• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

新春カート大会とかとか

朝、なんとか起きれて某所にあるカートサーキットへ!
久々の高速使ったフル移動だったけど、風切り音スゲーな~ホント。
(クラフトスクエアのミラーに換えるとなくなるらしい)
100km越えるとタイヤの唸り音も舗装と合ってなくて凄い。
好きな音楽聞きながらだったから、基本的には快適だったけどね。


カートの写真はなし。
今年は朝ごはんの時間悪くて自分の運転で酔っちゃうし(汗)キム兄の同乗でも酔ったし(汗)
数年前にコースから弾き飛ばしてきたヤツが大手振って走ってるしで最悪。
クラッシュもしてしまった~なんだかスピン連発だし、学習能力がありません…
腕もブランクあって確実に最初からお勉強しないとダメね。


早めに上がってご飯した後は



強制的にパフェ食わされる王子のパフェ(笑)


その後は工房に行って、王子のハブ&ドラシャOH!



こんなことしたり



ドラシャ引っこ抜いてるところ

と、工房にふさわしい新年作業でした(笑)



帰り道の外環への分岐で、ノーウィンカー&幅寄せ&威嚇&急ブレーキ&抜こうとしたら急加速
してきた所沢ナンバーの電飾バリバリ車高短のオデッセイに遭遇したり…
左側面がボコボコ(直すの無理)&バンパー取れ掛けのアルファードに
ウィンカー出しながらだけど車線に思い切り被せられたリ…



新年早々DQNな輩と3つも遭遇してしまってビックリです。
元はといえば、カート場に来た、赤ツナギの「オレ速い上手い」と思ってるアホに
数年前、こっちは道を譲ってるのに被せてきて、ガードレールに接触する羽目になったのね。
避けなければ当たる様な抜き方しかできないアホ。
そいつとまた遭遇したのが運の尽きだったかな~と思ってます。

アイツ抜く時のマナーとか最低だし、自分勝手し放題だし、誰の知り合いかしらんけど
正月にアレが居ると走る気が起きなくなる位に実は未だに怒ってます。

その時は怪我しなかったから良かったけど、何かあったらどうするつもりだったんだろ?
レースしてる訳じゃないし、タイムも測ってない楽しい走行会なのにね。
なので、あぁいうクソコミュ症のキタねー赤ツナギのアホは本当に嫌いです。
カッコつけでプロテクターしてるならレーシングスーツぐらい仕立てたら?って感じ。

近い未来、同じことがあったら殴ってしまうと思う(マジ)
コース上で誰かを怪我させるよりはマシかな~なんて思います。

今年の厄落としとでも思っておくことにします。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2018/01/02 23:45:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

新幕登場
ふじっこパパさん

プチ放浪
THE TALLさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 0:06
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

カートは毎年2日だと親戚の集まりがあるので、行かれなくて残念です…
新年早々王子号のドラシャとハブのOHをするとはさすが工房長!
自分のをやってもらった時はドラシャを抜くのが大変だった記憶があります。
すんなり抜けましたか?

年末とか正月はDQNな方が多いので、運転する時はかなり気を付けてます~
コメントへの返答
2018年1月3日 17:13
こちらこそ宜しくお願いします♬

2日はけっこう穴日だけど、同時に集まりもあるので
なかなか難しいですね。自分は暇ですけど(笑)

助手席側のドラシャを抜くので割と苦戦してたかな?
一番苦戦してたのは新品ハブにブレーキキャリパー取り付けで
バリ?的なものが少しあって当たってて大変でした。
それの発見に時間掛かった位でアベレージ高い作業でしたよ~

去年に痛ましい事故あったばかりなのに学習しない人が多すぎ。
ドラレコ必須な世の中ってのも嫌ですね…

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation