8月9日納車、ディーラーの納車ブースから出発して、そんなに走ってない京都の街中で、
2025年08月14日
4C Spider 頭の右上後ろからのシャラシャラ音
このブログに書いた、シャラシャラ音。
トラブルの引きが強い nobupinaです。
これだけではありませんでした。(^^;;
京都の街中から国道162号で北上し、シャラシャラ音が気にならないように (^^;; ワインディングを爆音で駆け抜けてると、今度はまた別の音が...
ワインディングの道路左側に落ちている小石をタイヤが拾って、フェンダー内などに当たる音。
まあ、それは、小石を巻き上げてるから仕方ない。
でも、その音に混ざって、どうも、助手席側ドアの下辺りで、フレームの中を外れたパーツが転がってる風な音が聞こえてくる。( ゚Д゚)
えっ?、ナットか何か外れた?
で、カーボンフレームの中で転がってる???
えーーー (;_;)
そんなぁ...
大抵の転がってる感じの音は、前から後ろなんだけど、ブレーキングの時に後ろから前に転がる音が聞こえてきて...
写真は、後日に撮ったものです。(^^)
そのうち、もっと酷いことになるの???
と、心配になるも、爆音のままワインディングを駆け抜ける。(^^;;
帰宅後、ガレージに入れる前にブレーキダストをブロアーで吹き飛ばしてる時に、
この写真も別の日。(^^;;
あれーーー?
なんで、こんなところに小石が沢山あるの???
左リアフェンダーの前側です。
写真を撮ってなかったので、イメージしやすいようにと雑な合成写真です。(^^;;
そのときは、不思議に思ったものの、ブロアーで吹き飛ばしただけでした。
で、シャラシャラ音対策のためのパーツ取り外しの問い合わせと一緒に
-----ここから----
それと、もう1つ、強いGのかかるカーブとか加速減速とかで、助手席側のドアの下辺りで、何か物が転がっている音がします。
ナットか何かが外れて、カーボンフレームの中を転がってるのかもしれません。
頻度は、少ないですけれど。
最初、フェンダー内でタイヤが拾った小石が当たってるのかと思ったんですけど、それにしては、鳴ってる音のタイミングが緩やかです。
フェンダー内なら、もっと速いタイミングで短い時間だけ鳴るはずなので。
音の鳴ってる方向も、フロントフェンダーより後ろ、ドアの下辺りなので。
カーボンフレームって空洞部分ありますよね?
その空洞部分覗けたりするんでしょうか?
ファイバースコープとかで。
何かを固定するパーツが外れてるのなら、それはそれでまずいですし、音自体も気になります。
-----ここまで----
という、問い合わせもしてましたが、これも、メカニック同乗で確認という事で、この内容に対しては、何も返事をもらえていませんでした。
後日、
フェンダー内を確認。
左前です。
小石をボディにぶつけて、早速、塗装が剥げてます。(;_;)
仕方ないよなぁ、楽しくワインディングを駆け抜けたいんだから、その代償。(^^;;
フェンダー内、こんなモフモフな感じだったら、小石が当たっても大した音はしないはずやなぁ...
音がしてたのは、全部ボディーに当たった音??
アングルを変えると、こんな感じ。
おや?っと思ったんですよね。
ここを見たときに。
この部分、隙間がありますよね。
その周り、小石が当たって塗装が剥げてます。(;_;)
ということは、この隙間に小石が飛び込んでるんじゃないの?
えっ、もしかして、ここから入った小石が、ボディ下の内側を転がって、その音が聞こえてた?
そして、走ってる間に、小石は後ろに転がって、
ここに、出てきて、溜まってた???
そんなことってあるの??? (^^;;
ボディ下側はこんな感じ。
サイドステップ部分が下側に巻き込んでいて、前フェンダー後部から後フェンダー前部までそのまま繋がってます。
ということは、小石を前輪タイヤで巻き上げて、ボディに当ててるけど、そのうちいくつかは、フェンダー内の隙間からサイドステップ部分の中に入って転がってた。
その、転がってる音が、フレームの中のパーツが外れて転がってるの? と思った音だったということか?
それにしても、なんで、こんなところに
こんな隙間があるような作りなんだよ!!!
その辺りは、イタリアン?? (^^;;
ということで、Z4M40iでやった
リアフェンダー傷防止
と同じように
養生テープで小石はね対策を。
隙間をきっちり塞いで、ボディのガードも。
こんな感じで養生テープでマスキング。
横から見ると、こんな感じ。
リアも。
こっちは、目立たないです。
バンパーと同じ感じで。(^^)
右側も同じようにテープ貼り。
その後、小石を巻き上げるようなワインディングも駆け抜けましたが、今のところ、何かフレームの中で転がってるような音は鳴ってません。
小石がボディに当たってる音は、嫌なほど聞きましたが。(^^;;;
まあ、それは仕方ない。
中森明菜 飾りじゃないのよ涙は♪♪ 風に (^^)
飾りじゃないのよ車は、はっはぁーーん♪ (^^;;
あ、井上陽水風でも、良いですよ。(^^)
Posted at 2025/08/19 21:57:28 | |
トラックバック(0) |
車のメンテ整備 | クルマ