• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

【195/65R15】4本で総額20,800円!持ち込みタイヤ交換レポート

【195/65R15】4本で総額20,800円!持ち込みタイヤ交換レポート

皆さまお疲れさまです。

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

熱中症などに気を付けつつ、快適なカーライフを楽しんでいきましょう!










◆ 1. ヤフオクで極上タイヤをゲット



今回はヤフオクで

EfficientGrip RVF02

を落札しました。

状態は 9分山〜10分山クラス で、新品のときのイボも残っている極上品。

お値段は4本で16,200円(送料込み)

ほぼ新品に近いレベルでこの価格なら文句なしですね。





ちなみに、これ昔からの経験則ですけど、GOODYEARとかFIRESTONEあたりのいわゆる“グローバル量販ブランド”のタイヤは減りにくくて長持ちするイメージです。EfficientGrip RVF02の商品PRページでも謳ってるしね。リーフはEVで車重重たいのでタイヤが減るのが早いです、期待したいところですね。(サーキットで使うSタイヤほど消耗は早くないです。あくまで一般的な街乗りガソリン車と比べてです。)



長持ちするタイヤ=硬い、減らない、グリップ低い、ですので雨の日に滑ったらまたレポートしたいと思います。たぶん、GOODYEAR使うの初めてです。








◆ 2. タイヤ持ち込みOKの整備工場を探す



続いて、東海市周辺で持ち込みタイヤ交換OKのお店を検索。

Googleマップの口コミや、みんカラの先輩方の投稿を参考に候補をいくつか選びました。



ただし工賃が安くても、


  • ホイールを傷つける

  • ローテーション方向を確認しない

  • やり直ししない

  • 態度が横柄


といったレビューが多いお店はパスしました。

悪いレビューが1〜2%程度なら許容しますが、低評価が目立つお店は避けたほうが無難です。






◆ 3. 今回お願いしたお店



Agent東海店

〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町一色山26−1



こちらに決めました。


  • 接客がとても丁寧

  • 仕事が早い

  • 料金が安い




バランス無しで15インチ4本 4,400円(税込・廃棄込み)



外観は普通の整備工場なので、奥の事務所へ声をかけるスタイル。

ディーラーのように「いらっしゃいませ〜!」という接客ではないので、そこは心得ておきましょう。



ちなみに整備してくれるだいたいどの店に行ってもちょっとごつい系ニキが多いですが、

腕さえ確かなら問題なし

ただし、ナメた口はきかない方が無難です(笑)。






◆ 4. 総評



【最&高】



品質・スピード・価格、すべて大満足。

タイヤ交換で迷っている方はぜひ候補に入れてみてください。






◆ 5. なぜブログにしたか




  • 真面目にやっているお店を応援したい

  • 物価高でお財布が厳しいクルマ好きの若者を支えたい

  • これ以上クルマ好き人口を減らしたくない


そんな気持ちでこの記事を書きました。



またコメントなどで情報交換できたらうれしいです!

暑い日が続くので水分補給を忘れずに、安全運転でいきましょう♪


Posted at 2025/07/06 15:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2025年05月20日 イイね!

息子の自転車ライト修理奮闘記!~32mmディープソケットは男のロマン?~

息子の自転車ライト修理奮闘記!~32mmディープソケットは男のロマン?~

みなさん、こんにちは!



今日はちょっとしたトラブルと、久々に工具を新調した話を書いてみます。






🔦 息子の自転車ライトが突然消えた!



先日、息子から

「自転車のライトが点かない!」

とSOSがありました。

ライトはPanasonic製のハブダイナモ&ライトのセット。

夜道は危ないので、これは早急に直さねば!と思いました。






🛠️ まずは原因切り分け



「ライトが悪いのか?それともハブダイナモか?」

まずはライト単体をDC電源につないでテストしてみました。

すると……

バッチリ点灯!

ということで、ハブダイナモが不具合の本命と判明しました。






🧰 ハブダイナモ分解にチャレンジ!



早速ハブダイナモを分解しようとしたら、

なんと32mmのディープソケットが必要!

「そんなサイズ、持ってない…」

クルマ整備でもそうそう使わないサイズなのでビックリ。






🛒 Amazonで工具をポチッ!



仕方なくAmazonで32mmディープソケットを購入。

久々の工具購入でちょっとワクワク。

届いたソケットを手に取ってみると……

「デカい!重い!」

思わず笑ってしまうほどの存在感でした。

こんな工具、男のロマンですよね(笑)。






⏳ 週末、再チャレンジ!



ということで、ハブダイナモの修理は週末に再チャレンジ予定。

今度こそ直せるといいなぁ。






📝 まとめ



  • 息子の自転車ライトが点かなくなり、原因を切り分け

  • ハブダイナモの分解に32mmディープソケットが必要

  • 久々の工具購入&その大きさにビックリ

  • 週末に再チャレンジ予定!







💬 みなさんも「こんなサイズの工具買った!」というエピソードがあれば、

ぜひコメントで教えてくださいね!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


Posted at 2025/07/06 15:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | その他
2024年12月25日 イイね!

今年もやってるAOMEIクリスマス太っ腹企画!

今年もやってるAOMEIクリスマス太っ腹企画!メリークリスマース!!!NISSANの経営統合ビックリでしたよね!!
それはさておき、皆さん今年はどんな一年だったでしょうか。私は特に変わりなく、平穏無事に過ごせています。

さてさて、昨年もブログ記事にしたAOMEIのクリスマスの太っ腹企画。今年もやってます、普段有料のシェアウェアが1年間無料で使えてしまいます。ちょうど三日後に去年アクティベートしたライセンスが切れるところだったんですけど、もう1年使って良いみたい。ありがたや。(´д`)

よし、わしも一肌脱いでサンタさんに変身するか!!
ということで、お得情報まとめてみました。

無料で使えるお得なキャンペーン情報まとめ【2024年版】


無料で使えるお得なキャンペーン情報まとめ【2024年版】


2024年も様々なサービスやソフトウェアが無料で利用できるキャンペーンが実施されています。以下に、特に注目のキャンペーンをまとめました。ぜひ活用してみてください!



1. ソフトウェア関連キャンペーン



WonderFox 2024 クリスマス無料配布キャンペーン




かんたんクラウド6か月無料キャンペーン



  • 期間: 2024年12月31日まで

  • 内容: 「かんたんクラウド会計」などを6か月間無料で利用可能。




2. 動画配信サービスの無料体験



U-NEXT




Amazonプライム・ビデオ




3. セキュリティ関連



ウイルスバスター3年版の3ヵ月無料延長




4. 格安SIMや通信サービス



楽天モバイルキャンペーン




これらのキャンペーンは期間限定のものが多いため、早めにチェックして申し込むことをおすすめします。また、詳細条件や利用規約を確認し、自分に合ったサービスを選びましょう!






こんなん出ました~~♪
年末年始にビッグなキャンペーンは結構やっているので隙間時間に覗いてみると、色々見つかりますよ。では、良いお年を~~。バイバイ(´・ω・`)ノシ
Posted at 2024/12/25 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2024年09月02日 イイね!

真夏の恐怖!?自宅の有線LANがある日突然に繋がらなくなった話。

真夏の恐怖!?自宅の有線LANがある日突然に繋がらなくなった話。台風10号のサンサン(Saola)は特に西日本で様々な災害を引き起こして消え去っていきました。愛知県の知多半島住みの私は全く被害が無くなんとかセーフでしたが、この度の台風10号により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧と、皆様の安全をお祈りしております。これからも引き続き厳しい状況が続くかもしれませんが、どうかご自愛ください。




有線LANが突然繋がらなくなった!
原因はDHCPサーバーの設定ミス?

こんにちは!今日は、自宅の光回線である日突然に有線LANが繋がらなくなってしまった経験についてお話ししたいと思います。

事の始まりは、何の前触れもなく、有線LANが急に接続できなくなったことでした。Wi-Fiは問題なく使えるのに、有線だけがまったく繋がらない…。ネットワークの知識がある程度ある私ですが、原因がさっぱり分からず、かなり焦りました。自宅はコミュファ光の5Gbpsのプランで、ホームゲートウェイを借りています。ホームゲートウェイが暑さでついに壊れたのではないか!?と思いました。

原因は「DHCPサーバーのリース期間」設定
調べてみた結果、どうやら原因は自分で設定したDHCPサーバーのリース期間にありました。私は以前、リース期間を「無限」に設定していましたが、これが問題の根本でした。DHCPサーバーは接続してきたデバイスに192.168.0.18などのIPアドレスを宅内で付与します。最後の18が割り振るアドレスなのですが、2~245など通常は200台以上同時に接続することが可能です。ところがリース期間を「無限」にしてしまうと、過去に接続したIPはその機器のためにずっと残してしまうので、IPアドレスが枯渇してしまいます。すると、新たなデバイスがIPアドレスを取得できず、有線接続ができなくなってしまうのです。サポートの担当者が「接続機器は何台くらい繋がれていますか?」とか「DHCPサーバーのリース期間が無限になっていました。」とかそれっぽいことを言っていたので、後に調べてみたところ原因特定できました。

コミュファ光のサポートに電話して解決!
最終的には、コミュファ光のサポートに電話して問題を解決しました。サポートの指示に従い、ホームゲートウェイを工場出荷時の設定に戻すことで、接続が回復しました。しかし、これで終わりではありませんでした。

ホームゲートウェイの再設定に苦労…
工場出荷時に戻したことで、すべての設定がリセットされてしまったため、その後、ネットワーク設定を元に戻すのにかなり苦労しました。特に、接続時のパスワードが分からないので、契約時の書類を探して初期パスワードを特定したり、IPアドレスの割り当てやポート開放の設定など、再設定に時間がかかりました。接続デバイス側も、スマートホームなどの自動復旧してくれるデバイスの手間はかかりませんが、AVアンプだのブルーレイレコーダーだの液晶TVだのプレステだの手動で再接続が必要な機器は全てチェックが必要です。

リース期間設定の教訓
今回の経験から学んだことは、DHCPサーバーのリース期間は「無限」ではなく、「カスタム」にして適切な有限の値に設定するべきだということです。これを読んでくださっている皆さんの自宅でも、同じような問題が起こらないよう、この知識を共有できればと思い、記事にしました。

以上、私の体験が少しでもお役に立てば幸いです。ネットワークの設定には注意して、快適なインターネット生活を送りましょう!(・ω・)
Posted at 2024/09/02 16:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2024年07月21日 イイね!

ZESP3入会!!

ZESP3入会!!5ヶ月ぶりにZESP3に戻ってきました。また皆さんよろしゅう。(・ω・)
8月に茨城に帰省しますので、プレミアム400→100を使います。

そういえば、EV系の話題でエネチェンジの上場廃止リスクがあって株式界隈でちょっと騒いでましたね。

てことで、エネチェンジ(ENECHANGE)が直面した監査法人あずさとの決裂後の状況について詳しくお伝えします。エネルギーテック企業として注目されるエネチェンジがどのようにしてこの危機を乗り越えたのか、見ていきましょう。
監査法人あずさとの決裂の経緯
エネチェンジは、電気自動車(EV)事業を巡る会計処理問題が発覚し、2023年末時点で債務超過に陥りました。この問題を指摘したのが監査法人あずさであり、外部調査委員会による調査が行われました。その結果、会計不正は認められなかったものの、あずさは「財務諸表の重要な虚偽表示の原因となる経営者の不正があった」と反発しました。
この対立により、あずさ監査法人はエネチェンジとの信頼関係が低下し、監査契約の継続が困難となったため、2024年1〜3月期の決算をもって監査契約を終了しました。

『決裂後の対応と結果』
新たな監査法人の選定
エネチェンジは、あずさ監査法人との契約終了後、新たな監査法人を選定する必要がありました。しかし、次の会計監査人はまだ未定の状態です。

『資金調達と財務健全性の確保』
エネチェンジは、2024年2月に産業革新投資機構(JIC)から約40億円の出資を受けることに成功しました。この資金注入により、2024年3月末時点で純資産が21億円のプラスとなり、債務超過を解消しました。

『業績の改善』
2024年1〜3月期の連結売上高は前年同期比27%増の13億円となり、最終損益は3億7100万円の赤字でしたが、前年同期の4億2500万円の赤字からは改善が見られました。電力・ガス料金比較サイト事業の売り上げが好調であったことが要因です。

『今後の展望と教訓』
エネチェンジは、今回の会計処理問題と監査法人との決裂を乗り越え、財務健全性を取り戻しました。しかし、次の監査法人の選定や再発防止策の実施など、まだ多くの課題が残されています。
この経験から得られた教訓は以下の通りです:
早期対応の重要性:問題が発覚した段階で迅速に対応することが重要です。
透明性の確保:投資家や市場との透明なコミュニケーションを維持し、信頼関係を築くことが不可欠です。
財務健全性の維持:常に財務状況を健全に保つための努力が必要です。
エネチェンジは、今後もEV充電事業やエネルギーデータ事業の強化を図り、持続可能な成長を目指しています。

『まとめ』
エネチェンジが直面した監査法人あずさとの決裂は、企業経営の厳しさを如実に示す事例となりました。しかし、迅速な対応と適切な対策によって危機を乗り越え、今後の成長に向けた新たな一歩を踏み出しました。

ってことでいいんかい??ホントに。
そんなわけで、ちょっと焦げ臭くなってきました。(;´Д`)
Posted at 2024/07/21 19:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「どうやら、YahooID連携の時に旧みんカラIDの登録メールアドレスを間違えて新しくみんカラIDを作ってしまっていたようだ。やっと本アカでYahoo連携できたっぽい。」
何シテル?   07/06 15:54
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation