• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月14日

ドライブのしおり〜ディズニーランド編〜

ドライブのしおり〜ディズニーランド編〜 「夢の国」とはよく言ったもので、子供の好きなキャラクターの実物に会える、ということから、そう呼ばれているのだと思っていた。
写真は、朝6時前のディズニーランドオフィシャルホテル前






ところがそれだけではないかもしれない、というのが今回の感想。入場者の約70%が女子、しかもそのうちの多くが中高生、および大学生。そんないわゆる「キャーキャーピーピー言う、若い子たち」と一緒にアトラクションに並んでいると、私らのような40代に突入した夫婦にとっても、なんだか昔を彷彿とさせ、若返ったような気になってしまうのだ。うーん、これは夢の国だw。ただ、実年齢はイッているので、そんな一日が終わると体力的にキツく、ぐったりしてしまうのが難点。夜通し運転してきたので仕方ないか。


以下、約30年ぶりのディズニーランド。
※画像をクリックすると拡大します。



ショーを見て・・・




昼間のパレードを見て・・・






テキトーになんか乗って・・・
エレクトリカルパレード!
















ドナルドら・・・



真打ち登場!





往復700kmちょっと。ほとんど高速道路だが、新東名高速は、緩やかだが長〜い登り坂だったり、車速が速いことから、あま好燃費は期待できないと思っていたが、そうでもなかった。ディーゼル車は、ガソリン車よりも低い速度域の方が好燃費が期待できるから。これだけ走っても、まだ軽油の残量は半分弱。道路状況や気温よっては、満タンで1,000kmくらい走れるだろう。走りも、実はこれまで所有してきたクルマの中で、最も疲れにくいクルマだった、レクサスIS、フォルクスワーゲン GOLF7 GTIを遥かに凌駕する疲れにくさ!まるで「操縦できる新幹線」のようなドシッとした、かと言って思い通りのハンドリングを兼ね備えた安定した走り。プラド乗りの方々が、次もプラドにする気持ちがわかる気がする。ワインディングの面白さはGOLFに軍配があがるのは当然として、高速道路や一般道路などのクルージングでは、プラドの素晴らしさが際立った。



ただ、うちの姫にとっては、アンパンマンの方が好みのようで、アトラクション待ちの間も、「あ!あ!アンパンマーン、やっさしい君は〜♪」なんて大声で歌いだす始末(泣。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/14 21:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2018年3月15日 6:36
GTIより疲れないとは かなりのもんですね。
どっしり感はフレームシャシー、リジッドアクスルのメリットなんですかね。

ちょっとフレーム車に興味が出てきました。^_^

GTIは音で疲れるのもあるかもしれませんね。^_^
コメントへの返答
2018年3月15日 16:57
そうなんです。夜通し走っても、さほど疲れ知らずでした。

おっしゃる通り、どっしり感は、フレームシャシーとリジットアクスルによるものかもしれませんねー。凹凸も、着座位置の下の方で収まっている感じがします。

そうそう、GTIだと、その気にさせる音や振動(ステアリングインフォメーション)等、全身で「走れ走れ!」と言われている感じがするからってのもあるかもしれませんねー。
2018年3月15日 11:19
写真、綺麗に撮れていますね、夜のパレードも。
EOS70Dでの撮影でしょうか?レンズは望遠?

アンパンマンの歌を歌いだす姫、のところで 浜松の広報館でお会いした娘ちゃんの可愛い顔を思い出して笑顔になってしまいました。

これは「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」に行くしかありませんね。ネズミーランドの帰りに横浜のアンパンマンミュージアムでも良いかも知れません。

あっ、車の感想は今回は無し(笑)です。
コメントへの返答
2018年3月15日 17:01
ありがとうございます。
EOS 70D 標準レンズキットのズームレンズでの撮影です。このほかには、単焦点しか持っていないので、望遠が欲しいところですけど、明るい望遠はちょっと高いので、娘が運動会などに参加するようになってからにしようと思います。

なるほど、横浜にもアンパンマンミュージアムがありましたね!その手があったか!と言う感じです。
名古屋のアンパンマンミュージアムには、1月に行ってきたんですけど、もう大はしゃぎで、「帰りたくない!」と大泣きしてましたw。
2018年3月15日 19:46
▽・w・▽こんばんわんこ

自分的には金が思いきり出ていくので
出銭ーランドだと思ってました(*'-'*)エヘヘ
ただフロリダの出銭ーまで行ってしまうと
もうーーーーー(牛じゃないです)完全やばいです!
(*^▽^*)ノハーイ
しかし、ほんと写真綺麗ですね!
操縦もですが、いい腕もってますね!
コメントへの返答
2018年3月15日 21:09
こんばんは!

でた!ana55さんのキレッキレのダジャレ!
フロリダのディズニー、羨ましいです!噂には聞いたことがありますが、消防法、どうなってる?って言うくらいの火薬量だそうですね!?

いえいえ、一眼レフなら誰でもこのくらいは撮れますよー。270枚くらい撮った中の数枚ですから!

プロフィール

「ロリコンは人間のクズ。極刑で何の問題もない。、https://news.yahoo.co.jp/articles/ab2f52445bcee9d516b56415c9af94f208783a28
何シテル?   08/19 21:21
アラフィフのフツーのサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 06:50:58

愛車一覧

スバル フォレスター 森の住人 (スバル フォレスター)
初スバル、僕さー、初ボクサー。 ボディと足のすごさにイチコロでした。 メーカーオプショ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
カミさん専用機を更新しました。 典型的なダイハツ製。運転席と助手席は快適。 後部座席は、 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻の愛車。2013年6月23日納車。 メーカーオプションは、ほぼフル装備。 2021年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2台乗り継いだランドクルーザープラドからの乗り換えです。その独特の優越感が味わえるドライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation