• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

超簡単!エアコンスイッチパネル青色発光化加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい!
今回は、エアコンスイッチパネルの
スイッチを青色発光化加工を
していこうと思います

(≧∇≦)b


※上画像は青色発光化加工後


●エアコンパネルスイッチ青色発光化計画
●青色発光化計画
●スイッチネタ
●純正部品流用



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『N-VAN エアコンスイッチパネル』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12889361/parts.aspx
2
【ノーマル状態】

・スイッチ類は白色発光
・液晶画面はオレンジ発光

N-VANノーマルの
エアコンスイッチパネルの
スイッチ類は白色発光します⇦

今回は、このスイッチ類を
簡単に青色発光化していきたいと
思います!
(≧∇≦)b

 

我がN-VANは他にも
・中央ドリンクホルダーイルミ
・プッシュスタートスイッチ
・シフトポジションランプ(一部)
が青色発光化しています♪ 
※下記参照


3
【中央ドリンクホルダー青色発光化】





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『中央ドリンクホルダー青色LED間接照明取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7379618/note.aspx
【個人製作】
『中央ドリンクホルダーLED間接照明』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12442126/parts.aspx
【エーモン】
『LEDライト 青 2個 No.1910』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12424315/parts.aspx
4
【プッシュスタートスイッチ青色発光化】


 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『ブルーLEDプッシュスタートスイッチ取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8071099/note.aspx
【ホンダ(純正)】
『LED打ち替え済プッシュスタートスイッチ ブルー/アイスブルー』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13262030/parts.aspx
【関連整備手帳】
『エンジンスタートスイッチリング取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8037398/note.aspx
【不明】
『ホンダ用エンジンスタートボタンリング アルミ製レッド』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13226251/parts.aspx
5
【シフトポジションランプ一部青色発光化】




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『LEDシフトポジションランプ装着』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7077230/note.aspx
【GARAX】
『 LEDシフトポジション 純正タイプ クリア N-BOX用』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12060551/parts.aspx
【ホンダ(純正)】
『n-van n-box シフトカバー』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12888901/parts.aspx
6
【LED打ち替え済エアコンスイッチパネル】

エアコンスイッチパネルのLED打ち換え済み加工品なんかもネット販売していますが
一万円近くもします……(^_^;)

予算に余裕があれば
こういうのをGETして簡単交換して
青色発光化させるのもアリかもですね
(自分には厳しいですが……(^_^;))
7
【エアコンスイッチパネル取外し】

それでは作業開始です!

まずは、
エアコンスイッチパネルを取外します!


※取外し手順詳細は下記関連整備手帳参照



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[エアコンスイッチパネル取外し方詳細]

【関連整備手帳】
『❶N-VANメーターフード周りのパネルの外し方』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066841/note.aspx
【関連整備手帳】
『❷N-VANメーターフード周りのパネルの外し方』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066920/note.aspx
 
8
自分は、以前予備にGETした
エアコンスイッチパネルが別に
もう1つありますので

1つはノーマル状態で保存して、 
もう1つは青色発光化加工を施していこうと思います♪

※2つあれば直にノーマル状態に戻す事が可能です♪




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『N-VAN エアコンスイッチパネル』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12889361/parts.aspx
9
【加工開始】 

まずは、エアコンスイッチパネル裏の
赤矢印部分のネジ4つを
プラスドライバー外します。

外すと
エアコンスイッチパネルの
パネル部分が取外せます。



※自分はパネル部分をもう一つの
エアコンスイッチパネルの物との交換したいので取外しましたが、
普通にやるなら赤矢印のネジ4つは
外さないで
下記の青矢印のネジ4つだけ外せば
加工作業は可能です⇦⇦

10
パネル部分を取外したら

今度はスイッチボックス裏の
青矢印部分のネジ4つを
プラスドライバーで外します。

外すと
スイッチボックスの
裏蓋を取外せます。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
【エコー商事】
『ステンレス食器ボウル 直径11cm』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11415711/parts.aspx
11
スイッチボックスの
裏蓋を取外したら

中の基盤を取り出します。


今回の青色発光化加工は
LED打ち替えなどという高難易度な
加工ではなく、 
もっと超簡単なものになります♪
12
基盤を表側にします。

すると、画像赤矢印部分8箇所に
四角い薄黄色いゴムカバーをした
LEDを確認する事ができます。
 
このゴムカバーは青色LEDの光を白色に変える変光パーツになります。

ですので 
このゴムカバーを
ピンセットを使って
1つ1つ取外していきます…

ま、ただそれだけになります…⇦(^_^;)
13
【カバー取外し開始】 

ゴムカバー(変光パーツ)を
試しに1箇所取外してみました…

ゴムカバーと言っても
LED表面に強力に貼り付いていますので
取外す過程でボロボロに千切れてしまいました……

ですので、ゴムカバーの再利用は不可能です 
つまりやるからには、ノーマル状態には
二度と戻せないという覚悟の上で
作業する必要があります⇦

(自分は予備品があるので、いつでも戻せますが……(^_^;))
14
【取外し前】
15
【取外し後】
16
【全取外し完了】

8箇所全てのゴムカバー(変光パーツ)を 
取外し完了いたしました♪
(≧∇≦)b

作業は超簡単でした!

これでLEDは本来の青色に光るはずです♪

後は分解したのと逆の手順で
元通りに組み直していきます。


※組み直し時の注意点としては
ネジの締めすぎに注意する事です
プラスチック製品は
ネジ穴がバカになると厄介ですからね⇦ 
(^_^;) 


17
エアコンスイッチパネルを
元通り組み直したら
 
さっそく
車体に取付けて 
作動テスト開始です!
18
【加工前】
19
【加工後】
20
【加工前】
21
【加工後】
22
【加工前】
23
【加工後】
24
いい感じに
エアコンスイッチパネルの
スイッチが青色発光しています♪ 

(≧∇≦)b


どうせなんで
液晶画面のオレンジ色も
青色発光化させたいですね〜〜



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【GARAX】
『 LEDシフトポジション 純正タイプ クリア N-BOX用』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12060551/parts.aspx
25
ってなワケで
次回整備手帳では
液晶画面の青色発光化加工を
行いたいと思います♪

(≧∇≦)b

続きは、下記次回整備手帳より




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【次回整備手帳】
『液晶画面 青色発光化加工』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8096726/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

洗車 20250817

難易度:

フットライトを付けてみた。

難易度:

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

パワーリアクター5にフェライトブースター13を取付後ソニグレ号に移植🤣

難易度:

フロントドア制振

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation