• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

海へ。「開けたいけど、開かない」でお願いしたい。


選曲が良かったので、SAで衝動買いしてしまいました。

京都縦貫道路を北上、海へ。
丹後半島を目指します。



3年ぶりに来ました。
伊根湾を見下ろす道の駅「舟屋の里」です。



白内障の初期と診断されて、調光レンズのメガネを新調しました。
実際の効果は不明ですが、このようなお天気の時にはラクです。

進行を抑える目薬を点してますが、効果はない、との説も。
いずれ手術をすることになるのでしょう。恐ろしい。



う〜ん、これはアカンでしょ。
いくら雨ざらしのベンチでも、靴を履いたまま乗っかるなんて。
(我が国の人だと思います)




ド平日にも関わらず、たくさんの観光バスが。
あ、彼の国は大きな連休か…。




こんな感じで遊覧船にはたくさんの異国の人々が…。

来ていただいてお金を落としていただくことには感謝申し上げます。
でもね、なんかね、なんかエエとこ取りされてるような気がするんですよ。

美味しい食べ物。
美しい景色。
行き届いたサービス、おもてなし。
清潔な公共施設。要はキレイなトイレ。
ウチらみな半泣きで一所懸命頑張ってますからね。

そりゃ来たいでしょうよ、こんなエエとこ。
なら、我が国に対しては、悪口ばかりではなく、
もっと好意的な言動をお願いしたいものです。
(彼の国をやたらと悪し様に言う我が国の人も苦手です)

お互いに仲良うしましょうよ、と思うのですが。



鳥さん達が狙っているのは、観光客の「かっぱえびせん」です。
ウチ嫁ハンは、トンビに袋ごとカッサらわれました。

今回ふと思ったのですが、数粒のかっぱえびせんで得られる
カロリーと、そのために羽ばたいて消費するカロリーは
どちらが多いのだろうか。



フルオープンでありながら必要十分なトランクスペースをを確保。

10年前に1台目のNCを買った時には、このクルマの本当の
値打ちを解らないまま、3年ちょっとで手放してししまいました。
新車購入だったので、本当にもったいないことをしたと後悔してます。



往復300kmの心地よいドライブを楽しんで来ました。

一般的には、「デカい」「重い」、と「蔑まされ」ている
ロードスターNCであります。
でもね、折りたたみ式のハードトップは最高ですよ。

ただ、閉じる途中で動かんくなったら、とは常に心配してます。
もし壊れるとしたら「開けたいけど、開かない」でお願いしたい。
(非常用に説明書とヒモや工具が装備されていますが、咄嗟の時に
使えるとはとても思えないシロモノです)

以上、です。(^_^)
ブログ一覧 | 哀車ロードスター(RHT回帰) | 日記
Posted at 2023/10/09 08:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カルビー【かっぱえびせん 紀州完熟 ...
麺屋 魔裟維さん

12/5 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

5/9 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

3/10 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

9/18 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

2/26 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

この記事へのコメント

2023年10月9日 10:39
どもです。

育ちが我々と違う人(外人でも日本人でも)に、ご当地マナー浸透には草の根コミュニケーションが大事だと言われています。・・・が。

●靴のままベンチにはのらないですよ。

と、コミュニケーションするのは、力量が要りますね。
海岸ゴミ拾いしてる人の隣でポイ捨てする人は万国で居ないでしょうから
靴跡のこるベンチを掃除しとけばよかったでしょうか。

う〜ん。これ見よがしかな。
コメントへの返答
2023年10月9日 11:00
お疲れ様です!

今どき、泥まみれの靴を履いてる人もいませんし、雨ざらしのベンチですから、実際のところ何も害はないんですけどね。

でも、これを見たあと、ここに座るのはイヤだなあ。
靴紐を解くのはめんどくさいやろうけど、もう少し気を使ってよ。
そんな感じでした。
2023年10月9日 16:43
開かなくなるより閉まらなくなる方が怖いですね。
やっと寒くなってオープンカーの季節になりましたね(笑)
コメントへの返答
2023年10月9日 16:52
いや、まさにおっしゃるとおりです。
雨が降って来てさあ閉めようとなった時に動かなかったら、あるいは途中で止まったら。

例年より1か月遅れでオープンカーの季節です。

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation