• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコちゃん64の"ネネジム" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

NGKレーシングプラグ R2556G-8交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プレミアムプラグからNGKレーシングプラグ R2556G-8に交換しました。
納車後直ぐにプレミアムプラグに交換しました。
価格はプレミアムの2倍以上。
エンジン音が静かになりました。
後はプラシーボ効果ですかね。(笑)
2
まずはコイルのハーネス、コイル系のボルトを外します。
8番プラグへの交換で、T.M.WORKS ハイパフォーマンスコイルがやっと仕事を果たせる環境になったと思います。
3
簡単に抜けます。
私はここで抜いたエンジン側のプラグ部にゴミがあると大変なので、プラグを緩める前にエアーブローを行います。
4
取り外したプラグ、左8番、右プレミアム、まだ1万3千キロしか走っていないのにかなり汚れていますね。
ネジ部が長いのでプラグソケットに入れたら手でゆっくりと回し、確実に締まるところまで持ってゆきましょう。
5
この工具はプラグ専用のソケットです。
マグネットでプラグがソケットから外れない構造になっています。
トネの工具です。
新しいプラグを入れるときにもとても使いやすいです。
良い工具を使うと気持ちの良い仕事が出来ますね。
6
3本共に同じ様な汚れですね。
本来、一度締めたプラグはパッキンが緩くなっているので再利用は不可ですね。
でもまた使うかも??(笑)
7
取り外した逆で取り付けて終了。
純正のエアークリーナーが無いので作業も楽です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換 NGKプレミアムRX

難易度:

イグニッションコイル

難易度:

JB23 スパークプラグ交換

難易度:

素人整備 その86 イグニッションコイル交換してみる

難易度:

ピックアップコイル?交換正式名称わすれた

難易度: ★★

嫁ジムニーJB23失火修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー メタルワークスナカミチラテラルロッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2149784/car/1650892/7928658/note.aspx
何シテル?   09/08 14:48
デコちゃん64です。 人生最後に選んだ車がJB64ジムニーです。 よろしくお願いします。 コペンとタントLA600を下取りに出し新型LA650S後期型を購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー ネネジム (スズキ ジムニー)
人生最後に撰んだ車JB64は、これまで味わった事の無いカスタムの楽しみを私に与えてくれて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation