• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月13日

6年目、更新点を新フォーマットで書いてみる

6年目、更新点を新フォーマットで書いてみる
レビュー情報
メーカー/モデル名 イタリアその他 / Bianchi 不明 (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・頑丈でワイドタイヤ履けるアルミフレーム
・その割に繊細なトップチューブ含むデザイン
・当時のビアンキらしい薄めチェレステカラー
・ワイヤー引き油圧ディスクブレーキの効き味
不満な点 ・アルミフレームなりに乗り心地は硬め
・現在の水準からすると同クラス比重め

ただ、パーツ交換で不満少なくなった。このへんは5年目と変わらず
総評 6年目のレビュー依頼?がマイページに来てたので、現状での再評価。5年目までメカブレーキ&ロードおさがり黒チューブレスでシンプルに仕上げていた


ディスクブレーキ&ワイドタイヤ仕様先取りのポテンシャル生かし、よりグラベルロード化進めた結果、ほぼ今ドキの仕様に。ベース拾萬ちょいのお値段でコレだけ長く楽しめると思わなかった。ある意味とてもお得なチャリである。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
満足点にほぼ書いたが、頑丈でワイドタイヤ履ける割に細め・湾曲したアルミフレームは、以前のビアンキらしい薄めチェレステカラーと相まってシャレオツ。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
まぁパワーは人間エンジン次第だが…37C位までワイドなタイヤ履ける事、元々シマノのメカディスクブレーキ(当時のMTBパーツ)の操作性・制動性能は充分も、ワイヤー引き油圧対向ピストン化で最新の水準に。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
アルミフレームなりの振動はあるが、グラベルキングSS:32Cのノブ付セミスリック履いて、普段着・日常使いで気軽に乗れる柔さになった。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ロードバイクとしてはキャリア付けやすい(ダボ穴もソコソコある)ので、積載性はまぁまぁ。振り分けバッグで菜園の収穫も運んだり
燃費
☆☆☆☆☆ 3
まぁ高効率に走れるか~脚の残り具合という意味では、固めフレーム&重さがソコソコなので…グラベルロードとしては普通か。
価格
☆☆☆☆☆ 5
コスパは型落ちだったので、購入時から抜群。近年グラベルロードで採用される仕様(ディスクブレーキ&ワイドタイヤ可)を先取りしてたんで、用途分け長く乗れてる事が大きい。
その他
故障経験 整備のお陰で基本的に無し。ラフロードで枝引っ掛かりや、チェーン振れでフレーム当たるのは使い方の問題だな。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/08/13 19:19:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマの酷税払い終わった所へさらに嫌がらせか? http://cvw.jp/b/212442/47766128/
何シテル?   06/06 21:26
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、育てるもの全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不支持率8割、既に屍んでいる世襲の無能をガノタが揶揄すると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:22:54
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ CT125 ハンター号 (ホンダ CT125)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ菜 ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3(オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
2019式のオルトレXR3 CV は、新型ほどエアロなデザインでないが、テニスラケットに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation