• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka2 Productionの"ピッピ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2024年9月1日

車高調の取り付け とシャーシブラック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古ですが車高調をゲットしたので取り付けました

先ずは後ろから
車をジャッキアップして馬をかけたらショックの上下のネジにCRCをふいて休憩

*車の下に入る時は必ず馬を掛けてください

ついでにラテラルロッドにもCRCを
2
ショックの上下のネジを緩めて
3
こっちも緩めて
4
デフの所にジャッキを入れて少し上げてボルトを抜いて
5
スタビのボルトも抜いて……

ジャッキを下ろすとバネが外せます
下ろし過ぎるとリアブレーキホースが切れる恐れがあるので注意です
6
サビや汚れで汚いのでついでにシャーシブラックを塗ります
7
いつものDCMの油性シャーシブラックです
8
シャーシブラックが乾いたら逆の手順で組み立てます
車高調整用のカラーは1枚にして組みました
9
制作したラテラルロッドも取り付けて調整してリアは完成
10
続いてフロントです
ジャッキアップして馬をかけたらタイヤを外しショック周りのネジを外して
11
ブレーキのクリップも外して

スタビリンクロッドも外して

このショックの下の2本のボルトはナットは外した状態で待機させ最後に抜きます
12
ロアアームをパンタグラフジャッキで上げて室内のアッパーマウントのボルトを外して外に出てパンタグラフジャッキをゆっくりさげて行きショックの下のボルトも外したら取り外し完了
13
逆の手順で組み立てて完成

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントショックアッパーマウント交換

難易度: ★★

KYB New SR SPECIALでフロントサス交換リフレッシュ!

難易度: ★★★

new SRスペシャル

難易度:

KYB New SR SPECIAL ショックアブソーバーリア交換

難易度:

13万キロ走ったエブリイ君のリアサスはいかに?!

難易度:

バネ交換ついでに足回りリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラの下書きしてたのが全て消えてる……

また書くのめんどくさいな……

この間も消えてたし……」
何シテル?   01/13 17:56
岡山でHRCのようなカラーの92NSR250SE改湿式とズーマーのような乗り物とシャリーに乗っています。 ホームセンターの材料でアイデアを思い浮かべ自分で色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 3ディスク強化クラッチ ドリブンギアセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 00:17:06
GPX125とりあえず搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 15:02:16
スターレットのウインカーレンズ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 11:12:56

愛車一覧

ホンダ シャリーホンダCF50III型 シャーリーダビットソン (ホンダ シャリーホンダCF50III型)
少しずつレストアしながら乗ってます
ホンダ ズーマー ハーマー (ホンダ ズーマー)
スマートディオZ4(AF63)です。 fake ZOOMER です(^^) 全て自分 ...
ホンダ NSR250RSE えぬえすあーる (ホンダ NSR250RSE)
出会いは娘の同級生のレーサーの子が手放すと言う事で譲り受けました 僕の中ではNSR25 ...
ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
増車 自分の使い方には合わなくて6年で3,000kmしか乗らなかったので売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation