• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月25日

N-WGN/N-ONEツアラー(ターボ)比較レビュー?? その3

N-WGN/N-ONEツアラー(ターボ)比較レビュー?? その3













乗りご心地+キャビン内
フロントスタビライザーがあるためかコーナリング時のロール変化がN-WGN(ノーマルNA FF)に比べて少ないような気がする。
ただしサスペンションが硬く感じられシートにごつごつとした振動がくる。また路面の段差による突き上げ感はN-WGNよりも多い。シートはN-WGNよりも硬い。シートの身体ホールド性は同じ様な感じではあるが、私個人ではN-ONEのシートは腰が痛くなります。
キャビン内の全長はN-WGNと比較してもどちらが良いということは無いが、幅(内幅)はN-WGNの方が広く感じる。足元もN-WGNのほうが広く感じる。



後席シート+カーゴの取り扱い
N-WGN シートスライド+リクライニング  ダイブダウン(フルフラット)は不可
N-ONE シートチップアップ+ダイブダウン(フルフラット) リクライニング不可
どちらをとるかは車の運用方法によると思います。どちらも捨てがたい機能です。
フルフラットで荷物の量を多く積載できて軽自動車で無ければならないのであれば、バモスかホビオの選択しかないと思います。普通車まで入れればフィットシャトルあたり?





定速走行しているときは、エンジン音もロードノイズもN-WGN/N-ONEどちらも同じ位の音です。
ただし発進加速(追い越し加速も)のときはN-WGNはターボ無しなのでエンジン回転数が高くなる分エンジン音が響きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/25 21:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新企画】写真コンテスト5月募集ス ...
VELENOさん

アルピーヌA110ピュアが「アガリ ...
P.N.「32乗り」さん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

年齢を考えて今後必要なモノ?
いなかっぺはちさん

もつ鍋定食
naguuさん

三島食品のふりかけ ひろしシリーズ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴 ・ダイハツ ハイゼットバン(中古)  1986.??~1989・??  ??km ・ダイハツ ミラクオーレ  1989.?~1993...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

物の怪 玉爺さんの日産 ルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:59:19
ハイパーサンドイッチバージョンリアクターテープ作成方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:58:30
納車から今まで④TANABEアンダーブレース編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:59:06

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
私自身の生活環境の変化と、使用環境の変化が大きくなったためやむなく車両更新となりました。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNの走行距離が多くなった(いろいろと調査し始めた時点で18万km)時に、更新機と ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
購入当時、FIT3との比較対象としてみていたN-WGNですがディーラーで試乗してからは、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-WGN車検時の代車で1日の使用でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation