• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月14日

もうすぐ。









お別れなんだってね。























長年おやつの定番として君臨してきたカール















チーズ味は辛うじて西日本でのみ継続販売されるけど、このカレー味は生産終了。





看板屋さんが見つけて来たのを譲ってくれたんだけど絶版前駆け込み需要で品切れ続出だから、もうこれが最後になるかもな。





みんなで噛み締めながら味わうんだ。








みんなって?








そりゃもうすぐ、






というか、いよいよ明後日となった年に一回の本州最北の旧車大祭典、












クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせに来るいつもの面々とね。









なんか明後日の天気予報が微妙なんだけど、エアコン無し車が過半数を占める旧車イベントにとっては助かるんじゃないの?

















ってなわけでZイベント出場に向けて色々準備はしてたんだけど、最後は小物の交換。












でも作業は結構大がかりだったりします。














フロント助手席側の足を外してドライブシャフトを抜きまして、ようやく問題個所に到達。














この度のブツはロアアームボールジョイントだったんですよー。



大抵はロアアームを外すだけで交換できるんですが、Zやライフの場合ドライブシャフトが邪魔してボールジョイントのナットが緩められないんです。


当然ボールジョイント・リムーバーも入る余地が無いので足回りを丸ごと外す羽目になるという・・・。














んで、苦労して外したロアアームからボールジョイントを外すのですが、これが抜けないんですわ。



バーナーで炙りプーラーで引っこ抜こうとしたのですが、1mmたりとも動きません。



プレス機が欲しいっ(TwT)














んで、苦肉の策というか、敗者の逃避というか、無理が効かない年頃になったというか、




車検対策で交換した穴が開いてるロアアームを再び引っ張り出して来ました。



ここは単にコの字断面のアームへ蓋をしてるだけの部分なので強度的には問題ないから、車検前に鉄板をジーナスで貼り付けたらよろし。













何よりボールジョイントの方が生きてるので洗浄しグリスを詰め替えブーツをネオライフから取り寄せた新品に交換。















なんか大がかりな脱着をした割にはショボい作業内容だけど、フロントのガタが無くなるのは大きいです。













元通りにしてテスト走行したら、



おお、心地よいハンドリング♪





んでも、ここまでやったら何か物足りなくなったもんで、













温存してた純正ホイールを引っ張り出しツヤ消しブラックを塗ったくりましたら、





















こうだったのが、


















こうなりました。



















でも、現状はこうだったり・・・。











いや、行きますよ。




明日のツーリングは行けなくなっちゃったけど、こみせは行きます!







いつもの皆様、カール抱えて待ってます~。








ブログ一覧 | ホンダZ話 | 日記
Posted at 2017/07/14 21:42:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2017年7月15日 21:38
>チーズ味は辛うじて西日本

禁断症状が出たら、ご一報ください~。
コメントへの返答
2017年7月16日 22:05
え、そちらは継続エリアでしたか!
まさかの卸元確保⁉

ではZの修理作業中に手が震えだしたらカール10個分の料金振り込みます!
Zのフェンダーにprovider by NORTH WINDのステッカー貼りますんで♪
2017年7月16日 18:38
青森でも炎天下だとは思いますが作業お疲れ様です。
プレス機は必要なときに無いと作業が止まりますからね(T-T)


全国5ヵ所のカール生産拠点が我が四国一ヵ所に集約されるようで(^^;
徳島辺りでは普通にスーパーで買える事が続くんでしょうか。個人的にはカレー好きなもんでカレー味が消滅するというのは寂しいですが。
コメントへの返答
2017年7月16日 22:14
昨日までは34℃くらいありましたが、今日の旧車イベント時は雨模様で涼しかったです。
良かったんだか悪かったんだか・・・。
プレス機がある無しで作業メニューがグッと増えますが、DIYだとあっても年に1,2回使うか使わないかですから、わざわざ買うというのも・・・。

販売継続エリアの分かりやすい地図が公開されてますね↓

https://twitter.com/blue_eyes4509/status/867650511041839104/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fkogusoku.com%2Farchives%2F3958

私もカレー党だったので悲しいです。
早くも店頭から姿を消してるので、このまま幻の銘菓に・・・(泣)

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation