• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

ごく個人的な映画のハナシ。それから…

ごく個人的な映画のハナシ。それから… 今月入ってから、既に3回も観に行っとって、
観終わってからも静かに、でも深く強い余韻が残ってゐて、
時折独りメランコリカルパレードwwwな気持ちを味わってる最中の映画🎦…




































冴えない彼女の育て方 fine

の一方で、同じくらいに前から気にしていた別の映画、

























天気の子

をようやく観てきますたw(´・∀・`)




























































…なーんか、以前に不覚にもたまたま目にしてしまった、ネット上でのごく一部の風評としては、

終わり方が微妙…(´・ω・`)


なんていう評価もされているらしかったけど、
自分の気持ちとしてはちっともそんな事は無かった。










































































いや、観に行っといて、本当に良かったw(´∀`*)





















































心から、そう思った次第w(´・∀・`)


































だいたい何処の馬の骨とも知らぬぃヤシが述べた、映画への個人的な「感想」なんぞハナから無視して、素直に観に行っとくべきだったぉ(・ω・`)






































とはいえ自分は名のある評論家ではなく、ただの凡庸な平民のヲタクにもなりきれなかった冴えないヲッサヌヤロヲに過ぎません故、
そんな輩の評論家ぶったやっすぃしょっぼぃ映画感想文なんて別に誰も見たくはないでせうから、此処では書いたりはしませんwww(゚∀゚)




































ただまぁ…先に書いたネットでたまたま目にしてシマタ巷のごく一部の評価に対して、個人的な感想を書かせて貰うとするなら…









































































ストーリーの初めから、作中で抱いたいろんな「想い」が、
最後のシーンで全て救われた思いがした。
























































其処の部分では、もはや「伝説的一作」となっているとも言えるのかも知れない、かの

























君の名は。



































と、共通の感想を抱いた次第wヽ(´・∀・`)










































「冴えない彼女の育て方 fine」では、繰り返し観ていくうちに、少しずつストーリーに強く深く取り込まれるようになり、
そんで後のほうでは、ほんの少し泣かされるようになっていったけど、
「天気の子」では、ストーリーでの部分もあったけど、
あまりの映像美に圧倒され「泣かされる」とはちょっと違う感じで、
自分でも意識しないまま、静かに「涙を流す」のを何回かしてた。






















































もう間もなく公開終了するみたいだから…またミニークのは叶わないだろうけど、自分は別にそれでいいと思った。
あの「作品」に関しては、初見の時だけしか味わえないであろう「感動」を、大事にとっておく事にしよう…( ˘ω˘ )
そう、思ったのでありました(´・∀・`)
















































それにしても我ながら…飽きもせずよーやったはwwwとも思ったσ(^_^;)
何しろ今月だけに限っていへば、毎週一回は映画館行ってたっていう計算になるんだからぬーww(´・∀・`)
そうなるきっかけとしては…今月から始まった、新しい職場での仕事と環境に慣れていく為の気晴らし、っていう口実と云ふか言い訳と云ふかもあったかも知れないけど。

まぁそうであっても…多分これらも何かの「縁」あって、短期間のうちに繰り返し映画館へ赴く事となったものと思いたい…(*´ー`*)
それで一回大体¥1,200、2時間程度の「夢世界」へのトリップが成され、
静かでも深く強い「感動」のひと時を味わえたのだから…
もぅ、それだけで何も言うことはありやせんw(*´ω`*)



まぁ何だかんだ言っても…そんな風にして、ありがたい励ましのお言葉と、
「心の栄養分」補いながらの部分もあり、
慣れない新職場での最初の1か月も、おかげさまで何とか過ごしきる事が出来そうです…( ˘ω˘ )












































…よくよく思い返してみれば、もうあと何日かすれば、12月。
1年の中でも世間が最も殺伐とした空気となる師走を迎えまする(´・Д・)」

新職場に身を置きながら迎える、令和元年の12月は…
果たしてどんなものになるのでありませうか…(´・Д・)」

あまり殺気だった空気になるのは…勘弁して欲しいところ(´・Д・)」
平穏無事なのはさすがにムリだとしても…出来れば少しでも穏便に、日々が過ぎ去って行ってくれればと思ふ…(´Д` )










































…んで、そんな師走の渦中にありながら、
日々の喧騒からいっ時でも逃れる為だなんていう理由をくっつける事も或いは出来るのかも知れないけど、そういうのは抜きにしても、































































⬆︎来月、師走の真っ只中。
公開7週目、最後の週??にもう一回、
観に行ってこようと思っていますヽ(´・∀・`)



3週立て続けに観た後、ちょっと空白期間開けた後に、
改めて当の映画🎦観て、自分がどんな感情を持ち、
どんな新しい感想を持つのか??
それが密かに、ちょっとだけ楽しみだったりもしてw(´・∀・`)♪













































…まぁそんな具合で、令和元年の残りの期間を、
何とか過ごしきる事が出来たらいいな、なんて風に思っている、今日この頃だったりしてます(´・∀・`)













































…多少は紆余曲折ありながらも、例年どおり、来月の今頃には、
ユニコーン(もしくは奥田民生歌唱)の

「雪が降る町」

を、穏やかな気持ちと共に聴いていられてる事を、
今から期待して待ちたいと思います(*´ー`*)





































































⬆︎を至極安らいだ気持ちと共に、何処かへ向かうシルビアの車中などで、聴いていられたらと思う次第(*´-`)











































…まぁそんなところで、今回はこの辺で(*´-`)ノ



最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/26 03:24:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年11月27日 0:17
天気の子、観てきたんですね♪
私は結局行けず…。

君の名は。
あれは号泣でした(T_T)
自然と涙が…
満員での観賞だったので泣いてるのが恥ずかしかったです(^_^;)

新しい職場であっという間に1ヶ月が過ぎようとしているんですね!
時が経つのは早い。
年末までバタバタと忙しい職場も多いですよね。
自分が思っている以上にストレスが溜まっているかもしれませんね。
体調崩さず、週末は映画を観て心と体を癒して下さい(^^)/
私は肩凝りがひどいので、マッサージしに行きたいのですが
お金がないので湿布貼って過ごします!!笑
コメントへの返答
2019年11月27日 0:55
こんばんは☆彡
いつもありがとうございます😊


どーしょっかなーと迷っていた部分もあったのですが…その場の勢いもあり、観に行ってました( ^ω^ )ノ

引き合いに出してどうこう…というつもりは無いものと自分自身思っていましたが、
観終わったあとからは、何故か繰り返し、
「君の名は。」が頭ん中でフラッシュバックしてました。
軽々しく「神」とか使いたくないところですが…
今思い返しても、あれはやっぱり「作品」として神がかってた、と改めて思いましたね…( ゚д゚)
「君の名は。」でも泣いてました、自分も。

今回の「天気の子」鑑賞時は、途中から隣の隣にいた女の子(?)が途中からずっと号泣してて、
本当に映画の内容で泣いてるの⁇と気がかりになっちゃうレベルだったりもしてました(^_^;)

世間じゃあ賛否両論ある!?のかも知れないですけど…普通に良かったですよ(°▽°)ノ
行っておいて良かったと、素直に思いました( ^ω^ )♬


おかげさまもあり、とりあえず新職場で1ヶ月、留まり続けていられています…(´・Д・)=3
まだたどたどしい部分も大いにありますが、仕事と環境にも、少しは適応出来て来てるかな(´・∀・`)? と思えるようにもなっています(´ω`)

来月もまたしょーこりもなく映画館に赴いていろんなものを吐き出したり、魂を浄化したりしながら、
何とか今年の師走も…凌ぎ切れればと思っています…( ˘ω˘ )


ちえさんも、気晴らししたりして心身の健康を保ちながら、どうぞ元気にお過ごしください(・ω・)ノ

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation