6月10日は念願の『に~がたオフ』に行ってきました!
主催で幹事のやんばるくいなさん、楽しいイベントを本当にありがとうございましたm(_ _)m
'16・′17と仕事などで都合がつかず断念していたので、まさに念願のエントリーでした。
今年も直前に仕事が忙しくなってきてピンチでしたが、何とか三度目の正直で参加することが出来ました♪
朝は早めに余裕を持って出発!
もちろんまっすぐ奥只見へ向かいます…
あれっ?なんか蛇行してますね(笑)
「そこにCPがあるから!」(`・ω・´)キリッ
高速では覆面にビビりながら新潟方面に向かいます。
途中でDakuto師匠とやり取りをしていて、美影意志さん先導でのカルガモ編隊を思い出し、集合時間に間に合いそうなので向かうことにしました。
そしてカルガモ希望者集合場所まであと少しというところで…
何シテル?では
いいわけをしましたが、
うっかり降りるインターを通過w
時間をロスしましたが出発には何とか間に合い、
編隊変態6号となりました(^_^;
という事で道の駅ゆのたにから奥只見シルバーラインをカルガモ~♪
やんばるくいなさんの告知ブログで知ってはいましたけど、スゴいトンネル群でした(゜Д゜)
ほとんどトンネルばかりを20㎞以上走って奥只見湖に到着!
並べて停めます♪
デン
やんばるさん山ぶどうソフトアピール♪
デデン!(笑)
こんなにプレマシーが並ぶのは久しぶりに見ました(^ー^)
やんばるさんの号令で集合してオフ開始!
するとさっそく、アウトレットあずたけ 奥只見店オープン(笑)
乗り換えしたプレマシー関連最後の?大放出となりました。
続いては腹が減っていたので気になっていたダムカレーを♪
本物のダムを見ながら決壊しそうなダムカレーを頂きました(^ー^)
それにしても店のおじさん、スゴいキャラしてたなあ…(笑)
そのあとは駄弁ったり、ソフトクリームを食べたり、
信玄餅を配ったり(笑)
Dakutoさん夫妻や✝ポックリ✝さんなど一部の勇者たちは駐車場より結構上にあるダムの堤方面へ、ハイドラでどの辺りに居るかある程度分かるので下から見てみると…
この人影がポックリさんですかね?
スマホではこれが限界でした(笑)
そんなこんなで時間はあっという間に経ち、私は早退で奥只見湖をあとにしました。
お見送り頂いた皆さんありがとうございました!
でも慌ただしく出発してしまい、挨拶が出来なかった方もいて申し訳ありませんでした(;´Д`)
帰りは行きと同じ道を通っても楽しくないですし、何よりもハイドラCP的に美味しくありません(ね?アホでしょw)。
十日町から千曲川に沿って(ちょこっとフラフラしながら)長野市へ抜け、長野道~中央道で山梨へ帰りました。
ハイドラはこんな感じです♪
改めまして、企画・段取り・仕切りのやんばるくいなさんをはじめ、遊んでくれた参加者の皆さんお疲れ様でした!
またご一緒出来るのを楽しみにしております(^ー^)
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2018/06/12 05:42:55