• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TぽんRSの"Tぽん号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年3月23日

純正LEDフォグからハロゲン用レンズ使って社外LEDフォグ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
早速取り掛かりましょう。
バンパー外して交換するのも手なんですが、今回もホーンの時同様にフォグライトガーニッシュを外す形でアプローチしていきます。

外し方は特にここで話すまでもないかと思います。
自分含めいろんな方が載せてるんで、そちらを確認した方が丁寧でしょう。
強いて注意点を言うなら、画像上では右下にクリップが1つ留まってることくらいかと。
2
使うレンズはGK系フィット用のユニットです。
元々はGK5に付いていたものです。
いろいろ調べてると、RC系オデッセイと同じ型のようです。
RCのものが適合するのはディーラーの営業さんからも確認取れてます。

STANLEYの「W0650」というやつです。
3
ハロゲンレンズに交換するためにはこれが無いと出来ません。
フォグライト変換ケーブルです。
品番は「08V38-T6G-BOO」です。
代目N-BOXやN-WGN等も共通のようです。
4
取り外した純正フォグユニットとの比較です。
ステー部分の形状は微妙に違いますが、穴の位置は同じです。
5
純正フォグを外したら、変換ケーブルを接続します。
ちなみに黒が「−」、黄が「+」です。
バルブ側のコネクタが向き関係なく刺さってしまうやつの場合は、これを頼りに接続します。
6
あとは配線を束ねて、バルブの向きを調節して固定していきます。
この向き合わせがめちゃくちゃ時間かかりました、、、
7
正面から見るとこんな感じです。
ぴったんこです。
あとは逆手順でフォグガーニッシュを戻して完成です。
8
作業自体は難しくないんですが、フォグガーニッシュ自体は外から外すように出来てないと思うので、無理に作業して傷や破損させないように注意しましょう。


今回も参考になれば幸いです。

以上!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグ交換 3回目

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ラゲッジランプ交換

難易度:

フォグランプ交換(L1B型)

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

USサイドマーカーテールランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月26日 12:19
取り付け作業
お疲れ様でした😇

クリアレンズで
イエローフォグはタマランヌですね!
(イエローレンズは嫌いな派なので、、、)

これで雪道走行が捗ります!
コメントへの返答
2022年3月26日 18:51
フォグは実用派なので!
イエローレンズやLEDにフィルムを巻くタイプは明るさが落ちるんですよね。。。
だから個人的には直接黄色に発行するLEDが最強と思ってます(・∀・)
雨や雪の時に不安を感じたんで、これで安心です♪

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2136846/car/3088705/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:42
TぽんRSです。よろしくお願いします。 ※無言フォロー多いですが、ご容赦下さいm(_ _)m メッセージ頂いた時はしっかりお返し致しますm(_ _)m 地元は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 15:02:29
※追記あり シビックFK7 パワーチェックいっきまーす♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:19:56
ENDLESS FELzS Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:12:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Tぽん号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
平日通勤兼外廻り、週末サーキット仕様です♪ 純正を純正っぽく見せない、シンプルなカッコよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ヨーゼフ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ミニバンでも走りは楽しみたい、そんな理由でパドルシフトが欲しくって、敢えてのターボです♪ ...
ホンダ フィット(RS) Tぽん号 (ホンダ フィット(RS))
最終走行距離:80,891Km 海外に売り飛ばされてバラバラにされました。。。 3ナン ...
ホンダ エアウェイブ エアウェイブRS (ホンダ エアウェイブ)
下取りには出さずに友達に譲りました(´ω`) MTモード付CVTをどこまでマニュアルっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation