• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

そして僕は途方に暮れる。










う~む、思い出すなー、この曲が流れていた高校生の頃を。



そして、今のオイラにピッタリなテーマソングだ(TwT)
















さーて、あぶ○事ゴッコとか言うてたのに、何がどうなってこうなったか。






それは初代のホンダZヴィヴィオで長年お世話になってた整備工場へ光軸の調整に向かってた時でした。



信号待ちで突然のエンジンストール。



セルを回しても再始動しません。



しばらくしてエンジンが冷えると始動します。




実は初代GSX-R乗りが「あー、例のアレか」とスグさま思い当たる定番の症状なんですよ~(泣)










点火コイルが加熱されてパンクすると出てくる独特の症状。


普通はエンジンが温まると調子が良くなるものなのに、コイツは逆に冷えてる方が調子良いんですな。



まあ、このレイアウトを見れば原因は分かろうというもの。


前からはラジエター。

下からはエンジン。


Wで加熱されたら、そりゃたまりませんわな。











そして、チャームポイントの2灯ヘッドライト


命辛々なんとか整備工場へ辿り着いたものの、光軸の調整ができません。




どうイジッても右側の光が左へ向いてしまいます。

それに変なガタもある。







なんでじゃ~????




嘆きつつ失望の帰り道、今度はウィンカーが点灯しません。









おっかしいなー?


最初はちゃんと作動してたんだけど、リレーが逝かれた?







無駄とは分かっていつつウィンカー周りを見渡してみると、









げ!

フロント右ウィンカーのレンズにクラックが入ってるやんかー!











おまけに燃料コックもノブが折れてます。


これじゃプライヤーかペンチを使わないと回せません。





ああ、気分は舘ひ○しが遠のいて行く・・・。







この話にゴールはあるのか?



明日への希望は無いのか。






人類滅亡・・・、




ではなく、自賠責の有効期限まではあと14日。


あと14日しかないのだ!


ブログ一覧 | 二輪話 | 日記
Posted at 2016/09/16 21:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年9月17日 23:39
14日!!

部品発注で手元に届くのも余裕ですな!←無責任w
コメントへの返答
2016年9月18日 10:15
おお、何だか勇気付けられました┗(⌒)(●`◇´●)(⌒)┛

ではご期待に応えて、物欲モード始動!
借金王に向けクレジットカード発進!
目標ヤフオク!-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』
2016年9月19日 17:12
あと14日かぁ・・・
でも、大丈夫!割高かもしれないけどネオライフ保険担当のばーもキャプテンが短期の保険があるって言ってましたよ♪

にしても旧車の整備は大変ですな(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月19日 20:15
いやあ、仮ナンバー取るのに今月初め25ヵ月かけちゃったんで、あと二週間弱以内に車検取得しないと一カ月余分にかける羽目になるという・・・。

コイツの点火コイルは間違いなく欠陥です!
レーレプを地で行くような構造で、吾輩の辞書に耐久性の文字は無い!と主張しやがってます((+_+))

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation