• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月13日

(344)都道府県シリーズ追記版~9・三重編~

今回は



鈴鹿サーキットがある、地元の三重県を改めて紹介します。
ちなみに画像は、2017年にあったハイドラ同好会の全国オフで行われたサーキットラン。
後にも先にも、唯一鈴鹿を走った機会をいただいたときです。

本編はこちら

そして今回紹介する三重関連の曲は…


(映像)


(音源のみ)

2012年9月発売、西野カナの4枚目アルバム「Love Place」に収録されている「My Place」です。



西野カナは僕と同い年の松阪市出身。
高校の同級生が中学時代に同じ中学だったらしく、ちょっと羨ましかったです。
デビューした時から知ってたアーティストで、2016年にはレコード大賞と日本有線大賞をダブルで受賞。
2012年には今回取り上げたアルバム「Love Place」が最優秀アルバム賞を受賞しています。
今回の「My Place」はこのCMで使われていたので、知ってるかたもいるのではないでしょうか?



新名神の新四日市JCT~亀山西JCT間が開通したときのCMソングで使われていました。
「My Place」の歌詞は地元のことについて書いているらしく、歌詞にある「懐かしい赤い電車」は



三重県内を走る近鉄のことではないかといわれています。
2019年2月から活動休止中ですが、親しみやすい三重弁を話すカナやんがいつ戻ってくるか楽しみです。



それでは本題に…。

三重県内の鉄道は、先ほども言いましたが



近鉄の名古屋線
名古屋から実家に帰るときはこの路線をよく使います。



大阪線



山田・鳥羽線



志摩線



四日市から湯の山温泉へ向かう湯の山線



名古屋線の伊勢若松から鈴鹿の中心部の平田町を走る鈴鹿線
地元にいた頃、サーキットのレース観戦の帰りに平田町駅まで歩いて(2.5㎞ほど)、普通電車を乗り継いで実家に帰ってました。





JR関西本線



亀山駅を挟んで、名古屋方面がJR東海、奈良方面がJR西日本が管轄しています。



紀勢本線



参宮線



名松線



草津線



元国鉄の路線だった伊勢鉄道



元西武の車両が走る三岐鉄道三岐線



養老鉄道と



伊賀鉄道



四日市あすなろう鉄道



三岐鉄道北勢線の4線は元々近鉄が路線を所有していましたが、現在はそれぞれの会社が持っています。
あと四日市あすなろう鉄道と三岐鉄道北勢線は、



ナローゲージと呼ばれる線路幅が762m
mの小さい路線です。



そのため、車内もこのような感じです。
国内には三重県のこれらの他には



富山の黒部峡谷鉄道のみと、貴重となってます。



観光は本編で紹介したところの他に、



有名なアトラクションが多いナガシマスパーランド
何度か遊びに行ったことがあります。



イルミネーションも有名な、なばなの里



長島温泉
これらの施設をナガシマリゾートと括られています。



六華苑



上げ馬神事で有名な多度大社



四日市港ポートビル
本編でコンビナートの夜景のことを書きましたが、ここから見る夜景もいいですよ。



プラネタリウムもある四日市市立博物館



湯の山温泉



アクアイグニス



鈴鹿スカイライン



椿大神社



青山高原



日本三大観音のひとつ、津観音



D51が置かれている津の偕楽公園



ルーブル彫刻美術館
フランスのルーブル美術館から公式に許可を得て運営しています。



本山専修寺



御城番屋敷



伊勢神宮



おかげ横丁やおはらい町



夫婦岩がある二見浦



猿田彦神社



伊勢志摩スカイライン



鳥羽水族館



ミキモト真珠島



パールロード



志摩スペイン村



伊賀上野城



俳聖殿



「おくのほそ道」を作った俳人松尾芭蕉が伊賀出身という縁で作られました。



赤目四十八滝などがあります。



そして食。
本編の他に、



亀山みそ焼きうどん



亀八食堂のが特に有名です。
ただし、一度も行ったことがございません…



津ぎょうざ
学校給食がキッカケで作られ、通常の餃子よりもかなり大きいです。



松阪の鶏焼肉
松阪は牛だけでなく、鶏も有名です。



とばーがー



名張牛汁



伊勢名物の代表格である赤福餅



伊勢うどん



おにぎりせんべい
製造メーカーが伊勢市にあります。



へんば餅
昔から大好きな伊勢の和菓子ですが、現地に行かないとなかなか買えません。



松阪牛の焼肉屋一升びん



お店によって特徴があり、宮町店では回転寿司みたくお肉がお皿に乗って回る「回転焼肉」となってます。



亀山ラーメン



伊賀牛



てこね寿司



天むす
名古屋めしなイメージもありますが、発祥は津です。

以上、地元三重県の紹介でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/13 04:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エトゥーさん
いただきます」
何シテル?   08/14 11:32
みなさんこんにちは、エトゥーです!! ESSEやハイドラ等を通してみなさんと仲良くしたいです。 車歴:ホンダ・ライフ(SA・S49年式)→    ダイハツ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoGauge 80パイタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 15:43:23
DUFD / エムズインターナショナル ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 15:21:30
新年あけまして、告知です!イベント:来らっせ!オフvol,47~今年はあんこうサミット中止にならないでね!(願)絶対にどぶ汁食べたい新年会オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:15:01

愛車一覧

ダイハツ エッセ パンダエッセ (ダイハツ エッセ)
2010年8月式、走行距離58494㎞のESSEを購入。 中古車サイトで検索していたとき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
代車です
日産 キューブ 日産 キューブ
代車です
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
代車のレンタカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation