• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

雨上がり、夕刻〜宵の頃の不思議。

雨上がりなどの夕刻の時間帯。
空気が、ひやっとして少し湿っぽい状況の中で、クルマに乗って走っていると、
不思議とクルマの調子が、いつもより妙に良いような気がする。
そんな風に感じられる時が、自分にはあります。

基本的に自分は、雨は好きじゃないです。
あと、夕刻、帰宅ラッシュの時間帯とか、
道路が特に混雑する時間帯には、出来れば車には乗りたくない。
空いてる時間帯と比べて、ひどく時間とガソリンを無駄にしているような気がするから。


…けれども。
最初に書いたような条件の元で、クルマに乗って走っていると、
妙に、クルマがスムーズに加速してくれる気がする。
不思議と、シフトの入りが普段より小気味良かったりする。
自分の起こす運転動作に対する、クルマの反応が、
いつもにも増して、素直で機敏に応えてくれている気がする。

そういう時が、これまでに何度かあった。
ただ一回二回の話じゃなく、今のシルビアと一緒に過ごしてきた10年の中で、年に一回くらいは、必ずあった。
だからそれは錯覚じゃあ、無いと思ってる。

決まってそういう時って、少し湿っぽいんだけど、決して不快じゃない程度の、薄らしっとりとした空気感の時だった。
夕刻から宵闇の頃合い、夕陽が暮れなずんでゆく最中から、日が暮れて間もない頃の、まだ夜闇に僅かに透きとおっている感じが残っていて、漆黒の色に染まる前の頃合いだったように思う。

ニンゲソにとっても、ちょうどいい涼しさ、心地よさを感じられる空気感が在る時だったように思う。
クルマにとっても、そういう空気感の時って、走ってゆくのに都合が良いのかも知れない。
本当は、ただそれだけの事なのかも知れないけど。


ただ、毎回自分がそういう条件下を狙って、車に乗っている訳じゃないのだから、
そんな、クルマが走ってゆくのに好ましい条件下で、ヲノレが車に乗れたとあれば、
ちょっとはラッキーだったなって、いい気分になれたりはする。
あまり好きじゃない状況の中を、わざわざ車に乗って出ていった事を、
まぁたまには良いか(´・∀・`)❓と開き直った気持ちにもなれよう。

…そして、そんな些細な事であっても、
クルマに乗れて、走る事が出来るのが、やっぱり良いもんだよなと、改めて思えたりするのだ。
あと、自分の元に在ったクルマが今のシルビアで、本当良かった。
と、今更ながら思い直したりするのである。


上に書いたような空気感を、夏の早朝には感じられると思っている。
オープンカー程の爽快感は無くても、窓を開けて、空いた早朝の田舎道なぞを走っていればそれだけで、
ヲンガクなんか無くても、充分に満たされた気持ちの元、どこまでも走ってゆきたい気持ちになれる。


言うまでもなく、自分がこの夏、飽きもせず週末に早朝のdrivenを繰り返していたのは、上に書いたような空気感を、ただ味わいたかったからに他ならない。
中学高校の夏休み、一晩中起きていて朝が来るのを待って、
朝が来たら外に出て、チャリで近所を走って回ったのと、
やってる事は何も進歩が無く、同じ事でしかない。

でも別にいーじゃない。
誰かにあからさまにメーワクかけてる訳でもないんだしー。

「シアワセになるのには別に 誰の許可も要らない©️マーシー」

真島さんだって、ヒロトの唄声を通じて、そー言ってるんだし。


…しかしまぁ、やろうと思えばそうやれる時季も、もうすぐ終わりに近づいて来た。
日中の酷暑はもう勘弁だとして、大好きな空気感を味わえなくなるのは、やはりちょっと寂しい(´・ω・`)


毎年8月になるとやって来る「季節の風物詩」も、
気がつけばもう、ひと通り過ぎ去って行った(´・Д・)」


いつの間にか、残暑の折りの時分へと、季節は移り変わり。
早朝の、大好きな空気感を味わえるのも、あとどれくらいだろうか…(´・ω・`)


蝉の鳴き声がひとつ、またひとつと消えゆくのと同じくして、
その亡骸をひとつ、またひとつと眼にするようになり、
やがて秋口の長雨が上がる頃にはもう、それらも跡形もなく流し去られ、
大気に充満していたうんざりするような熱気も、すっかりと洗い落とされてしまうのだろう。


子供の頃からすっかり歳をとり、くたびれたヲッサヌへとなり下がり、
夏の暑さに打ちのめされるのみだった、果てしなく冴えないヲノレだけれども…
「夏の終わり」には、未だ一抹の寂しさを覚えずには居られない(´・Д・)」








そんな、8月の終わりの或る日。
暑くもなく肌寒くもない、とある平日の夜の呟きでした…(´-ω-`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/28 23:59:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年8月29日 23:41
こんばんは😁

車の調子がいい感じわかる‼️🚘✨
今日の仕事帰りがまさにそうだった💖

音も🎶 ギアの入る感じも❤️

すごく気持ち良く走れた \(//∇//)\❤️

涼しい時がうちの子は元気です 💪( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2018年8月29日 23:58
毎度どうも(*゚▽゚)ノ☆彡

あっつーい時がクルマにとって過酷で、好ましくないのはすぐ分かるんですよ。水温もすぐあがっちゃうし(´・ω・`)
人間にとって涼しくて過ごしやすいと、クルマにとっても同じなのかな(´・∀・`)❓と思えるんですよね( ^ω^ )

空気が少しだけ、湿気てるのがポイントなのかなと。
春や秋のただの晴れの日の調子とは、またちょっと違うんですよねー(´・∀・`)

そんな自分の思いに共感を頂き、嬉しく思います( ´ ▽ ` )♫

うちのシルビアも、涼しい時の方がより元気みたいです( ^ω^ )

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation