• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

第2の我が青春 TOP GUN

第2の我が青春  TOP GUN


















ちなみに第1の青春が高校時代で、

第3の青春時代が今かな、








本題、



もう28年も前になるのか、、、


『トップガン』(Top Gun)は、1986年のアメリカ映画。アメリカ海軍の戦闘機パイロットの青春群像を描いた航空アクション映画である。





1986年度の全米興行成績1位を記録し、

日本でも1987年度の洋画配給収入1位を記録した。

本作の大ヒットにより、

主演のトム・クルーズは一躍トップスターの仲間入りを果たした。

助演のヴァル・キルマー、メグ・ライアン、ティム・ロビンスら、

若手俳優の出世作としても知られる。

「トップガン (Top Gun)」とは、






アメリカ海軍戦闘機兵器学校のことで、

エリート戦闘機パイロットの上位1パーセントのパイロット達の空中戦技を指導するために造られた養成機関である。

本作の製作当時は劇中の通り、

カリフォルニア州サンディエゴ近郊のミラマー海軍航空基地 (Naval Air Station Miramar) にあったが、

1996年にネバダ州のファロン海軍航空基地へ移転している。

製作にはアメリカ海軍が全面協力し、ミラマー海軍基地や原子力空母「エンタープライズ」内で撮影が行われた。

映画の「もう一つの主役」F-14トムキャットは複座機で、

俳優達も実機のコクピットに座乗して戦闘機による体験訓練飛行をした。

ただし、俳優の飛行シーンはスタジオに作られた、

実物のF-14のコクピットを再利用したジンバル(リング状のレールに固定された、好きな角度に回転できるセット)により撮影されている。

実機の航空アクションシーンは冒頭の背面飛行シーンのワンカットを除き、

アメリカ海軍の協力の元で現用戦闘機を飛ばして撮影されている。




、、、、初めて見たのは、

当時街中にレンタルビデオ屋が現れだし、

自宅と彼女(元ワイフ)んちの行き帰りでビデオ借りたり返したり、

1本2泊1000円(2000円だったか)したが、

ある日店長が、「コレとコレ凄く面白いから見てみなよ。」

と勧められたのが、「男たちの挽歌」と、

「TOP GUN」だった、、、、、

(どちらも後の映画たちに多大な影響を与えた)


(もう字幕無くても何言ってんだかだいたい解っちゃう^_^)


どちらも物凄く面白くて、

男たちの挽歌の方では、当時からエアガンモデルガン好きだったので、



ベレッタM-92Fを買い漁り(爆)、


TOP GUNの方では、

フライトジャケットを以降現在まで30年間買い漁るキッカケとなった、


当時はマーベリックが着ていた昔タイプのG-1やA-2、

MA-1らも売ってなくて、

ドブ板で当時現行タイプを仕方なく買って、

ダイヤモンド商会に持ち込んでパッチを貼り付けていた、

現在はそれら現行タイプまで好きだが^^;


そして、国内にリアルな昔タイプを精密に復刻して販売するメーカーが現れ(フェローズ、後にリアルマッコイズとバズリクソンズ3つに分裂)、

古着の実物は高くて手が出なくて我慢していた中、

リアルなフライトジャケットやジーンズのレプリカが買える様になり(それなりに高かったが^^;)

日本のレプリカレベル世界一時代が幕を開けた、、、






まぁ〜それ以降物凄い数のフライトジャケットを買いましたが、


いつかやろうやろう、手に入れようと思っていた、



TOP GUNでトムクルーズが着ていたのと同じ、

朝鮮戦争時のゴートスキンに天然ボアのG-1(レプリカでも可)の古着の実物が手に入り、









第一の念願は叶った、


この貴重な実物に流石にパッチを縫い付ける度胸は無く(笑)、

このまま残そうと、

先日まで思っていたが、




先日たまたまレプリカながらセンターポジションに着く新品しかも私が今まで買ってきた1番高い古着らと同じ値段なG-1が手に入ったので、


ついに作る事にした、










本物のG-1でマーベリックのG-1を!^_^


今は超リアルなレプリカも買える、

ゴートスキンに天然ボア、全く同型のパッチ類やピンバッジまで付き、





(中田商店でも)


どっちも10万以下、


Yahooでトップガン パッチセット、で検索すると、

コレが出てくる、



マーベリックのG-1に貼ってあるパッチは全部で17枚、

昔はダイヤモンド商会でも全パッチ売ってたが今は無い、


3万か、そんなら上の上の、G-1込みで5万チョイの方がいいじゃん、いずれ金出来たらソレ買うべ、

とかでその気にはならなかったが、

昨日ソコのページ頭からたまたま見てみたら、


こんなことが書いてあり、



クリックしたら、


全パッチ1枚税込み1000円で売ってた、

1枚は持ってるから、



あと16枚=16000円で全パッチ揃う、

何かすりゃ(笑)何とかなるだろうなお値段、

ドブ板のファースト商会に持ち込み縫い付けで5〜6000円、

トータル2万チョイで出来る、


ノるしかない!

でパッチ16枚注文、






その前の昼間に、それとは別の意味でマーベリックG-1のポケットに着いてるコイツもたまたま他で注文してた、



本物G-1有り、パッチ全部有り、ピンバッジ有り、

着る人間は似ても似つかない別人有り(爆)


即ち、


30年前からいつか欲しいと思っていたマーベリックのG-1が、


50歳にしてついに手に入る、


「こんなに嬉しいことはないんだ、、、、」(アムロ風」




ちなみに、

マーベリックの相棒グースは、





現在こうなり、(頭だけかな^^;)





マーベリックより見た目で大好きだったアイスマンは、






現在こうなり、







マーベリックの彼女のチャーリーは、







現在こうなり、






可愛らしかった僕は、












(ウチは車なんか無かった^^;)




グレながらも、





青年となりトップガンとも出会い、






結局こうなった(爆)




中身は昔のままだが、





マーベリックは、











何にも変わって無い、

不思議で仕方が無い(爆)


日々の意識と食生活と運動と正しい行動言動、常に人から見られる事の意識を貫いて生活してると中身も目見た目も年食わないのだろう(笑)

凄いね^_^









文句無しにカッコヨス^_^









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/29 08:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ルネサス
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年10月29日 14:56
ファーストのおっちゃん
間違わないように写真コピーして
持って行ってこの様に貼ってね♪
ってお願いした方がイイっすね

でもおっちゃん
英語ペラペラだった(驚)


一番上の写真好きですね^^;
出現率高いっす
コメントへの返答
2015年10月29日 15:32
ケツ回復して来たから元町なぅ^_^
今裾上げなぅ、
いやなんか棚からぼた餅で儲かっちゃったから気分がなんだかハピネス^_^

G-1早く仕上げたいよ^_^

プロフィール

「ヘッドレスト交換 http://cvw.jp/b/2210643/48464877/
何シテル?   06/02 18:11
宇宙、そこは、最後のフロンティア、 これは、夢中自動車エヌシーロドスタ号が、 新世代のクルーの元に21世紀において任務を続行し、 未知の世界を探索して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次回、機動戦士Zガンダム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 22:32:29

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムラ (スズキ ジムニーシエラ)
2023年4月契約 2024年5月納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
14年乗ったマツダスピアーノからの乗り換え、 主に妻の通勤、買い物で使用、私ももちろん ...
マツダ その他 エムフォーエーワン (マツダ その他)
COLT M4A1 MWS 東京マルイ製ガスブローバックエアガン 本体価格59800円、 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
昔職場で原チャリ弄り遊びが流行り、 モンゴリが主流の中、たまたまコレにした、 ジョーカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation