• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

くらがり渓谷で涼む。

くらがり渓谷で涼む。 今日は以前、おすすめスポットで紹介した本宮山スカイラインの北口から西へ行く道路の先。田原坂を走りました。



と、その前に田原坂とくらがり渓谷手前の駐車場でひと息。



平日はこんな感じでガラガラ状態。駐車場左端が森の木陰になっていてしかも日陰が南側に位置してるため一日通して日陰でひんやりしてます。ここは私にも車にも涼みを得るとっておきのスポット。無料で利用できます。



駐車場の北側には男川が流れていて水量はかなりのもの。
見て、聞いて、癒されます…。(´ー`)



駐車場を出て渓谷入口に目をやると三角屋根の建物が見えます。



“カフェくらがり”
以前は“レストハウス闇苅”という洋食屋さんだったようですがその時の建物を改装して使われてます。オープンは2011年の春だそうでまだ新しいです。



外から見るとお客さん入ってるのかなと思うほど静かな雰囲気だったのが中に入ると結構な数のお客さんがいてびっくり。
店内はシンプルで部屋にドアが無いので風通しの良さそうな雰囲気。夏は涼しさを感じさせるところがいいですね。



店内左側はイベントスペースになっているようでピアノが置いてあるところをみるとイベントライブがあるのでしょうか?



注文したのは夏野菜の油淋鶏セット(1,000円)。油淋鶏の上に盛られた赤と黄のパプリカが彩り豊か。野菜はシャキシャキして新鮮。手前の小鉢はポテトサラダですがウコンで風味づけられてました。カフェとは言え料理はかなり本格的。お店の雰囲気と相まって美味しくいただきました。
ちなみに店内は禁煙になのでタバコを吸われる方は店外の屋根付きカフェテラスに案内されてしまうので注意です。



くらがり渓谷入口を右に見ながら道路は左へ。道幅は一部のヘアピンや視界の悪いカーブで太くなるものの全体的には狭め。岡崎市側からだと上り中心でコーナー数が多く2輪用の道路としては攻めがいのある道路かもしれませんが4輪では常に対向車の存在が気になって踏み込めない痛痒感は否めません。



見せ場は田原坂の終盤に待ち構える連続ヘアピンコーナー。実際は映像以上に傾斜があります。あらゆる方からGが掛かる病みつきポイントです。タイヤが悲鳴を上げるぅ〜( 」´0`)」



本宮山スカイライン前に到着。くらがり渓谷入口から6km強の長さということであっという間に走りきってしまいます。欲求不満な方はここを右に曲がって本宮山スカイラインでお楽しみください。
m(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/16 13:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅 ...
ババロンさん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

平和維持活動〜伊那編〜
大ふへん傾奇者さん

みんカラに4年近く振りに復帰しました
happy80さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コイン洗車 幸田の照明がリニューアル。めちゃ明るくなりました!」
何シテル?   05/14 22:19
仕事の関係でウィークデーしか乗れず、イベントやオフ会がある土日はずっと指を咥えて眺めてるんですが、最近職場の縛りが緩くなってきたのでイベントに参加できる機会が増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ純正 FIT サイドブレーキカバー (合皮製/タン×ベージュステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:59:26
Cozy5632さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:49:31
Odula / OVER DRIVE RS-spec マフラ ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 16:14:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 青色2号 (マツダ ロードスター)
グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(6MT) カラー:ディープクリスタルブル ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 白色2号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
※2025/7/3 ND2ロードスターへ乗り換えしました 15S 100周年特別記念車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白色1号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※2020年9月23日更新 新型へ乗換えとなりました。 グレード:15S PROACT ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青色1号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF5 R32(08年型)に乗っていました。 何と言っても排気音が良い!現行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation