• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るいちゃん@赤八号機の"♥ HACHiO∞ ♥︎" [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2015年11月9日

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-S  

評価:
5
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-S
完全純正互換で簡単に交換が出来、気軽に容量をアップさせたいライトチューン向けのラジエターです(●゚▽゚)👍✨

「薄型にしたい訳でもないけど、ある程度冷やしたいなぁ🐧♥」というあたしの考えから、こちらのTYPE-Sにしました。


装着して1週間程経ちますが🍀
街乗りメインのあたしにはピッタリで、たまにスポーツ走行をするくらいなら十分だと思います✨
また、純正に比べると冷えが良いような気がします。
(※社外水温計の目視での感想です。)



同時にラジエターホースも一式交換しました★

《MAZDA純正》
 N3H2-15-186B
 N3H1-15-186C
 N3H1-15-185B
 各1,240円


容量もアップ and ホースも新しくなったので
これでロングドライブもへっちゃらです(´,,•ω•,,`)♡♡


関連情報URL:http://www.koyorad.co.jp/products/motersport/racing01.html
定価65,100 円
入手ルート実店舗
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-S

4.23

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-S

パーツレビュー件数:332件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-RII

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:32件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / 純正同等ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:657件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-Z

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:223件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-R

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:152件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-F

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-M

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:354件

関連レビューピックアップ

TRUST GReddy アルミニウムラジエター

評価: ★★★★

FLEX KOYORAD TYPEM+放熱塗料ver3

評価: ★★★★

makita マルチツール MTM001

評価: ★★★★

100均 プラ底板

評価: ★★★★★

無名 エアコンリングカバー

評価: ★★★★

マツダ(純正) RX-8 BORN HISTORY

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月9日 21:05
パッと見インタークーラーっぽいですね(*´ー`*)
なんか角度がかっちょいいv(・∀・*)

ハチオくんの表情が少し涼しげになったようにも…見えるよーな気がする(笑)

来年の夏には本領発揮ですね♪
コメントへの返答
2015年11月9日 22:35
角度がレーシーでしょヽ(•̀ω•́ )ゝ✨

しかーし❗❗
この斜め具合が原因で、冷えづらくなってるらしいです。。🐧

早くも来年の夏が楽しみです(((o(*>ω<*)o)))☀
2015年11月9日 21:08
こんばんは^_^
熱対策も万全で、ハチオ君も元気な走りができますね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年11月9日 22:36
こんばんは★

はいッ!!
これで遠出も怖くありませんε-(´∀`*)ホッ
ホース類などの消耗品も定期的に交換しないといけませんよね✊
2015年11月9日 21:10
江洋のラジエータは間違いないですよ(^ω^)
って、どこかの部品屋勤務の人が言ってますよ…(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 22:39
あ!!
ホースを手配してくれた人発見~(°▽°)✋ww

実は交換するまで江洋ラジエーターのこと知らなくって…(´•ω•`;)💦
久○田サン🎀にお任せしちゃいました(笑)
2015年11月9日 21:51
今晩わ(^-^)よく冷えそうですね👍✨✨
コメントへの返答
2015年11月9日 22:43
こんばんは☆

バッチリです( `・ω・´ )👍
モチロン今までみたいに100℃までいきますが、針が落ちるのが早いんですよ〜🐧🌱

ちょうど良い具合です(*´エ`*)✨
2015年11月9日 22:04
これかっこいい!!
社外エアロは開口でかいから見えてさらにかっこいいですね(*°∀°)=

エイトのラジエータホースってロードスター流用なんやね(´∀`*)
コメントへの返答
2015年11月9日 22:59
カッコいいのに…(;_;)⚡
エアコンコンデンサーは純正のままなんで、新しいラジエーターが隠れちゃうんです💦

ロドスタの流用だと初めて聞きました👂
型番ですぐに分かるんですね\(( °ω° ))/💦

実は流用出来るもの多かったりして?!(笑)
2015年11月9日 22:28
ラジエーター斜めに付いてんやな!

斜めに付いてるからシブく見えるけど、冷やすという点ではちょっと不利なような気がする…
コメントへの返答
2015年11月10日 7:36
そうなんですよね(;´∀`)💦
このラジエーターの角度、RX-8界では有名な話です(笑)
2015年11月9日 22:42
ギブアンドテイク!

これで熱も暑さも安心やね〜(^O^)

砂漠も走れるかも〜\(^o^)/笑

コメントへの返答
2015年11月10日 7:39
このラジエーターの冷え具合のおかげで砂漠爆走できる上に、ラクダにだって勝てるかもしれん( •̀ᄇ• ́)ﻭ✨

ブーン! ・:*。・:*三( ⊃'ω')⊃ あれ?


バンパーつかえて走れんわ(笑)
2015年11月9日 23:29
「N」から始まったらロードスターの部番なんですよ(´∀`*)
型式のNAやらNBやらと関係があります♪

ちなみにエイトのF151(前期)、F189(後期)はFCやらFDからの名残ww
コメントへの返答
2015年11月10日 8:22
へぇ〜!
全然知らんかった(´,,•ω•,,`)✨

トリビアの泉のボタンがあれば「へぇ〜」を20回押したいくらいです(o゚∀゚o)✋
豆知識増えました\(^o^)/☀
2015年11月10日 1:31
うん!
良く冷えそう~

でもおいらのハートは
いつもオーバーヒートさ!

るいちゃんに・・・・・~>゜)~~~

爆笑~~
コメントへの返答
2015年11月10日 12:16
山田く〜んッ!
座布団全部持ってってー!(」´Д`)」オォーイ!!

(笑)

あたしはオーバークール🐧

(´ーωー`)チーン

(笑)
2015年11月10日 2:02
デカッΣ('ω'*)

冬場はエンジン凍るんちゃうか( ・∀・ )❓(笑)
コメントへの返答
2015年11月10日 12:20
容量ちょっと大きくなっただけなんやで💦
冷え過ぎ注意かな??( ´-` )☁

クール便って書いとこ🚗(笑)
2015年11月10日 8:18
おは。

キレイに収まってますな✨
仕方ないけどナナメだから冷えにくいね(/_;)/~~

体感できてますか??ヽ(´Д`ヽ)
コメントへの返答
2015年11月10日 18:55
こん。

RX-8界じゃ有名なこの斜め具合ww
ロータリー専門ショップから対策品?的なモノ出てるらしいですが💦
容量多くなったので、それでOK(`・ω・´)✌(笑)

かなり冷えてますよ〜🐧
このあたしでも体感出来てます‹‹\( ´꒳`)/››✨
2015年11月10日 10:36
良いなぁへ(^^へ)

つか、AT用も有るんだね?
僕もエンジン載せ換えたときにメニューに入れておけば良かったかななんて思ったりもしました(^_^;)

コメントへの返答
2015年11月10日 18:59
AT車・MT車共通のはずです!
詳しくは分かりませんがポン付け出来るかと✨

やっぱり冷えた方が何かと安心ですよね(๑´ω`๑)
せっかくですし、銀ハルさん🎀も導入すればよかったですね(;_;)💦
2015年11月10日 20:58
なかなか効きそうですね😊
これでまたさらに快適ドライブ👍
コメントへの返答
2015年11月10日 21:41
ド素人のあたしでも体感してますよ🐱☆
これで来年の夏は安心して過ごせそうです(*´ο`*)💦
2015年11月11日 8:05
おはようございます(^^)

やっぱロータリーはナナメ置きが多いですね♪( ´▽`)

かっこいい(((o(*゚▽゚*)o)))

遠征楽しみですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年11月11日 12:30
こんにちは( *ˆoˆ* )☀

斜め具合はカッコいいんですが、その分冷えにくいという難点が(笑)
実際どうなのか不明ですが…💦

これからは遠出もへっちゃらでーす\( ´ω` )/✨
2015年11月11日 23:49
俺も近々アルミ二層のレース用入れます☆

奇遇ですね(*´ー`*)☆
コメントへの返答
2015年11月12日 20:28
あたしのライトチューン向けでも程よい感じなんで、レース用だともっと冷えそうですね(*n´ω`n*)✨

プロフィール

「@-abu- あたしもリハビリしに九州行くわ(*゚▽゚)ノ‼️‼️…夢でね🤤🤤💤💤ww」
何シテル?   11/28 09:39
 ******** 最終更新:2017.10.18(Wed) 更新内容:★整備手帳:オイル交換★  ******** 2014.05.02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【懐かしブログ】エイトオフin和歌山 
カテゴリ:★ハチオくん★
2017/10/07 16:40:24
わかやまへの旅★RX-8オフ会★ 
カテゴリ:★ハチオくん★
2017/04/25 22:47:51
2○17年初めに☆*。~RX-8乗りの方に参考になればと思って書くブログ~ 
カテゴリ:☆ メンテナンス ☆
2017/01/13 23:09:07

愛車一覧

輸入車その他 自転車 ♥︎ 赤チャリ号 ♥︎ (輸入車その他 自転車)
大事な大事な、あたしの赤チャリです♥︎ (エイトと同じ赤を選びました!) 近場へ買い物 ...
マツダ RX-8 ♥ HACHiO∞ ♥︎ (マツダ RX-8)
 * HACHiO∞ SPEC *        ⋆*✩2014.05.02納車°˖✧ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation