• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

何かが違う。















鈴木ヒロミツの名曲、「でも、何かが違う」。


最近になって突然思い出した懐かしい歌です。





何が懐かしいか、






というのは置いときまして。













今日も今日とて、当ガレージでは日常のようになっている過酷な環境下での作業です。












またしてもヴィヴィオの定番であるロア・アーム(トランスバースリンク)のボールジョイントが逝っちゃったんですが、



最近のネット力は凄まじいモノがありまして、社外品の新品が純正の半値くらいで入手できるなんて素敵♪



ウィークポイントなのに非分解式→Assy交換なんて理不尽さをカバーしてくれる非常にありがたいパーツだ!












しかし、この社外ロアアーム、











当然かも知れないけど何かが違う












純正がこんな感じなのに対して、












ナックルの結合部やブーツの形状が違う!














合わせのバリも、













やっぱり違う!
















でも、全然問題無く装着できちゃいました(爆)













さて、何のドラマもないツマらん氷点下露天作業で体が冷えたのでインドアに移行しましょう。















何かに取り付かれた寄り道で入手したホンダZ GSSの模型。


四ヶ月の熟成期間を経て、ようやく組み立てました。











割と大雑把なモデルなので、ウィンカー&ワイパー・レバーと空調コントローラーのパネルを追加。










サイドブレーキのレバーも省略されてたので、









それらしく見えるモノを作って装着。











オーバーヘッドコンソールも・・・、



と思ったら、なぜかココだけは忠実に再現されてました(笑)









プロモデラーの方が見たら「模型の世界を舐めるんじゃねぇ!」と殴られそうなクオリィティですが、


老眼が出て来ちゃう年頃だから、しょうがないじゃない!と悲しい言い訳を立てつつ何とか愛機の分身が完成。









でも、何かが違う・・・。














実車とボディカラーが全然違いますがな・・・orz


もっと暗いグリーンでよかったんね。








ところで、冒頭で上げた曲なんですが、














昭和49年から52年まで放映されてた夜明けの刑事のエンディング・テーマでした。



坂上二郎さん主演の激渋な刑事ドラマ。


石立鉄夫さん演じる相馬課長がメチャメチャかっこ良かったっス。



暴れまくる熱血漢刑事役の石橋正次さんと、冷め切っててヤル気なし刑事役の鈴木ヒロミツさんの対比もイイ感じ。





意外に思う人が多いかもしれないのが、藤木敬士さんがエリート気質の巡査部長・刑事としてレギュラー出演されてたところでしょうか。


このあと藤木さんは道を踏み外し、西部署管内で何件もの麻薬密売や誘拐・強盗殺人などを働く事になります(笑)

あげくは私が大好きだったマシーンXを強奪して悪用しやがったり・・・。




水谷豊さんも若手の暴走刑事役で一時期出演されてたんですよねー。



TBSで再放送してくんないかな~。













ちなみに、本日の当ガレージですが、














何かが違ってる?








ブログ一覧 | 車徒然話 | 日記
Posted at 2015/01/23 20:12:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

プロボックス
avot-kunさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月23日 20:39
1年経たずにサビサビ&ブーツ割れした社外タイロッドエンドを知っているので、今のところアチラもののロアアーム(確かに安い!!)には手は出さない予定です。

1/32としては構成はなかなかじゃないかと思いますね。
ちょっとタイヤがデカいか・・(笑)。
コメントへの返答
2015年1月25日 10:33
まあ品質はそれなりだとは思いますが、ヴィヴィオのロアアームは純正でも耐久性が低いので消耗品と割り切ってます。

元々はゼンマイ動力のシリーズだったので、追加モデルで登場したZは質感が向上してる方ですが、それにしても面構えが・・・。
タイヤは無理やり145/80R12を履かせた、って感じですかね(笑)
2015年1月31日 0:01
こんばんは。
一瞬純正のほうが社外品と思ってしまいました。
う~ん、形状は確かに似ているのですがナニカが違う感じですね。
純正品を形状測定して図面に落として型つくるとこんなかな?という感じにみえます。
鋼材の肉厚は純正品のほうが厚い・・・のかな?
それにしてもさすがカチオン電着塗装ですね。
妨氷剤にさらされても極端な腐食がありません。
これ高いんですよね(^^)
コメントへの返答
2015年2月1日 12:10
こんにちは。
全体的に同じですが、部分的に見て行くと全く同じ所は皆無?
ある意味、完璧なオリジナル品。
この方が社外品らしくて好きです♪
肉厚は全く同じでした。
純正の方も結構錆びが出ますよ。
ヴィヴィオで全日本ラリーに出場してた人に言わせればプレス構造のロアアームは弱くて曲がってしまうので一年か半年に一回交換するのが普通だったそうです。
ま、消耗品ですな。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation