• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

今後のご予定。

今後のご予定。 いつもいつもチャリンコ朝走りの記録ばかりでなく、たまにはちょっと違う事でも書いてみようと思う。
今後、近々の個人的予定でも書いてみまする。

今日、シルビアさんのリフレッシュ項目について必要(と思っている)部品が全て揃いまして、後は作業をお願いするお店にアポイントを取った上、お金用意して車を持っていくのみとなりました。
お願いする作業メニュー的には摩耗した箇所、老朽化した箇所のリフレッシュのみで車が見た目や馬力の面で化けたりする訳じゃあないですが、リフレッシュする事により車乗って走る上でのフィーリング向上は期待出来るので、その意味では決行を楽しみにしたいと思っている所。
来月の半ば以降辺りの頃合いに、深夜の爆走200km超to長野松本を決行して、車をお店まで持って行ければと思っている次第。
行き方については…どうしようかなぁ?
深夜移動のメリットを最大限に活かす形で、全行程を一般道で走り切るか?
途中一部だけは高速道路使うか?
この点を現在ちょっと迷っている所。
まぁまだ決行まで日にちがあるので、じっくり考えて決めればいいやと思っていますが。
あと一番肝心な事、先方へのアポイント電話連絡。
折を見て、あまり遅くならない内に電話しようと思う。

それより前に、今月中くらい?にこちらの近場でエンジンオイルの交換だけはしておいた方がいいなぁ。期間的には前回の交換から目安にしている頃合いを実はとうに過ぎているので。
これはまたいつもの場所にお願いすればいいかと思っている次第。ちなみに今回はオイルエレメントも交換となりまーす。

シルビアさん関連ではこんな所がトピックで、後は何処かが様変わりしたり大変身したりする事も無くうちのシルビアさんは今後も地味子さんのまま行く事になると思いまーす。
R32スカイラインGT-Rの純正アルミホイール履きの純正オプション車高スタイルになって早いものでもう2年が過ぎたけど…飽きがこないんだよなぁ32GT-Rのホイール。
それどころか性能とかコストパフォーマンスとか考えたら、32GT-Rホイールって買える値段以上の価値が有るし性能も考えたらこれ以外に他にもっと良い選択肢なんて実は無いんじゃね?とまで考えられるようになって来たし。
本当飽きが来ないんだよな、32GT-Rホイール履きのスタイルに。
もし自分が本気になれたら、自分が思う32GT-Rホイールを履く意義とか利便性とか、思っている事を文章にでも出来たらとも考えてる次第。
…とか何とか言ってもあてにならない感情からくる衝動だし、自分ジャーナリストでもないから理論的な文章とかも書けやせんだろうからまぁ期待しないでおいて下さい。


後は9月10月の内のいつかに一度、映画を観に行きたいと思っております。
観たい映画はもう決まっていて、確か公開まであと何日かだったと思う。
TVのCM観てたら乃木坂なんちゃらとかゆー連中が主題歌?唄ってる?っぽいと知ってうげー勘弁してクレメンス(´Д` )とは思ったけど、内容は毒されて無いと信じて期待している。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」とのコラボキャンペーン打ち出してるみたいだし、また秩父を舞台にしたお話みたいだし、内容には期待しております(泣ける、という意味でも)

あとはシルビアさんが自分とこに居る時に?また一度独りカラヲケでも行こうかという気持ちもなきにしもあらず。
ネタは特に変化無く毎度唄ってるやうな曲と変わりばえしない状態になるんだろうけどね。

後はシルビアさんがリフレッシュから帰って来たら、久しぶりに一度R299〜秩父で折り返しR140〜R254で復路とするかつての自分のドライヴルートでも夜中に走りに行こうかとも思っている。
似たような別のルートでもいいかな?
とにかく、リフレッシュが済んだら一度纏めて久しぶりに遠乗り(自分なりの)をしようと思う次第。

何は無くとも、先ずはシルビアさんのリフレッシュ決行が直近の最大のトピックで、これが無事に済んでくれればと思っている所です。


ここまでぐだぐだと書いて来ましたが、あくまで自分自身の覚書みたいなもんでしたね。
ヴログ=日記らしいといへばそうだと言えそうな気もしていますが、見る側の皆様にとってはどうだったでしょうか?

無駄な時間を費やしてしまった、と思わせてしまったならどうもすみませんm(_ _)m
とは言いつつも、最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

終わり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/16 00:31:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

等持院
京都 にぼっさんさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2015年9月17日 0:09
こんばんは!

車を見てもらうのに長野まで行かれるんですね。長野の車屋さんは行きつけのショップになるのでしょうか?僕は地元のショップ(自宅から10分程度)なんですが、高知にいたときは本当に困りました。見てもらいたくてもなかなか行けないし、かと言って高知でショップ探して持っていくのも気が引けると言うか・・・。今のショップの知り合いのショップとかならまだ良いんですけどね。

深夜移動なら僕は基本は高速移動を選びます。一応、深夜割引40%で、燃費も高速なら良くなるので、下道で行くのとそこまで大きな差はでないのではと思います。それに、シフト操作をそれほどしなくて良いので、現状を考えると労わって走った方が良いのかなと。帰りは、気分次第で、僕みたいにフラフラしながら帰るも良し、さっと高速で帰って家で寝るも良しだと思います。参考程度にしてください。

あと、シルビアをよくよく見るとエアロは僕のシルビアと同じで純正オプション?のエアロですね。ホイール見ているときに気づきました。標準のエアロよりこちらのオプション?のエアロの方がかっこいいと僕は思っています。

ちなみに全然話かわりますが、僕のシルビアの方は今月はショップが忙しいみたいで、来月まで待ちとなりました。とりあえず、キャロルが復活したので足には困らないのですけどね。
コメントへの返答
2015年9月17日 2:25
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
寝オチておりました(^_^;)

長野県に、日本一のシルビアマイスターと呼んでも過言ではなかろうお方が居るんです。もう何回めかなんですが、今回もその人の元へウチのシルビアを託しに行くつもりです。
高知→愛知へとなるとおいそれと持っていけないし、行きつけのお店があるのによその知らないお店に行っちゃうのもうーん…て思いますよね。お気持ち分かりますよ。

いつもならお金ケチって下道オンリーで行くところなんですが、今回は時間短縮も視野に入れて比較検討してみようかなと。
お金と引き換えに時間短縮と労力の軽減を狙うか、それとも地道に下道オンリーで進むか…それと確かにミッションへの負担を減らす意味でも高速道路は有効ですよね。
うーん…しばらく考えてみます(  ̄ェ ̄)

はい、ウチのシルビアのフロントバンパーは、よーへーさんとこのシルビアと一緒で純正オプションのエアロフォルムバンパーですよ〜!
S15シルビアを買おうと決め、リサーチをしていた頃から買うなら絶対このバンパーが付いてる物件を!と決めていた箇所です。かっこいいですよね、このバンパー(^_^)v
GTウイングを除けばサイドとリアアンダーのエアロも純正ですから、お揃いですね♪
ヤフオクで手に入れようにもS15用純正エアロは今となっては高価ですから、初めから装置済みの一台と出会えて、買えたのはラッキーでしたw

成る程、お店が忙しいのでシルビアはしばらくお預けなんですね。そうなると移動の足にもキャロたん大活躍ですね!
一体何処へお出かけする事になるか⁉︎楽しみにしてます(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation