• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

ガンバって下さいな、ニッサンさん。



なんかまた、もの凄い人がいらっしゃるようです。

32型スカイラインGTRに新車から34年、60万キロ超え。
丁寧なメンテナンスを行い、エンジンのオーバーホールは2回。

「費用はエクセルにまとめているものの、総額を知るのが怖くて、
合計値を出したことはない」



「気づけば人生の半分以上をGT-Rとともに過ごしてきた」
67歳の元公務員さん。

19歳の長女さんが教習所でマニュアル免許取得を目指している。
「GT-Rのハンドルも握らせてあげたい」んですって。

何とまあ、いい話じゃあ〜りませんか。
このオーナーさんのためにも
ガンバって下さいな、ニッサンさん。
Posted at 2025/08/27 18:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

ああ、残念…


GTRが生産終了、ですか…。




ああ、残念、と思ったのですが、
そもそも庶民にとっては雲の上のクルマ、ですね。

1,400万円、って。
(端折った44万円でも大金やわ)



生産台数48,000か…。


どうでもエエわ。
全く関係のないお話でした。
その意味で、改めて、ああ、残念。
Posted at 2025/08/26 21:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

だ〜れもそんなこと言わんかったよ。

勤労者のみなさん、盆休み明けのツラく長い1週間がやっと
終わりましたね。お疲れ様でした。

ウダ話です。

子どもの頃、大人になったら何でも知ってる、分かってるように
なると思ってました。

現実は60をとうに過ぎても知らんことだらけで…。


「柿の種」の空袋です。

裏側に豆知識的なことが書いてあります。
読んで驚きまぢた。

トランプの札は52枚、1年が52週であることを示す。
4種類のマークは四季を。



そして、札の数字を全部足すと364になる。
そこへジョーカー1枚で365。
さらにもう一枚で366。
1年間の日数を表しているなんて。
しかも閏年までカバーしている。
ようでけた話や。

7並べとか、ババ抜きやってる時に出てもよさそうなもんやのに。
だ〜れもそんなこと言わんかったよ。

まあ、知ってる人は知ってるんやろうけど、
僕は今の今まで知らんかった…。
Posted at 2025/08/23 10:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

歌は歌、ジャンルではないんですよね。

世の中はお盆休み、に入っているのかな。

ヒマですが、お金はないし、足を傷めて歩くのが辛いので、
おうちに引きこもってテレビばかりみてます。

特に意味のない殴り書きです(いつもそうですが)。


泉谷しげる御大
「下手くそでもいいんだと」

この言葉、勇気づけられます。
挫折を繰り返し、ギターが上手くならない自分には有り難い言葉。



「つまり、素人芸ですね」

ああ、そうかも。
当時の映像をみると、そんな感じも。
今の凝った音楽とは明らかに違ってます。



南こうせつ大明神
「歌は歌、なんですね」

さすが!先生、御意。



「ジャンル、とかじゃないんですよ」

クラシックも、ポピュラーも、ロックも、演歌も。
いいもんはいい。



「いい歌は何年経っても色褪せない」

お二人とも、エエことおっしゃいます。
極めた人は違うなあ。

以上、BSフジ サタデープレミアム 
「フォークソングスペシャル」より


夢と希望があった?頃の歌。

みんな本当に貧乏で、狭い長屋、アパートで暮らしてた。
エアコンも、クーラーって言うてたし、ウチにはなかったよ。
電話もあれへんかったし。
今の貧困、とはベースが違うような気がする。

テレビでも、やたら「昭和はよかった」と懐かしむ企画が多いけれど、
実際はそんなにエエもんでもなかったように思う。

あの頃は夢や希望があったというけど、ただ単に、もっといい暮らしが
したい、と思ってだけなんじゃないかな。

その辺の川にはゴミがあふれ、駅のトイレ、観光地のトイレは男女共用で
しかも臭くて汚かったなあ。
交通マナーも無茶苦茶やったし。
なんやかんや言うても、公衆道徳は今の方が圧倒的に上、です。

フォークソングの世界、からはだいぶ話がそれてしまいました。
何が言いたかったんでしょうね、ワタシ。
Posted at 2025/08/14 10:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

あまりの暑さに

今年は例年に比べるとセミの合唱のスタートが遅かったように感じます。
勢いも弱いし…。
あの人たちにとっても経験したことのない暑さなんかな。


でね、ウチは集合住宅なんですけど、裏にネコの額ほどの庭がありますねん。

毎年、夏になると、たくさんのセミがワンワンと鳴くんです。


立木に引っ掛けているのは水撒き用の青いホース。

…見えますかね?



あまりの暑さに勘違いしたのか?



お疲れ様でした。
脱皮はできたようです。

アカン。
クルマ好きの皆さんのためのサイトなのに。
クルマの話を書く気が全く起こらん…。
Posted at 2025/08/10 17:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
171819202122 23
2425 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation