• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

毎週…

毎週… トヨタ部品共販に通ってます。(w

先々週はブレーキホース一式+何か(忘れた(ぉ))、先週はフロアマット固定クリップ&ワイパースピンドルのカバーキャップ(再塗装時に割れてしまった。1個100円)、そして今週はドアカーテシランプスイッチ(1053円)を注文。
この車、長く移動式物置だったのでカーテシスイッチが接触不良を起こしていました。
助手席側は接点復活材で直りましたがスライドドアのスイッチが完全にダメだった(内部の金属が変形している)ので注文。
ルームランプは当時としては高級?な蛍光灯ですが今更感があるので内部をLEDに置き換えてしまおうかと考え中。

なんだかんだでいじるのを楽しんでます。(笑)
運転席側のドアミラーも中古で買ったので交換しなくては。(前期・中期タイプの電動格納式はなかなか中古がなく入手に苦労しました…)

あとはそろそろ夏タイヤに履き替えですね。
純正タイヤ(215/65R15)は外径が大きすぎて燃費悪化の原因な気がするので、30系の純正サイズであるワンサイズ下(205/65R15)を入れてみようかなと考え中です。



洗車したので久々に。無駄にEOS1DsmkⅡで撮影(^^;

あとはそろそろいい加減重い腰を上げてアリストのマルチレス化とロアアームNo.2の交換をしたいところです。

予算と時間の都合を考えるとGWあたりかな…?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/24 21:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

となりのトトロDVD買いました♪
kuta55さん

役者は揃った✨
のにわさん

驚くAmazon配達員
別手蘭太郎さん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 23:02
コメントお邪魔さしてもらいます。

この年式のクルマですと弄るのにお金がかかりますし、部品もだいぶ少ないので大変ですよね・・

私も色々と付けたい部品がありますが殆ど在庫がない状況なんで中古で探すしかないようです。

そういえば私ののも後部座席の室内灯は蛍光灯なんですよね。
コメントへの返答
2015年3月24日 23:07
コメントどうもです。

20年落ちの車ですが、15年前くらいまで生産されていたため用品系はダメでも基幹パーツはだいたいすぐに出るのがありがたいです。それも思ったほど値上がりしていないです。(日産だとこの年式のパーツは何倍にもなってたり製造廃止だったりするので)
三菱も急激に旧車のパーツが出なくなっているのでトヨタはマシなほうだと思います。

蛍光灯、今みるとかなり古くさい色で点灯するんですよねぇ…。
デスクライトの管が流用できるようですが、LEDにしたほうが明るさは稼げそうです。(ギラギラ感はきつくなりそうですが…)
2015年3月26日 23:20
こんばんは お久しぶりですm(_ _)m
昔を懐かしんで,ちょくちょくお邪魔してます

蛍光灯は1回交換しました ホームセンターで似たような形のを無理やりつっこんだら点いたので,良しとしてました
確かに今考えると古くさい色に見えるでしょうが,当時は明るくて高級感たっぷりでした
ステップワゴンはしょぼい電球1個でしたからなおさらかんじましたです

よく見ると,ナビモニターの位置も同じ場所に設置してました
ホントに自分の車を見ているようで楽しいです
コメントへの返答
2015年3月27日 10:18
毎度ありがとうございます~。m(__)m
是非絡んでやってください。

蛍光灯、確かになかなかない装備でしたね。私も車歴16台目にして初の蛍光灯付き車です(^^;
初めて見たときおおー、と思ったと同時に「昔スキーバスとかで見た色合いだ」と懐かしくなりました。(笑)

コストをかけられたバブル期の設計ならではなのかもしれませんね。

ナビはオンダッシュタイプならここがドンピシャでした。
モニター裏側に光ビーコン送受信機とGPSアンテナが隠れています。

かなり気に入ってしまったので、この車にまだ数年はお世話になりそうです(笑)



プロフィール

「[整備] #リモコンJOG STDテール→ZRエボ純正テール https://minkara.carview.co.jp/userid/2230830/car/2717393/5566756/note.aspx
何シテル?   11/23 00:43
燃料費が高い今が辛いですが、90年代の夢のある車が好きです。 改造も嫌いじゃないですが、どちらかというと乗って楽しみたいかな? 最近は完全にバイク病が復活し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 黒アク号 (ヤマハ グランドアクシス100)
現在メインでサーキットを走らせています。 まだまだ腕が着いていきません。(汗) エンジ ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
高校生の時に買いました。当時はもう羽根が生えたように飛び回っていました。 その後、大型 ...
ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ
5XN3・2001年式JOG-Cがベース。 エンジン✕で2004年に抹消されたまま放置さ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ2号機 (ヤマハ マジェスティ125)
コマジェ1号機がほとんど部品取りにしかならないレベルだったので、ベースとして購入。 しか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation