• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

やじるししんごう。

用事があって出かけたあと、京阪の線路沿いの道を走っていたとき。

やたら煽ってくる車が。

でも、最近煽ったり、引き離そうとしたりしないようにと思っていたので、前を走る車と同じくらいのペースで走る。

信号で停まる。

その信号は青になる前に、一旦直進の矢印信号が出る信号。

矢印信号を見つつ、周りの状況もみる。

矢印信号が出た瞬間、確認して発進

その時にいきなり後ろの車が「び~~~」

あんた前みてんのか???

こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

矢印信号出る前にじわじわと前に出てるのはルームミラーで確認してたけど。

発進したらしたで、煽ってくるし。

こっちは前の車に少しずつ追いつくくらい、正直飛ばしすぎペースなのに

途中の信号でこちらは左折、相手が右折だったのでどんなんかなぁと思ってたら・・・

左側面傷だらけでした・・・

あああ怖い怖い、よってくんなぁぁぁぁぁ

大阪も大概マナー悪いけど京都もにたようなもんなのかな~
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/29 18:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

代車Q2
わかかなさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 18:56
さほど変わらんのやない??

大阪に近めやしw
コメントへの返答
2010年10月29日 19:11
どうなんやろなぁ・・・

ただ車間距離は京都の方が近いような気はするねw
2010年10月29日 19:07
あーあ、その運転じゃあそうなるべなぁ・・・・って感じですね。
むりくりグイッと左折して割り込んできた車をみたら、
バンパーやフェンダー、ドアべっこりとか。
そういう運転がつみかさなってできたんだろうなぁ、近寄らないでおこう、って感じです。
コメントへの返答
2010年10月29日 19:12
ホンマに近寄りたくはないんですが、向こうから近づいてくるのがコワイコワイ・・・

ふぅぅ・・・
2010年10月29日 23:04
どーもー
いるいるそーゆーヤツ左車線走ってて右からおもいっきり割り込みブレーキかけて小路に入るヤツとか(-_-#)

何考えてるんでしょうかね
コメントへの返答
2010年10月30日 0:04
どうも、こんばんは^^

ホンマに腹立ちますよね・・・

スカイラインに乗ってる時は、マフラー音とかにびびるのか、そんなにいじめられなかったんですが、ジーノに乗り始めてからはひどすぎます・・・ヽ(`Д´)ノ

何考えてるのかと考えるのすらめんどくさいくらいいやなものです^^;;;

プロフィール

「20190728_第10回U-550旧軽自動車ミーティング@愛媛 http://cvw.jp/b/225275/43123103/
何シテル?   08/05 19:50
1989年式ミニキャブ・ブラボー に乗っています フォグランプとタバコが苦手な変わった人です あっ タバコは嫌いだけどタバコのパッケージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初給油CD50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 01:34:18
某チューニングショップに怒!!【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:54:38
このビッグウェーブに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:00:45

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD50 ベンリィくん (ホンダ ベンリィ CD50)
2003年式?ホンダベンリィCD50です。 通勤で必要になり購入しました。 タンクのス ...
三菱 ミニキャブバン ブラボーくん (三菱 ミニキャブバン)
1989年式 ミニキャブ・ブラボー スーパーチャージャーZE ハイルーフ 4WD 5速M ...
ダイハツ ムーヴカスタム CVT酔い克服訓練まし~ん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ニックネームの通り。 ワゴンRは4速ATでしたがこの子はCVT。 おかげでCVT乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
緑色ジーノのあとのくるまです。 売れるのわかる良いクルマですが、足踏み式パーキングブレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation