• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月12日

前々からの疑問

後期であってる?VVT付きのエンジン。
あれカムがないから敬遠されてる?
無いなら造ればいい。

絶対VVT活かした方が性能上がる。
ブーストの立ち上がりとか良くなるし
オーバーラップや諸々影響ある。

使わなきゃ損だし制御は1つのECUで
制御できる時代なんだから〜って。

チューニングの手法は定食じゃない、
思いつく限りあるはずなんだけどな。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/12 19:53:22

イイね!0件



タグ

2JZ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ソアラ VVTまわりの部品交換
regenceさん

20250112 FC-WORKS ...
麺屋 魔裟維さん

JZX100 1JZGTEに外部診 ...
su-giさん

【話題の傾向】PVが凄い事にw
NAO'sProject.さん

排ガス対策の申し子、VVT!。
散らない枯葉さん

【黒船危機一髪】電スロ化とVVT化 ...
NAO'sProject.さん

この記事へのコメント

2025年6月13日 6:53
目途によりますが、極端な高回転(7000rpm超、チューニング前提)では、VVT-iの油圧制御が追いつかない場合があり特に社外品のカムシャフトや強化バルブスプリングを使用したチューニングでは、VVT-iの恩恵が薄れるので自分は選択してません。7000以下常用マシンとかだと加速が良くていいと思います。

コメントへの返答
2025年6月13日 18:58
多分ですが、今なら油圧の確保なども
Vcam見てる分にはいけそうです。
ただ某所ではどうなのかは分からないです。

でも踏みかえしの部分などで抜いてから
加速には優位に働きそうです。
ブーストの立ちにも良いと思います。

が、メーカーさん強烈なのは出してないので
どこまで実践?実戦?されたか謎です(笑)

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation