• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

523@こーじさんの"523トラック" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

Defi 水温計の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
レヴォーグに付いてたこれ。
お友達に貰ったDefiの温度計。
レヴォーグを3連メーターに変えたので、余ってました。
売るのも忍びないのでキャリーに付けることにしました。
キャリーには、水温計が無いので丁度良かったです。

2
まずは、水温計のセンサーアダプタを取り付ける為に、ラジエターホースを切断します。
ホースの切断箇所には、テープを貼ってまっすぐ切れるようにします。
クーラントを回収して再利用する為にペットボトルを切断したやつを、ホースの下側にかまして、準備します。
3
下側からカッターナイフを入れて、切断します。
クーラントがこぼれないように気をつけて切断しましょう。

アダプタが入るだけの幅に3cmくらいホースを切断します。
4
センサーアダプタは、これです。
Da16Tからホースのサイズが変わってるようなので、注意が必要です。
26mmφのものを買います。
5
温度センサーに防水テープを巻いてねじ込みます。
センサー部分が下側に来るようにします。
6
はい、この通りです。
両側の金具はしっかり締めておきましょう。

しつこいようですが、センサー部分が下側に来るようにしてください。
7
先ほどのペットボトルを使って、クーラントを戻します。
8
配線は、ナビ裏からとります。イグニッション電源が来てないので、ACCにつなぎました。
メーターの場所は、ピラーに貼り付けることにしました。

これで、水温が上がりやすいキャリーも状態がよく分かるようになりました。
めでたしめでたし


(^◇^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タッチアップ

難易度:

45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

難易度:

荷台カバーの引っ掛け

難易度:

DA63T・キャリイ : ラジエータードレンの樹脂キャップ割れ、ヤッツケ修理。

難易度:

自宅洗車。

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月21日 13:50
キャリーにDefi❗️
さ、さ、さすがです‼️
コメントへの返答
2017年5月21日 14:07
余り物ですから(^^;

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/2264220/48599090/
何シテル?   08/14 12:49
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフォグカバーパネル エグゼクティブラウンジ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 04:18:30
TECMATE OPTIMATE MagCode PORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:51
クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:17:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation