• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

これは…( ゚д゚)

これは…( ゚д゚) 色が黒だから、だいぶわかりづらいけど…
履いてるホイールが、ボルクレーシングのZE40っぽい( ・ω・)

そうなると…カラーリング的には全然違うけど、
ルーアさんとこのスイフトスポーツの、さながらレプリカって具合になりそうだなぁ💡(゚∀゚)♬



コンパクトカーでありながら…重厚感があって、カッコよい(*・ω・)ノ



それにしても現行スイフトスポーツって、3ナンバーだったのね〜( ゚д゚)


(友情出演:うちのシルビアさん(゚ω゚))

そうなるとsize的により大きいはずのS15シルビアが…尚更スリムかつ華奢な雰囲気に見えそうだ(´・Д・)❓
全体の雰囲気のまとめ方としては、シルバーボディにダーク系細スポークホイールの組み合わせって部分で云えば、
うちのシルビアさんとも、似通っているフシもあるな…(´・∀・`)





そんなひな祭り🎎の朝デシタ(*・ω・)ノ

















予報どおりとはいえ…雨降って来ちゃったょ…(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 08:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

またまた!^^
レガッテムさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年3月3日 17:35
こんにちは❗️

そうなんですよ〜3ナンバーなんですよ❗️
実を言うと意外に大きくて驚いたんですよね😅
横幅は、FD2とそんなに変わらないと思います💦

やっぱり、色によってイメージ違いますよね💦
コメントへの返答
2019年3月3日 17:58
いらっさいませ♬ヽ(*´∀` )

間近で見ると意外とずっしり感あるなぁ( ゚д゚) っていう印象でしたねぇ(´・∀・`)
旧型のスイフトスポーツって…なんか室内の狭さに定評があったっぽいですけど、
こんだけワイド感あれば、むしろ今のはS15なんかよりずっと室内広々してるんじゃないかなぁ(´・∀・`)❓と思った次第です。

そんなボディサイズでありながら…車重は1t以下なんでしたっけ❓
だとしたら…それって凄い事じゃん( ゚д゚)⁉️と思いましたねー(°▽°)ノ

画像のスイフトスポーツはひたすら渋く纏められている印象でしたけど、黄色ボディ+ブロンズのホイールとくれば、
軽快な印象でありながら、足元は渋めにキメてる感じになってるんじゃないかと思います❗️( ^ω^ )

白のTE37履きの場合は…ひたすらフットワークも軽やかな、
いかにもライトウェイトスポーツそのままの印象だろうなと想像出来ますね♬ヽ(*´∀` )
2019年3月3日 20:36
こんばんは♪
スイフト、最近気になるクルマの1台です☆
3ナンバーサイズだったんですか!?
驚きです!!!!
このスイフト、渋いですね。結構好み♥です(笑)
山で、この手のクルマ元気いっぱいですよね♪

たまにストレートも早いのがいるので驚いちゃいます!!
コメントへの返答
2019年3月4日 1:39
毎度お世話さまです。
昼間はメールにて失礼しましたヽ(´・∀・`)

そうなんですよ、実車をまじまじと見ていたら…ナンバーの表記が…330だったんです( ゚д゚)❗️
1.4リッターで車重1㌧以下らしいですから、自分も見て意外に感じてました(´・∀・`)

初めにパッと見て「おっ(゚∀゚)❗️カッコいいなこのスイフトスポーツ♬」と直感で感じて、写真撮っておこうと思ったのも正直なところです( ^ω^ )
後から見たオーナーさんは、お洒落げなおにーさんでした(^_^)

若い人が手に入れられて、イジって走って楽しめるクルマの筆頭ですよね、スイフトスポーツは( ・∇・)ノ
コンパクトなFFだから、峠を走り回るには都合が良さそうですよねー( ´ ▽ ` )

後付けのスーパーチャージャーキットが存在していたり、現行はターボエンジンみたいですし、
HKSが作った筑波ガチアタック仕様なんかは1分切れちゃうらしいですし…
コンパクトだからといって、侮れないですよねーヽ( ̄д ̄;)
2019年3月12日 22:11
現行スイスポって3ナンバーだったんだ!知らなかった(汗)

なんか3ナンバーと聞くとコンパクトカーってイメージではないような気がしてしまうのは気のせいかな?

でも、スイスポの車重がとっても魅力的で現行スイスポは1㌧切ってるんですよねぇ~。そしてパワーが140馬力程度。これを弄って200馬力まで上げれたら!パワーウェイトレシオ的には凄いことに!ルーアさんがちょっとうらやましいですよねぇ~。我々もルーアさんに続いて次はスイスポにしますかねぇ(笑)
コメントへの返答
2019年3月13日 23:04
自分もこのクルマの事を詳しく知ってた訳じゃなかったので、現車のナンバーを見た時は意外に思いました(´・∀・`)

自分もよーへーさんと同意見ですね(´・∀・`) コンパクトカー⇒5ナンバーである事が大前提な気がしますから。

3ナンバーでありながら車重1㌧切りだなんて…一体どんな内部構造してるんだ⁉️って気にさえなります(^_^;)
それでいてターボエンジンと来れば、パワーアップは比較的容易ですから、ちょっと無茶をすれば簡単にトチ狂ったマシーンが出来そうですよね‼️(゚∀゚)

色々制約がある中で、それでもハシりを楽しめそうなクルマを選びたい‼️となれば…スイフトスポーツは候補として真っ先に思い浮かぶクルマと言えるでしょうね〜(´・∀・`)

プロフィール

「@ルーア さん 今日は朝から暑い中、貴重なお時間を頂戴しありがとうございました(´・∀・`)ゞ💦
久しぶりにお会い出来て、旦那様も交えて色々話せて楽しかったです😊❣️

また機会ありましたら、どうぞよろしくお願いします🤗❣️」
何シテル?   06/15 17:13
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者ですヽ(´・∀・`) 色々思うところあって…2019年よりHNを 「タネまき干しブドゥ」と改名致しましたm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ16年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation