• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年11月26日

'83GTI 燃料タンクキャップ交換、フィンガープレート清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/217611/album/423038/
1
夏場に満タンに給油したところ、ガソリン漏れが発生したので、タンクキャップを交換します。旧キャップのシールゴムはリップが2枚ある構造のものです。
2
新たに入手してもらったキャップは1枚のゴムのパッキンです。ほぼ同じものですが微妙にコストダウンされている感じは最近の部品の常ですが、手に入っただけありがたいですね。
3
早速装着してみましたが、劣化して白く粉を吹いたフィンガープレートとのコントラストがまぶしい(苦笑)です。
4
つけたキャップを外そうと、鍵部分のカバーを起こしてみたところ、何やら干渉した感触が??
5
鍵部分のカバーが少しだけフィンガープレートに干渉してしまっていて、プレートが削れてしまいました。大した干渉ではないのですが、白い粉を吹いている状態なので跡が残っています。
6
干渉するのは嫌なので、新品のキャップの鍵部分のカバーの角をやすりで少し削ります。前から見たときに削ったことがバレない範囲に抑えました。
7
真っ白に粉を吹いていたフィンガープレートのほうは、ゴルフ2スタコン勢の皆さんがバンパー磨きに愛用していたメラミンスポンジで磨いて粉を落として黒くしてみました。時間の都合で不完全なので、今度もう一度磨いてみます。
8
磨き終わったプレートを装着し、削ったキャップを付けました。キャップを押しながらカバーを起こすとまだ少し干渉しますが、普通に開閉する分には干渉はなくなったのでこれで良しとします。
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

高圧燃料ポンプ交換修理

難易度:

高圧燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フューエルハイプレッシャーポンプ交換

難易度:

備忘録 FCRー062投入 2回目 約43900km

難易度:

エンジン始動不良修理(燃料ポンプ交換&ヒューズ接触不良メンテ)

難易度:

プレッシャーレギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation