• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートの"四代目も赤ビーさん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年4月4日

ラジエーターリザーブタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のオイル交換後にトラブルが発生してしまいました。😢
2
帰り道にノンビリ流していると水温計の上昇とともに嫌なクーラント臭が。🫢
3
リアを開けてみるとやはりお漏らし。😭
4
自走はせずにいつものホンダカーズさんへ搬送しました。
5
原因はリザーブタンク下部に発生したクラックからのクーラント漏れでした。
部品在庫があったのですぐに注文して交換。
関係無いかもですが前後にあるラジエーターキャップも新品にしておきました。
6
入庫している間にワックス洗車に加えてホイールもピカピカにしていただき有難うございました!😊
7
ビートさん数日ぶりの帰宅。
しばらく軒を貸していた銀さんと入れ替えます。👋
8
いつもの場所に「おかえりなさい。」😄
9
リザーブタンクは以前にも予防交換しましたので油断してました。
そういえば10年以上前だったかと…😅
10
ちなみにオーバーヒート現象はリザーブタンクの問題で、エアコンには無関係でした。
しかしトラブルがM.T.B.参加の道中で無くて本当に良かったです。💦
オーナー想いのビートさんに感謝!かな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 ラジエーターファンモーター&羽交換。

難易度:

ラジエーターファンとモーター交換

難易度: ★★

ラジエータホース交換

難易度:

ラジエタードレンコック交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

下廻り冷却水配管ピカピカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月5日 14:47
圧力式のリザーバータンクだと確かにクラック入ると冷却水漏れてオーバーヒートしますね。
コメントへの返答
2025年4月5日 20:06
こんばんは。
コメントいただき有難うございます!
古い方を観察すると樹脂成形の合わせ目にヒビが入ってました。
リザーブタンク取付部にクッションを追加して防振加工でもしてみようかな?というアイデアも。
すぐに部品が出て良かったです。💦
2025年4月5日 21:29
大事に至らなくて良かったですね!自分のも交換しておかないと行けないかなって思いましたが、地味にタンクが高いですね…(汗)
コメントへの返答
2025年4月5日 23:07
こんばんは。
コメントいただき有難うございます!
そう。部品が高い!高くなっちゃったんです。😭
タイベルの時も一緒に交換したウォーターポンプが記憶の倍ほど高かったり。
いやはや、まだ部品が出るだけ有難いのですがお財布には厳しい時代になりました〜😢

プロフィール

「@にがま さん。ほぼ正解!中央は126のオープン版DAPさんです。この後にS800がやって来た同じようにボンネットフードを開けてくれましたよ。😊」
何シテル?   08/16 13:43
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation