• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

S15シルビアというクルマの、間違った活用方法(;^_^A

姉さん事件です((((;゚Д゚))))











うちのシルビアさんの天井内張りが…
ベロリーヌと剥がれ落ちてしまひますたΣ(゚д゚lll)

以前、とある長野のシルビア秘密基地のマスターから、
天井内張りの材質劣化は指摘されてはいたものの…
まさか、こんな事にナローとわ((((;゚Д゚))))


どーしましょこれ((((;゚Д゚))))



























































































( ゚д゚)


































































( ゚д゚){って言うのはウソでして













































Σ(゚д゚lll)












































…ごめんなさい嘘です}(´Д` )

本当は、某ヤホークで先日落札した、S15シルビアの内装部品を、出品者様の元に引き取りに行った帰り道に撮影した、
天井内張りを、シルビアさんの車内に搭載した有り様でした(;^_^A

お騒がせしてすみませぬm(_ _)m


























今回、↑の天井内張りを含め、
車の窓から上の位置に取り付けられる、S15シルビアの純正内装部品の数々を、まとめて安価で落札出来たんですが…
思いがけず、出品者様がうちから近いトコの方で、直接の引き取りも可のお方だったので、
直接先方まで、引き取りに行って来たのでありました(=゚ω゚)ノ
送料をケチりたいが為に(^_^;)

…ただ、直接赴く前には、ひとつの不安材料が有りまして。

それは…落札品の中の一番の大物、
天井内張りを、果たしてどーやって載せて帰ろうか?
…いや、それ以前にシルビアに載っけて持って帰れんのか⁉︎Σ(゚д゚lll)

という懸念でありました(・_・;


もし…どーやっても載せらんなかったらどーしょう…(;´Д`)

最悪は…やっぱり持ち帰りムリでしたと、その場で発送して貰うよう泣きつくしかない…か⁉︎

そういった不安を抱えながらの、ほんのりドキドキ♪のお引き取りの為の現地までのdrivenだった訳でしたが…

結果としては、上の画像のやうな有り様ながら、
何とか載せて帰る事が出来た訳でw

出品者様の元の現地まで行って、実際に現物を搭載する直前までは、本当不安を振り払えない道中でありんしたから、
とりアヘず現物を、車内に運び込めて、そのまま自走して帰れそうだと確証を得られただけで、まずは一安心(;´Д`A

カサは張るものの、果たして手に入れた、天井内張りの現物は、
厚みもほとんどない、軽くて柔らかいスチロール系の材質だったので、
シルビアの天井とシートのヘッドレストてっぺんの、僅かなスペースに挟み込ませて、そのまま持って帰る事が出来た(;^_^A
帰り道、家に着くまでの道中は、ルームミラー越しの後方視界がほぼ無いに等しい状態ではあったけど、
特に何事もなく家まで帰れて、やれやれと思いつつ、もう一安心といった所でした ε-(´∀`; )










































…っていうかフツーの人なら、出来る出来ない以前にやろうと思わないよこんな事www

いっくら送料分&レンタカー代金もケチりたいからって、我ながらよーやるはwwwww


以前実行した、大人3人乗車+バラした状態のチャリンコ運搬に続いての、
S15シルビアの間違った活用方法、再びwwwww (;^_^A













































…それはそうと、今回またしても、
S15シルビアという車の、意外な程の?積載能力に、
改めて驚いたというか、結構デカい物でも載るもんだなぁと、感心させられた次第(・ω・)


これまでに、ワタクシというアホォは、ウチのシルビアさんで、

S15シルビア純正フロントシート
(↑助手席シートに重ねて(^_^;))
S15シルビア純正マフラー(2分割した上で)
S15シルビア純正リアバンパー
S15シルビア用のリアハーフエアロ
S15シルビア純正サイドステップ2本

上記の大物系部品を、あれやこれやした上で、
それでも普段通りの車内環境のまま、搭載して来たけど…
今回は今までで一番の大物だし、さすがにムリかなー(´Д` )?と思ってはいたものの、載せられちゃったw

もうあとこれより他、床張りを除けば、
内装部品に限って言えば、載せらんないモノは無いんじゃなイカ( ゚д゚)?

そんな風にまで思える。


トランクスルー機能が有るとはいえ、普段フツーに人を乗せるにあたっては、
お世辞にも広くて快適♪とは言えない室内スペースのはずなのに…
意外と使いでが有ります、S15シルビアの室内w( ^ω^ )v

S15でこれだから、例えばハッチバックボディの180SXなんかは、もっと積載能力の自由度が高いと言えるかも知れないww

…いや、だからと言って別にやんなくたっていいんですけど(^_^;)

フツーの人は、おとなしくハイエースとかキャラバンみたいな、荷物積載に適したクルマを借りた上で、
無難に荷物載せて下さればよろしいだけの話で(^_^;)
わざわざこんなギャンブリングな荷物の積載、やる必要はありんせん(;^_^A

っていうか良い子はマネしちゃいけませんwwwwww






































…いやでも本当、ちゃんと積載出来た上で、ウチまで帰る事が出来て、本当良かったょ…(・_・;
もし本当にダメだったら…どーするつもりだったんだろこンの阿呆(⇒種梨)は…(;´Д`)

とにかく無事に帰れたので、めでたしめでたし ε-(´∀`; ) (;´Д`A







































…それはそうと、この度のお取引にあたり、
落札品の引き取りの為、お邪魔させて頂いた場所は、
いわゆるひとつの「クルマやさん」的な処だったんですが…
過去、これまで何度もすぐ近くの道を通りがかっていたのが、そのすぐ側にあんな場所が在ったなんて、およそ知らなかった( ゚д゚)

そして帰り際「じゃあこれで失礼します」と声を掛けさせて貰ったお人が…まさかの思いがけないお方だった事に、
その場を後にしてすぐ、気づく事になったのでありマウス(・_・;
その人が「誰」だったかを思い出した事で、
その「クルマやさん」の店の名の意味にも、至極納得がいった次第。

なーるほど、そーいう意味だったのね〜w(´Д` )


ままぁ、自分とうちのシルビアさんにとっての「思いがけない」現状としては、
もうこれまでに何度も、長野県松本市のロデックスタイルさんにお世話になっている時点で、もう充分に、

「そいつぁ、思いもよらねぇ事っすょwww」

なのが正直なところではあるんだけどww( ゚д゚)




…またひとつ、S15シルビアというクルマに、ヲノレが乗るようになった事で、
自分にとっての「世界」がまたほんの少しだけ、拡がったやうな気がしないでもなかった、
9月しょっぱな、まだ夏の暑さが充分残っている頃の、
とある週末の記録でした………( ・Д・)ノ






















































おまけ。
この日ワタクスが訪れた「クルマやさん」にて眼にした、
今となってはまず見られなくなった、珍し懐かしのクルマ達( ゚д゚)

初代クレスタ


セリカカムリ


カリーナ(セダン)


上2台はぷちっと福岡仕様ルックにされていたけど、惜しむらくは両方共ATだった事…。
まぁあエンジン・ミッション載せ替えを前提に考えるなら、かえってベース車としては好材料なのかも(・ω・)
一方、一番下のカリーナセダンは、見事にMTでした♪(´ε` )

そーいや昔、父方の叔父さんが、この頃のカリーナのハードトップSTに乗ってたっけ。
んで、その車を乗り換える際に、装備してたPioneerのカセットデッキ&リアスピーカーを、
当時純正のAMラジヲしかなかった、うちの70カローラに移植したりしたっけ(´・Д・)
リアスピーカーをリアシート後ろのボードに穴ブチ開けて設置したまでは良かったけど、配線が出来なくて、
いつも整備して貰ってたトヨタカローラのディーラーでやって貰って、やっとカセットが聴けるようになったんだっけな〜

そんな昔の記憶を、ふと思い出した(´Д` )トオイメ



























































そんじゃまたぬー( ・ω・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/04 01:47:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 8:14
内装が落ちてきたのかと、ビックリしましたが、そういう事だったんですね!

落札した部品は、全部交換されるんですか?

また、ご報告お待ちしております!
コメントへの返答
2016年9月5日 18:49
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

多分帰りの道中で、自分のシルビアの有り様を見た周りのクルマの人達は、
( ゚д゚)‼︎⁉︎ と思うか、しみ〜さんと同様の事を思うと推測されますwww
リアウィンドウ全面がふさがっちゃってるんだから、何事か⁉︎と思いますよね普通www (;^_^A

今回落札した部品は、とりあえずはストック用ですね( ^ω^ )
バラで買うより数千円〜1万円くらい?安い値段で手に入りそうだったので、ならばこの機会に!と思って、入札→落札に至った感じです( ´ ▽ ` )

あまりやるべきじゃないとは思いますが…またいつかはチャレンヂングな荷物積載をする時が来るかも知れません⁉︎(^_^;)


どうぞお楽しみに?www
2016年9月5日 21:07
こんばんは!

愛知県民は何でも自分で持って帰ろうとする県民性。家電製品で冷蔵庫や洗濯機も何とか自分で持って帰ろうとします。軽トラ持ち出したり、ハイエース持って来たり等々。

そういう私も今までスポーツカー乗り継いできていますが、その当時25インチのテレビを180SXに乗せて帰りましたよ!あと組み立て式の棚も180SXに乗せて持って帰りましたよ!結構無茶したなぁ~と今では思います。

シルビアになってからはさすがにやってないですが、隙あらば自分で持って帰ろうと思ってますよ。

と、言う愛知県民の県民性のコメントになってしまいました。
コメントへの返答
2016年9月5日 21:37
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

愛知県の人達は、嫁入りをものすごく豪華で盛大に行うと、昔見聞きしたような記憶がありますが…
配送を頼んで、買った物が届くまで何日か待つみたいな、まどろっこしいのが嫌なのか?
買った物の後処理も、ちまちまやらないで思いきり良くやるみたい?ですね(^_^;)

現在みたいな薄型テレビじゃなく、ブラウン管時代の25インチなら、結構な大物だったはず( ゚д゚)!
でもリアシート+トランクのスペースを上手く利用すれば、180なら何とか行けそう(?)にも思えます(;^_^A

実際の話、トランクスルーに対応してなかったカローラと比較すると、何気に長尺物の積載は、今のシルビアの方が強いように思いますね( ・Д・)ノ

自分みたいに、違う意味でわざわざシルビアの限界に挑むヤシもそんなに居ないとは思いますが…
意外と何とかなっちゃうもんだなぁと、今回改めて思った次第ですww(;^_^A
2016年9月5日 22:02
熱でやられたんですかね、天井脱落はあせりますね(゜ロ゜;
コメントへの返答
2016年9月5日 22:15
はじめまして。

ごめんなさい…屋根の内張り落下はネタでして(^_^;)
本当は、別にもう一枚、内張りを搭載してたって話だったんです(;^_^A

紛らわしい展開のヴログですみません(;´Д`A
2016年9月10日 23:26
こんばんは。(^_^)

内装がキレイだと愛着わきますよね。
交換頑張ってください。
コメントへの返答
2016年9月11日 0:47
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ウチのシルビアは買った時から、内装のあちこちに生活感を感じられるキズが多数ありまして(>_<)
徐々にでもいいから、少しでも綺麗な状態の部品に入れ替えて、少しでもキズのない内装に戻して行きたいっていう、密かな希望があったりします。

普段乗っていて、目に入る箇所くらいはキレイな状態にしておきたい気持ちは、やはりあります。
最終的には…堂々とよその人に見せて、乗せてあげられる状態の内装にはしたいですねー(^_^)

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation