• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルすけのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

鷹の目

鷹の目ネルすけの住んで居る自宅は、1台分のガレージはあるものの、2台目は自宅前の道路脇スペースに駐車をしている。

脇道だけども生活道路でもあるので、まぁまぁの交通量が有る。

過去にハチロクとヴィヴィオ2台共、恐らく自転車の誰かに当て逃げされた苦い経験が有る。

仕事柄、色々な住宅を訪問すること機会が多く、最近は防犯カメラを設置して居る所も増えて居る。
中でも、自動追尾型は抑止力が高く、撮られているこちらもなんだか緊張してしまうのですよ。

ネルすけ宅は日中も不在だし、やっぱり防犯カメラは必要かと思いソーラー電源型のANRANの固定型を設置して居たけど、感知力が弱いのか、画角内に歩行者までが入っても、画角真ん中辺りでようやく検知したり、自転車においては過ぎ去る後輪がやっと録画されて居る始末。
これでは役に立って居るとは言い難く、自動追尾型カメラを導入することにした。
メーカーはTp-linkをチョイス。

んで、電源を何処から取るか問題。

もし、泥棒が侵入を試みて、屋外コンセントから電源を取って居るカメラが有れば、当然電源を落としにかかるだろうから、室内から電源を取る作戦に。

先ずは十数年振りの屋根裏へ状況確認



部材を揃えて





結線して





こんな画家(一部だけど)だけど、カメラもより広角になって更に自動追尾するため、玄関先周りはほぼほぼカバー出来たっピ




Posted at 2025/07/26 10:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2025年07月12日 イイね!

シャコ短耐性無し男クン

シャコ短耐性無し男クンウチのデミくんはローダウンと言えば、全然下がって居ないと思う
フェンダーとタイヤの間に☝️入っちゃうし。

そのくせ、路面のバンプを越えるとフロントから ガスっ!、ゴリッと耐えず音がする

15インチが悪いのかもしれないけれど、敢えての15インチで行きたいのだ。
ハチロクにおける13インチで車短にするみたいな

下回りを覗くと意外と少ないクリアランス



そんな思いはさて置いて、やっぱり簡単にガスガス言うのはアンダーパネルが一部外れて落っこって居るせいしゃないかと、下回りのチェックをすることに。
多分削れたフレームもタッチアップしないと錆てくると思うし

上げて



路面接触の痕跡数々
カバーが欠損して居る部分もあるしʅ(◞‿◟)ʃ




とりあえずシャシーブラックでお化粧直し



やっぱり17インチ位履かせないとダメかなぁ?
Posted at 2025/07/26 09:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2025年07月08日 イイね!

オオタニさ〜ん

オオタニさ〜んネルすけの住んで居る県は、今や世界のスーパースターの出身地である
そして彼の活躍と共に、田んぼアートはどんどんバージョンアップして行くのだ

今年はデコピン🐶も入ったヨ٩( 'ω' )و
Posted at 2025/07/26 09:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2025年06月20日 イイね!

AIがこんな所にも

仕事でとあるお客さまの所へ電話をした

通常は

⚪︎お掛け直し下さい
⚪︎メッセージをお入れ下さい

の2通りなのだが、昨日はパターン3

AIが応答してきた。
ご用件をお話し下さい→〇〇の件で〜→もう少し詳しくお話し下さい→更に話を続けようと思ったが『契約内容に関するお話しもあるので、改めさせて頂きます。』と区切り電話を切った、

あ〜っ!びっくりしたよ😳
Posted at 2025/06/21 09:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2025年05月31日 イイね!

AI化の波が

AI化の波が

こんなところにも



雨の夜は精度が悪く、待たされたので、途中見切り発車したけど、どんどん普及し始めてますね
Posted at 2025/05/31 09:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初代KPからハチに移って早やウン年 気が付くと整備は一通り経験して 近所のばぁちゃんに車屋に間違えられている自分が居ますヾ(´ω`;) 弄るのはキライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやくXPROGでFRM3を修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:31:06
超簡単 LEDの抵抗値の計算(求め方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:37:23
FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 10:46:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
いつかは乗ってみたいと思い続け 後期マニュアルのJCWで探して居たので球数が少なかったで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
しばらくは大人しく・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 8型 えー色々制約の有る8型クロスアドベンチャーっす 立体駐車場 入りませ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
デカイです でもラクちん でもデカイ・・・( つд⊂) アーアー見えな~い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation