• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

やっぱりあったんだRS8!

やっぱりあったんだRS8! アウディは、ドイツ・ネッカーズルムのアウディフォーラムで開催中の展覧会「25 years of RS」において、アウディ『RS8』(Audi RS8)のプロトタイプを初公開した。
RSの25周年を記念した特別展示で公開
「25 years of RS」は、アウディの高性能モデル、「RS」シリーズのデビュー25周年を記念した特別展示だ。アウディRSシリーズの原点に位置するのが、1994年に発表されたアウディ『RS2アバント』。RS2アバントは、現在のアウディRSシリーズのルーツにあたるモデルで、当時のアウディ『80アバント』をベースに開発された。
アウディRS2アバントでは、2.2リットル直列5気筒ガソリンエンジンに、大容量ターボチャージャーを装着。最大出力315ps、最大トルク41.8kgmを引き出し、4WDの「クワトロ」と6速MTの組み合わせにより、0~100km/h加速5.4秒、最高速262km/hの性能を誇った。また、アウディRS2アバントの開発には、ポルシェが参画しており、車両の組み立ては、ポルシェの工場で行われた。
25 years of RSでは、最新の量産車に加えて、希少なモデルを含めた合計14台のRSシリーズを見ることができる。例えば、2011年にドイツ・ニュルブルクリンク用に製作されたファクトリー仕様の『TT RS』のレーシングバージョン、2013年にDTMで年間タイトルを獲得した『RS 5 DTM』、ブラジル人ポップアーティストのロメロ・ブリットによって特別なグラフィックが施された『RS4』も展示されている。
2013年に当時のS8をベースに開発
「25 years of RS」において、アウディが初公開したのが、RS8のプロトタイプだ。これはアウディが2013年、当時の『S8』をベースに開発した1台。アウディのRSシリーズにはこれまで、『RS3 スポーツバック』、『RS3セダン』、『TT RS』、『RS4アバント』、『RS5スポーツバック』、『RS5クーペ』、『RS6アバント』、『RS7スポーツバック』などが用意されてきた。しかし、RS8は存在しない。



アウディによると、RS8はプロトタイプであり、量産化には至らなかったという。また、このプロトタイプはさまざまなセキュリティ機能を備えており、将来の技術の基盤を提供した、としている。
ボディカラーはマットグレー
今回、RSシリーズのデビュー25周年に合わせて初公開されたRS8のプロトタイプには、マットグレーのボディカラーを採用している。足元には、ピレリ製の大径タイヤやセラミックブレーキを装着した。インテリアは、ステアリングホイールをフラットボトムに変更。さらに、オレンジステッチ入りのレザー内装、カーボンファイバーパネルなどが装着されている。
当時最先端の「アウディマトリックスLEDヘッドライト」も装備する。左右のヘッドライトには、各25個のLEDを5グループに分けて配置しており、各グループで、個別に光量を調整できるのが特長だ。さらに、アウディマトリックスLEDヘッドライトでは、対向車や先行車を検知して、相手がまぶしくないように自動的に光量を調整。他車がまぶしさを感じない方向には、ハイビームで照らし続けることもできる。



パワートレインに関しては、公表されていない。当時のS8は直噴4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載していた。このV8ツインターボは、最大出力520hp、最大トルクは66.3kgmを獲得。0~100km/h加速は4.2秒、最高速250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを備えていた。RS8のプロトタイプでは、これを上回るスペックが想定されていたと推測される。



実際販売されていたら、やはり売れたんじゃないスカね。
スーパーセダンだな。重たいせいかRS3と同じくらいな
0-100のスペックだな・・・。
しかしオーラは凄いでしょうね。
今更ながらこういうのあったっていうの知るのはイイね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/08/09 06:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Geminiにはまっていまーす。
ターボ2018さん

月食! 筋肉痛! インナーマッスル ...
ウッドミッツさん

プラモデル
LSFさん

セブンプレミアム ALE'S 香り ...
pikamatsuさん

優勝おめでとうございます!^^
レガッテムさん

【 仮 付 け 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
アウディ TT ロードスター NK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation