• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆軟骨☆の"魔改造ミラ@オレンジ号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2017年6月12日

NK2工房 ハザード移設キット検証&製作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
バイク用ハザードリレーで駆動させていたハザードが不調になってきたので新たに作り直しです。
ワンナイ先生&からぁ~げ先生の記事も参考に色々調べる。
要はBH・F+・R・L・F-に割り込めばOKって事なので、L5とハイゼットの配線図とにらめっこ。
ハイゼットの配線図はなかったので、ダイハツにてコピーを回収。
純正配線をいじらずに出来れば・・・と、思ったのでカプラも単体で準備して簡単取り付けキットを作成しよう!と、準備。
2
JB化の時にハーネスごと持ってきているので、12PカプラもL502用。

L502はハザード作動に必要な電源は全て12Pに揃っています。
3
配線図を見ながら現物と照らし合わせ確認。

相変わらず配線図と配線の色が違う物があり不安になる件。

頼むよダイハツさん・・・
色は違うけど、配線図の配置は合ってた。
4
まずは割込み用の配線部分を作成。

計11本。
メンドクサイ。
5
とにかく地味な作業。。

飽きるw
6
スイッチ側に延ばす配線×5をハンダ付けして分岐。

出来る限り市販品ぽく作成してみます。
7
スイッチと繋ぐとこんな感じ。。
8
配線を綺麗にまとめて、イルミ用の配線もタップ&クワガタを用意。

動作確認しましたがバッチリ!

NK2工房製ハザード移設キット完成!
・・・と、いきたいところだが。。

つづく

取り付けは30分もあれば可能です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換覚え書き(再レビュー)

難易度: ★★

ミラードラレコ装着

難易度:

ナンバー灯 電球交換 G18

難易度:

久々のエンジンルーム

難易度:

ホーンを交換しよう!

難易度:

セーフティレーダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラ タントヘッドライト流用2025④ https://minkara.carview.co.jp/userid/2234365/car/1734775/8323418/note.aspx
何シテル?   08/07 19:41
☆軟骨☆@ダイハツしか勝たん!です。よろしくお願いします。 整備士でも何でもない、ただのDIY大好きおじさんです。 ホームコースはTC1000です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

利便性向上計画 〜ドラレコ取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:52:47
11/17ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:38:30
カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:26:52

愛車一覧

ダイハツ ミラ 魔改造ミラ@オレンジ号 (ダイハツ ミラ)
基本DIYにてやりたい事をやってサーキットで走らせる車。 〇L200のケツが好き。L5 ...
ダイハツ コペン モダンスティールメタリックコペン (ダイハツ コペン)
セカンドカー ライトチューン程度なので別に速くもなんともないですが運転していて気持ちイイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速号ムーヴさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2022年9月25日納車。 新通勤快速(?)号。 初の平成20年超え所有車。 高校時代か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん弐号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
壱号機はエンジン死亡により他界。 ヤフオクで目に付いたコイツを現車確認もせずに適当に購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation