
予告通り行って来ました、
HEROしのいサーキット。
5:00、目覚ましを止めるが、6:20まで二度寝w
7:30、やっと出発、千葉は土砂降り…
茨城に入ると雨はあがり、筑波JCからはDRY路面も♪
10:30頃 しのい着、完全DRY!!!
ちょっと暑いくらいの晴天、これ以上 気温 上がらないで!
11:40枠で1本目。
GPS LAPSでは、50.9を記録していたが、
計測器付け忘れで正式記録無しwww
まあ、いいや。
昼食後、
少しでも涼しくなって欲しい、でも雨雲は来ないで!(叫
スマホで雨雲をチェックし続け、15:00からの走行を決断。
やっぱり、私が頑張れるのは、ヒーローコーナー ~ 37R ~ 1ヘヤ の区間。
全開のまま向きを変え、ゆっくりアクセルを抜きながら最少操作で旋回、速度低下をなだらかに、
37Rの内側縁石が見えたら、触るだけのブレーキで更に内へ、
「静かに、静かに!」元さんの言葉の本当の意味が分かった!…様な気がするw
37R縁石かすめて外へ出てブレーキ、う~ん もうちょっと1ヘヤをⅤ字気味にしたい…
そんな事を思いながら走っていたら、
シフトダウンのミスが上手く繋がってヒントになるLapがあった。
帰って確認すると、その13Lap目がBEST。
う~ん、でもこれはミスだなw
L8のシフトミスがなければ そちらがBESTだったはず。
「十分に全力を出し切った!」と思えたし、
窓締切で、NBより私の方が辛かったので、少し時間を残して終了。
NBで初めての 50秒台も4LAPあってマグレじゃないのでOK!
片付けして、16:30から帰路開始、下道オンリーで20:30頃無事帰宅。
途中、やっぱりエアコン凍って詰まってましたw(送風だけにしてたら復活)
でも、帰って車載動画を見ると、
「あ~、まだ行ける!」と思っちゃうなー。
次は、ダンスと裏S字? いや、ひとつづつにしよう。
次回までに車載とログで散々検討して備えたいと思いますw
ちなみに、
ヒーローしのいサーキットで、「ヒーローになった!」とは、
『ヒーローコーナーでやっちゃった!』を意味するので、くれぐれも気を付けてwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/08/31 04:29:42