。
前置きが長くなりましたが、当日の朝から時系列に。朝5時に起床し下道で箱根を目指します。途中横浜でお会いしたyasu03さんとハイタッチ。こんな時間に会うってことはこのままランデブーか?と思いきや逆方向に向かってしまいました。

道の駅富士で買っておいた朝食を食べながら一息。8:30には椿ラインに到着。ハイドラを見るとMAZDAスカイラウンジには既に沢山の方が集まっている様子。開会式までには時間があったので一旦箱根新道を下ってターンパイクを登ることにしました。
道路脇には雪が残っており日陰ではヒヤヒヤしましたが、パトカーが先導してくれたお陰で安全な速度で下ることが出来ましたw
そしてターンパイク入口。こちらでも既にプチオフが始まってました。軽く挨拶をして話していると関東組の皆さんが颯爽と登場。こりゃまずいということで早々と出発~!

前を走る黒セダンはケンティーさんかな?良い音をさせてました。心配していた雪も溶け始めていて気持ちよく走れました。そして頂上に到着。今回はスッキリ晴れて最高の眺めでした。

ハイタッチが止まらない中、スタッフやHTPの警備員さんに誘導されながら会場入り。受付を済ますと素敵なプレゼントを頂きました。

後で知りましたがチロルチョコはcovaりんさん提供でした。この場をお借りしてありがとうございました。パッケージも凝っていて食べるのが勿体ない様な。
そして水の音さんの挨拶で開会式開始。いつまでHTPの警備員さんが居るのだろうと思っていたらKUROさんでした。完成度高過ぎてすwww
開会式後の最初のイベント、ペアを探せでは同じ番号のしゅんさんが見つかりギリギリ景品を頂きました。

こちらはみんカラさんのブース。なかなか中の人と会える機会はないのでハイドラのこととか色々聞けて興味深かったです。

スタッフさんのお給料に貢献出来る様にナンバー隠しとハイドラマグネットをお買い上げ~。

また「み」マグネットや「イイね」ステッカーを頂いちゃいました。

その後は会場をブラブラと散策。

今回一番目立っていたといっても過言ではない咲友さんのラッピング。DIYで施工したと聞いて更にビックリです。一時期Monster Energyのステッカーを貼っていたので思わず食いついて色々お聞きしちゃいました。

こちらは警備員さんの愛車w

Axeloidさんのミニカー。ずっと気になってたんですが、ご本人とお話出来ませんでした。

CX-3で参加のkaz-ponさん。突然乗り換えてビックリでした。

丁度お昼になったので、kaz-ponさん、たつGさん、たまももさん、よぉちゃん@G&ROBOさんと相席させてもらいました。名物のマグマカレーではなくチーズカレーをオーダーしたら総ツッコミが入りましたw

昼食後に飛び込みでお願いしたエリアアグネスさんに撮影してもらったり、お尻からのアングルをパシャリ。

入口付近に停めていたので張り紙を見た方もいたかもしれませんが、がびさんからマフラーカッターが欲しいと声を掛けてもらいました。半分ネタで貼っておいたんですが貰い手が見つかって良かったです。(*^_^*)
因みに部外者の家族連れが張り紙を見て「何か書いてある。マフラーカッターって何?マフラー切っちゃうの?面白ーい。」と会話しているのが聴こえちゃいました。何を想像していたのだろうか…?

お隣の青なべさんにAutoExeのシフトノブを見せて頂きました。なかなかイイ感じですね。

そして本日の最終イベント、じゃんけん大会になりました。最初のキーケースでファイナリストに残りましたが、決勝で惨敗。相変わらず引きが弱い自分。。。
と思っていたらワイズファクトリーさんのコーティング剤とmasa-axelaさん提供のタイヤワックスを頂きました。近いうちに使用してパツレにアップしようと思います。

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎて閉会のご挨拶。閉会式の後、続々と会場を後にする参加者の皆さん。一部の方はさわやかに向かった様ですが、三島の大渋滞にハマっているご様子。

自分も下道で帰ったのですが、その理由はこちら。

はい、何故か駿府城公園ですwこちらについては別のブログにてまとめたいと思います。
そこからR1を西に進み藤枝バイパスに入ると事故で車線規制。後部が原型をとどめない程潰れており、事故の衝撃を物語っていました。

今一度気を引き締めて無事帰宅することが出来ました。
今回もスタッフ皆さんのお蔭で一日中楽しむことが出来ました。本当にありがとうございました。m(__)m
協賛企業の皆様にも感謝感謝です。
参加された皆様お疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/03/21 01:36:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

初上陸の四国旅 4日目香川~淡路~ ...
cookiearejiさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

この記事へのコメント

2017年3月21日 6:33
お疲れさまでした!!モンスターエナジー号?御覧頂き有り難う御座いました♪

ラバースプレーよりずっと安価で安全なイメチェンで、私自身少しはまりそうです~(*´艸`)

マフラーカッターw
一般人にはその様に読まれるのですねwww
コメントへの返答
2017年3月21日 23:19
お疲れ様でした。
モンスターエナジー号バッチリ決まってましたよ!
マフラーカッターの下りは後ろで聞いててニヤニヤしちゃいました。
またお会いした際は宜しくお願い致します。
2017年3月21日 10:30
お疲れさまでしたー。

チロルチョコ気に入っていただけて何よりです。
中身は食べて、包み紙だけ飾っておくのをオススメします(笑)

またどこぞでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2017年3月21日 23:22
お疲れ様でした。
ブログ拝見しました。包み紙専用のケースが売ってるんですね。
そう言えばcovaりんさんと初めて会ったのはHTPでしたね。
またお会いしましましょう!
2017年3月21日 12:36
お疲れ様でした!
ご参加くださりありがとうございました。

ターンパイク料金所付近のアクセラの群れ!
迫力ありますねー!
この輪に混ざりたかった!w

楽しんで頂けて、嬉しいです。
また是非よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2017年3月21日 23:28
幹事お疲れ様でした。
これだけの人数をまとめながらイベントも行ったりと頭が下がる思いです。水の音さんの人柄が成せる業ですね。
また機会がありましたら横浜にもお邪魔させて頂きますので宜しくお願い致します。
2017年3月21日 21:04
オフ会お疲れ様でした。

切り取ったマフラー欲しかったです(笑)。

今回、あまりお話できなかったのでまたお会いした時によろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年3月21日 23:33
HTPオフお疲れ様でした。
マフラーを切ってどうするのか?想像してたら吹き出しそうになって会話を聞き入っちゃいましたw
今回は皆さんのクルマを見て回ってばかりで余りお話出来ませんでしたが、またお会いした際は宜しくお願い致します。
2017年3月21日 21:29
土曜は1日ありがとうございました( ´∀`)
サプライズ大成功(爆)本当にみんなにいいリアクションしていただいたので嬉しかったですww
乗り換えしましたが、今後ともよろしくお願いいたします( 〃▽〃)
コメントへの返答
2017年3月21日 23:35
土曜はお疲れ様でした。
あらあら部外者の人が入って来ちゃったと思ったら見たことある顔でビックリでしたw
まだ地元のイベント等で集まりましょう!(^^)/
2017年3月22日 18:11
トラフザメさん HTPオフお疲れ様でした( ^ω^ ) また是非、岡崎で?お逢い出来たら良いですね(^.^)
コメントへの返答
2017年3月22日 18:19
HTPオフお疲れ様でした。
次回お会いする機会がありましたら是非オーディオ視聴させて下さい。(^^)/
2017年3月22日 21:08
お疲れさまでした〜(^-^)/
よーやくお会いできて良かったです(≧∀≦)
みん友になったのは結構前なのに中々お会いできず残念だったので(^^;)

マフラーカッターわたしも2年くらい前までは切るのかと思ってましたよwww
結構一般?の方も覗きに来てましたよね〜。

帰省した時はあまり時間がないので、またどこかのオフ会でお会いできた際にはよろしくお願いします(*´∇`*)
コメントへの返答
2017年3月22日 21:40
先日はお疲れ様でしたー。
帰り掛けにお話し出来て良かったです。
タイヤハウス異音の件では色々情報提供して頂いたのにお礼を伝え忘れて失礼しました。m(_ _)m
こちらこそまたお会いしたら宜しくお願いします。(^^)/
2017年3月25日 0:29
遅れながらオフ会お疲れさまでしたー(*´∇`*)
はい、ツッコミいれたのは我々です(笑)

その後のお城に行った理由は楽しみに待ってます!

富士でハイドラで行きも帰りすれ違ったようで、駐車場も近くらしかったので気になってたので、お会い出来て良かったです!

またお会い出来てた時には、またトークさせてください!
コメントへの返答
2017年3月25日 17:29
コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。
FSWではニアミスだったんですね。テンション上がりっぱなしで気付きませんでした。w
またお会いしたら宜しくお願いします。m(_ _)m
2017年3月25日 6:41
遠い所お疲れ様でした。

お写真とご紹介ありがとうございます。
いろいろカスタムされているようですね。
次にお逢いしましたら、私のほうでもトラフザメさんを紹介させて頂きたいと思います。

ではまた。
コメントへの返答
2017年3月25日 17:33
コメントありがとうございます。
横浜はなかなか行けないですが、次回お会いした際はミニカーに穴が開かない程度に見させて下さい!
2017年3月25日 21:28
お疲れさまでしたーm(_ _)m
みんカラブースの売上にも貢献してくださったみたいでありがとうございますm(_ _)m
みんカラスタッフさんが言うには、各オフでいろいろ売れ筋が変わるらしいです
アクセラの売れ筋はトラフさんが買ったそのデザインのナンバー隠しだったみたいですよー
知らない間に黒マツダがみんなの頭に刷り込まれてたんですかねーw
横浜にまた暇があったら来てくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2017年3月25日 21:38
企画から運営までお疲れ様でした。幹事の皆様のお陰で充実した一日を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。m(_ _)m
売れ筋に傾向があるのは面白いですねー。みんカラグッズの実物を初めて見たので物欲が抑えられませんでしたw
またお会いしたら宜しくお願いします。

プロフィール

「10月から値上げと聞いて駆け込みさわやか。」
何シテル?   06/07 20:25
NAロードスター、BHレガシィと乗り継ぎ、この度アクセラに乗り換えました。 11年間スバリストでしたが、再びマツダに出戻りです。 マイナーメーカ一筋です。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LUXIM(ラクシム) シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:49:22
axis-parts ナビ保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:47:00
不明 ホンダCONNECTテレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:46:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20STouringに乗ってます。2013年10月に契約、年末に納車されました。11年振 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/7/30 申し込み 2022/10/27 オーダー 納期未定ですが正式にオーダ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて購入したクルマです。この頃になると自分のクルマで雪山に行きたくなりま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて所有したクルマです。学生時代に先輩がロードスターを所有していたこともあり、色々いじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation