• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロの愛車 [いすゞ ピアッツァ]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

雨漏り対策??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日の豪雨?でビショビショに
なったサードカー😫

フロントガラスを内側からコーキング足して
フロントガラスサイド外側からもコーキング
足しましたがまだ漏れるそうで

最終手段

モール外すとガラスが割れると
恐れられている

フロントガラス上モールを外して
コーキングを足すことにします。

モールは恐れられているほどでもなく
簡単に外れましたが

所々サビしている模様😫
2
サビを軽く取って
サビ転換剤を塗布して

見なかったことに🙄
3
ここまでやったので

ワイパーカウルもバラして
フロントガラス下側もコーキングを足します。

そして、先程何かを施した
フロントガラス上部もコーキングします。

これで漏れたら
もうガラス外すしかおまへんなぁ!!!


ついでに経年劣化で浮いてた
左側ドアバイザーも貼り直しておきました🙄
4
本当によく壊れるクルマだ(笑)

こんなに壊れたことないぞ(笑)

昭和車の宿命なのか

ピアッツァだからなのか

いすゞだからなのか


よく分かりまへん🙄



それでもコクピットに鎮座すると
そこから見える異様な風景は
今のクルマでは二度と味わえません

そんだけですけどぉ?😳

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラーガス補充

難易度: ★★

カーオーディオ交換

難易度:

ワイパーリンクジョイントシール交換

難易度:

カーオーディオ基板修理

難易度: ★★

ロービームをLEDイエローバルブに交換

難易度:

カーナビの近代化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高に不愉快」
何シテル?   08/13 20:27
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation